• ベストアンサー

投資信託の収益分配金

投資信託の収益分配金は消費税の非課税でしょうか、それとも不課税でしょうか? 消費税がかからないという意味では同じですが、法人税では関係してくると思い ます。教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

投資信託の収益分配金は利息と同質であると考えられるため、消費税は非課税扱いになります。

その他の回答 (1)

回答No.2

あんまり自信は無いのですが、 収益分配金には2種類あって、 「通常の分配金」は要するに受配ですが 「特別分配金」は有価証券の払い戻しと解されていますので消費税的には課税ではないのですが、 受配の対象ではありません。 どのみち投信の計算書を見ないと分からないですね。

関連するQ&A

  • 外貨建投資信託の収益分配金の消費税の取り扱い

    日本の証券会社の「外貨建投資信託」から得られる収益分配金は、消費税法上、「非課税」の取り扱いでいいでしょうか。 最初、非課税と思ったのですが、 「収益の配当だから課税対象外」や 「外貨建だから輸出免税」などの意見があり、 少し迷っています。 根拠などがわかればありがたいのですが、お詳しい方お教えいただければ幸いです。

  • NISAでの「毎月分配」の「投資信託」購入について

    来年から始まるNISA(少額投資非課税制度)で、年金を補うものとして、「毎月分配」の「投資信託」を購入しょうと思っています。 ところが、「毎月分配」の「投資信託」では、分配金を「元本払戻金」(非課税)で支払っているものがあり、それは、元本を取り崩して支払われる分配金(特別分配金)で、もともと非課税なことから不利とのことです。 「毎月分配」の「投資信託」では、分配金を「普通分配金」(課税対象)として運用収益から支払われる方が、NISAの非課税のメリットを享受できるので、有利とのことです。 しかし、「毎月分配」の「投資信託」で、分配金を「普通分配金」のみから支払うのを探しても、なかなか見当たりません。 ついては、「毎月分配」の「投資信託」で、分配金を「普通分配金」のみから支払うものがあれば、お教え願います。

  • 投資信託の分配金について

    投資信託の分配金について 個人の場合は所得税7%+住民税3%が差し引かれますが、法人の場合7%ですよね。 個人と法人で差があるのはどういう理由からなんでしょうか? よろしくお願いします。 (一緒に内容の説明のあるホームページとかをのせていただけるおありがたいです。)

  • 投資信託の収益分配金の計算方法

    法人税法のテキストで勉強していて、わからないことが あるので、教えて下さい。 問題で、 ××株式会社より受け取った配当金手取額(源泉徴収後)           720000  オープン型証券投資信託の収益分配金手取額      (特別分配金は含まれていない源泉徴収後)               280000  となっており、受け取り配当等の額を、求めるのですが 720000÷(1-0.1)+280000(1-0.2)*1/2 と、回答はなっているのですが、0.2のところも0.1ではないのでしょうか?  どなたか教えて下さい。お願いします。

  • 投資信託と税金について

    下記の意味を分かりやすく噛み砕いてご教示いただけないでしょうか。 ※手数料等は考慮しないものとする。 『追加型株式投資信託を基準価額10,200円で1口購入した後、最初の決算時に400円の収益分配金が支払われ、分配落ち後の基準価額が10,100円になった場合、その収益分配金のうち、300円が普通分配金として課税対象となり、100円が非課税扱いの元本払戻金(特別分配金)となる。』 宜しくお願い致します。

  • 無分配型投資信託について

    基本的に分配金を出さない無分配型投資信託というものがあると思います。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64150?imp=0 上記のサイトでは無分配型投資信託がお勧めのような記事が書いています。複利効果を謳っていますがこれは理解できます。しかし、税制面でも効率的と言っています。このサイトだけではなく、他のサイトでも同じようなことを言っていましたが果たして本当だろうかと疑っています。 確かに分配金が出ないので、最終的に換金して利益確定するまで税金はとられません。そのため、配当で増えた資金は、課税されることなく運用元本に再投資されている・・・・。 あれ?ファンドを運用する会社は配当を受け取っても課税されないと言った法律なんてあるわけがないので、配当に対して税金は払っているはずですよね? ということは、税金を払った残りのお金で、ファンドの元本に組み込んでいるわけですから、税制面で有利ということはないと思います。 つまり、投資家が払う税金を代わりに、ファンド会社がはらって再投資しているので節税効果はないと思っているのですがいかがでしょうか?

  • 投資信託の分配金について

     投資信託(毎月分配型)の(1)再投資あり(2)なしをそれぞれ持っている場合、投資額に対する一年間で得られた分配金の収益率の計算方法を教えて下さい。   ※資料は年間取引報告書と取引残高報告書をメインとしてつかいたいのですが・・・  特に疑問なのは、 普通分配金は利益としてそのまま分子に入れていいと思うのですが、特別分配金は分母の買付約定金額から引けばよいのでしょうか?(買付約定金額-特別分配金)÷口数=個別元本×口数であっていますでしょうか?     分かりやすく教えて頂けると助かります。宜しくお願いします!

  • 投資信託の分配金について

    投資信託の分配金について 元本割れしているにも係わらず毎月分配金が出るのは結局タコ足配当と同じことでしょうか。利益が出たら分配金が出るのは妥当ですが、利益も出ていないのにどこから分配金が出てくるのでしょうか。分配金準備積立金なるものがあってそこから出てくるかのような印象がありますが、その積立金も再投資に向けられるもので日銀かどこかに預けて大事に保管されているものではないと思いますが。どなたか教えて下さい。投資信託は素人です。

  • 投資信託の分配金の税金について(法人)

    国内株式投資信託の分配金の入金額はわかっているのですが、差し引かれた税額が不明です。個人の場合は、(所得税7%+住民税3%)のはずですが、法人の場合はどのようになっていますか? 計算書がなく困っています。 法人税の所得税、県民税の利子割の控除の対象になると思うのですが…

  • 投資信託の無分配型

     投資信託の初心者です。    公的年金だけでは不安なので、個人で年金を資産運用しようと思います。  複利効果が高い無分配型の投資信託を検討しています。  でも探しても分配型ばかりで、見つけることができません。    無分配型は日本の証券会社は扱っていないのですか?  1年に一度と言うのも分配型ですよね?  どうやってみつけられるでしょうか?  

専門家に質問してみよう