• ベストアンサー

ベビーグッズについて。

qoo3027の回答

  • ベストアンサー
  • qoo3027
  • ベストアンサー率25% (37/143)
回答No.5

赤ちゃん用品って見てるとなんでも欲しくなりますよね! 我が家では… レンタルしたもの ・ベビーベッド ダスキンレントオールだと1ヶ月1200円で借りれます。 うちの子は最初の1ヶ月しか寝てくれなかったのでレンタルで大正解でした。 ・役に立ったベビーグッズ プレイジムは生後1ヵ月半くらいから目で追うようになり 2ヶ月半の今では1人で1時間くらいこれでいいこにしてくれますので その間に家事ができて大助かりです。 我が家のはマットの上におもちゃがぶらさがってるタイプでミラーが大好きです。 ・いらなかったベビーグッズ 哺乳瓶は産院でもらえたし、母乳なのでほとんどいらないです。 果汁やさゆを飲ませるときだけならそれで十分かと。 長肌着は足のあたりがもたつくので数回しか使いませんでした。 コンビ肌着のほうが長く使えて便利だと思います。 ・ベビー布団 ベッドの予定だったので購入しましたが、ベッド嫌いで寝てくれないので 結局大人のベッドで添い寝しています。 なので1ヶ月しか使いませんでした… チャイルドシートは新生児からOKのを購入しましたが よく考えたら新生児期には車でお出かけなんて そうそうしないのでどっちでもよかったかな…と。 ちなみにイオンで10000円のを購入しました。 これくらいの値段なら買ったほうがお得かも?! 値段が高いので迷ったけどデジタルビデオカメラは購入してよかったです。 離れている実家の両親に日々の様子を見せてあげています。 あとベビーカーは生まれてから購入しても遅くないです。 12月まであっという間ですよ~ 生まれたらゆっくりできないので今の間に一人の時間を満喫してください。

参考URL:
http://www.kasite.net/
tm-sunny
質問者

お礼

ありがとうございました。 プレイジム、魅力的ですね。

関連するQ&A

  • ベビー用品を買うお店について

    現在妊娠6ヶ月の妊婦です☆ 出産が少しずつ近づいてきて、旦那さんと 8ヶ月入ったころにベビー用品をまとめて買いに行こうかと 話しています。 そこでできたらお得に、ポイントカードがあったりするところがいいかなぁ… なんて考えてますがおススメのお店ありますか? ちなみに今住んでいる場所から、行けそうな場所は ☆西松屋 ☆赤ちゃんデパート水谷 ☆ベビザラス です^^大きい買い物(値段の高いもの)は今のところ もらったりできそうなので(ベビーカー・ベビーベット・チャイルドシート等) 買うものはおむつやおしりふきその他ベビーグッズになりそうです☆ 皆様の意見参考にさせてください!! お願いします☆

  • ベビーグッズ等必要なもの教えていただけませんでしょうか?

    妊娠8ヶ月目に入りました。5月下旬が予定日になるので、そろそろグッズ等をそろえ始めようと思うのですが。皆さんが持っていて便利だった!これは必要ない!レンタルで十分!など率直な意見を教えて頂けると大変有難いのですが。これから買いたい物の候補は以下です。入院中の自分の下着等・赤ちゃんの肌着等は省いてありますが、皆さんの情報を参考に教えていただければ大変ありがたいです。 1.クーファン  2.ベビーシッター 3.抱っこ紐 4.お尻拭きウォーマー 5.ベビーカー 6.チャイルドシート 7.baby服(短肌着等) 8.ハンディーカム 9.ベビーベッド 10.ハイ&ローチェア <1> 今は洋室にベッドを置き、主人・ワンコと一緒に寝ていますが、出産後に、和室に移動し、布団を床に敷いて寝ようと思いますが。数ヶ月までは?クーファンに寝かせ、その後は布団で一緒に寝ようかと思うのですが如何でしょうか? <2> 便利でしょうかね?友人に聞いた所、入浴時に、脱衣所におき、赤ちゃんを寝かせておいて、お風呂場を空けたままお風呂に入り、その後、赤ちゃんをお風呂にいれる。赤ちゃんの着替えは、それに全て広げておいておくので便利!との事でしたが。お風呂を考えるのであれば、クーファンを使用すればいいかなとも思うのですが? <3> ベビーカーは3ヶ月から使えるものにするので、それまでは、抱っこ紐を使おうと。抱っこ紐を使う機会結構あるんでしょうか?例えば、平日お買物の時は、抱っこ紐ないとお買い物いけませんよね?ベビーカー使用するようになっても抱っこ紐使いますか?家事をする際にあったほうが便利なのでしょうか? <4>5月~9月は必要ないでしょうかね?10月以降かえばいいでしょうか? <5>アプリカ・タカタ・コンビのどれにしたらいいのか。 <8>一戸建ての借家3LDKですが物も多いせいもありあまり広さを感じず。クーファンで代用可能でしょうか? 

  • ベビーシート・チャイルドシートの選び方

    こんにちは。 初めての子どもなのでお聞きします。 皆さんベビーシートやチャイルドシートはどのようなものを選ばれてますか? 車メーカー純正品で、ベビーシートチャイルドシート兼用だと10万円近くするので躊躇してます。

  • アメリカで購入(ベビーグッズ)

    来月、アメリカに行く機会があります。 そこで、来年生まれる我が子のために、何かベビーグッズを購入したいと思っています。 日本で買うとい高いもの、もしくはこれは絶対アメリカで買うとお得というものがあれば、是非教えてください。 以前、ウォルマートでみた時は、ベビー用品がとても安くて、魅力的なものが多かったような?気がします。

  • ベビーシート

    今度子どもが生まれます 車に乗っているのですが、最近ベビーシートをつけないと違反になると聞きました 1、何歳までベビーシート(チャイルドシート)が必要なのでしょうか? 2、新生児用のシートは寝るタイプなのであまり長期間使えないと思うのですが、皆さん買うのでしょうか?レンタルでしょうか?それとも抱っこして乗ってますでしょうか?? 乗るのは病院の検診くらいだと思うのですが・・・

  • ベビーシートの購入で迷っています(?_?)

    ベビーシートにマキシコシのカブリオフィックス(\27,000)を購入しようと思ったのですが、嫁が1才までしか使えない物より、4才まで使えるチャイルドシートの(コンビのゼウスターン(\40,000))方が、いいって言われました。 自分としては、いずれジュニアシートを購入するなら、1才以降から6才ぐらいまで使える物を購入すれば、経済的にもいいし、軽くて車の取り付け替えが、簡単なベビーシートの方が、いいと思うのですが 同じように、ベビーシートかチャイルドシートの選択に迷われた方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

  • ベビー用品について

    埼玉県でベビー用品の種類と数が多い店舗を教えて下さい。 初孫のベビーカーやチャイルドシート・洋服を買いに息子夫婦と行きます。 お薦めのお店がありましたら教えていただきたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • ベビーベッドって必要?

    11月末に双子を出産します。チャイルドシートも2台買い揃え、色々友達から借りたり、もらったりと部屋がベビー用品であふれかえってます。ベビーベッドを1台借りたのですがもう一台あったほうが良いでしょうか?双子の方または年子を育てている方ベビーベッドは使ってますか?教えてgooださい。

  • 警察の貸してくれるベビーシートについて

    お世話になります。 チャイルドシートを警察が貸してくれますよね、あれって、メーカーはどこなのですか? すべて、パオパオベビーといわれるものなのですか? 最長どのくらいまで貸していただけるのですか? きれいなものなのでしょうか? 皆さんア○プリカとか性能の良いといわれるチャイルドシートを選ぶことが多いですよね、それは、やはり安全性が高いからということでしょうか? 警察の貸し出しのベビーシートについて悪い点を教えてください。 お願いします。

  • どうしてますか?ベビーシート。

     1ヵ月後に出産を控えた妊婦です。出産の準備で今悩んでいるのがベビーシート(まだ首の据わっていない赤ちゃんのためのチャイルドシート)です。  普通のチャイルドシートに比べて利用する期間が短いだけに、買うのはなんとなくもったいない感じがして…。レンタルというのも考えているのですが意外にお値段が高いような…。だからといって使用せず抱っこしてというのはやっぱり危険ですよね。というか法律違反なんでしたよね。皆さんはどうされているのでしょうか。なにかいい案があれば教えてください。

専門家に質問してみよう