• ベストアンサー

「知らなきゃよかった秘密・真実」は、ありますか?

si252pの回答

  • si252p
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

質問者様とちょっとにてますが。。。 中学1年のときに、父の日記を見つけました。興味本位で読んだのですが、母と付き合ってるときの内容で、その一部に淫らな内容もありました。 現在私も成人して「付き合ってるし、そういう行為もある」とは理解はしているものの(しかも結婚してるし・・)、当時中学生の私には衝撃でしたし、日記を見た事をすごく後悔しました。 まぁ。親からしたら、私が日記を読んだ事が、「知らない方が良い事」なんでしょうねぇ^^;

guramezo
質問者

お礼

私と似ているといっても、知った年齢の差から、だいぶショックの度合いが違いそうですね。 おっしゃるように、「お互いに知らないほうが・・・」という秘密の典型でしょうか。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大切な人に秘密はありますか?

    いきなりですが 質問させていただきます。 大切な人に秘密はありますか? 私はあります でも、言えません 言ってしまいたい、と 思うこともあります でも、話をして引かれるのは嫌だし 同情で付き合われるのも嫌だし 重荷になるのも嫌です こんな質問をしておいて すみません 秘密は明かせません ただ、浮気とか、そうゆう話ではありません これを見てる人には いろいろな経験をしている方が いると思います だから、私の経験が どのくらいの重みがあるのか 捉え方は人それぞれだと思います ですが、私は そんな経験はしたくなかったし 実は今も脱せずにいるし 隠し通せるなら、隠し通したい と思っています ただ、このままでいいのか とも思います 大切な人ができてから 思いは強くなっていきました 大切と思っている気持ちに 嘘は何一つないのに 言えない、そのせいで 私は嘘もついています 大切な人をだましてるんです だけど、話したくはない その人を失うのもこわいです 大切な人に、ほんとうに言えない 秘密はありますか? その秘密、打ち明けましたか? 長くなってしまい すみませんでした 読んでくださって ありがとうございます 回答を、お願いします

  • 絶対に言えない秘密

    絶対に言えない秘密があっても、恋愛ってできるものでしょうか? 付き合ってるのに隠し事は良くない、とか、秘密がある上では 信頼関係が築けないから無理という考え方は、私は間違っては いないと思います。 けれども、絶対に言えないという場合、やっぱりお付き合いする ことからは距離を置かざるを得ないですかねぇ…。 いつかその秘密が相手に解った時に…ということを考えたら やっぱりすべきではないということは解っているので、躊躇しますよね。 言えないことがあるくらいなら、付き合うべきではないのは 正論ですよね、確かに。 でも、言えない…という場合です。 本当は言えない秘密があるぐらいなので、恋愛に関わるのも 本当はイヤなんだけど…という本音がないわけでもない。 だから、進むこともできない。かと言って、引くこともなかなか…。 という感じ。 よく解りにくい状況かも知れませんが、アドバイスもしくは 経験談などお願いします。 ちなみに不倫の悩みではありません。

  • 秘密主義な人の心理

    友人で秘密主義な人が何人かいます。 ある程度の秘密は各々プライバシーがあるので構わないのですが、物凄くどうでもいい事を隠していたり(聞くと拍子抜けする)、自分の事は話さないくせに相手には根掘り葉掘り聞いてくるのです。 本当に話したくなかったら、その事実さえも隠し通せばいいと思うのです。しかしその人達はその事実は認めてもそこから先に話を展開したがりません。逆に周りで聞いている人達は純粋にもっと掘り下げて聞きたくなるし、秘密にされると尚のこと聞きたくなります。デリケートな内容の事なら気を遣って聞かないでしょうが、そうでない場合です。実際相手が根負けして話してくれると「なんだそんな事か」という内容ばかりです。なぜ秘密にしたのか不思議なほどに。 また、秘密にする段階で些細な嘘を入れているのも共通しています。しかも吐く必要の感じられない嘘で、結局分かった時に「嘘じゃん!」と逆に責められます。そんな程度のことなら嘘つかなきゃいいのに、とよく思います。 私は雰囲気から一見ミステリアスだと思われる事が多いですが、嘘は吐かずありのままを話し、例えば自分からわざわざ言うほどのことでないにしても聞かれたら答えます。隠す必要のある生活なんてしていないので。家庭環境や金銭面学歴趣味嗜好考え方、全て何一つ隠さなきゃいけないものなんてありません。わざわざ見栄を張らずとも人は寄ってきます仲良くしてくれる友人は沢山います認めてくれる人は大勢います。また,仮に本当に知られたくない事に関しては決して誰にも片鱗すら見せません。だって知られたくないのだから、それが秘密というものでしょう? 初対面や面識の浅い人相手に最低限しか話さないのは普通かと思うのですが、4年以上も仲良くしていて、4人程度で旅行にも何度か行ったような仲の人がそうなので。 いつも笑顔で元気で人懐っこいのに、話を聞こうとすると突然壁ができるので飲み会の席でも近くにいると正直面倒くさいです。そういう「秘密ありますアピール」要らないから、とつい思ってしまいます。もはや構ってちゃんなのかな?とすら思います。 なので、その中途半端に秘密主義な人達が不思議で仕方ないのです。 自分がそうという方や、ご友人などでそういうタイプがいる方のご意見を頂けたらと思います。

  • 秘密ってありますか?

    皆さんは恋人・夫婦間で秘密にしていることはありますか? 私は恥ずかしながら借金があるんですけどまだ彼に秘密にしています(><) そのことは今後伝えてようとは思うのですが、なかなか切り出せなくて・・。 皆さんは何か言えない事や、隠してるけどどうしようかななんて、秘密ってやっぱりありますよねぇ? 秘密があるorなしと、差し支えなければ既婚or未婚・年齢・男女を教えていただければ嬉しいです。 ちなみに私は未婚・30才・女です。

  • なんで女って嘘つくの?真実言えばいいのに

    インターネットで 女性が恋人にルックスを求める割合はたったの5.5%!! とかありました 他にもなんか男の顔はそんなに気にしないとか言ったりイケメンじゃなくても好きになるとかほざいてるやついます 嘘じゃないよ本当とか なんで嘘つくんですかね どうせ女ってイケメンしか好きにならないくせしてイケメンじゃなくても好きになるとかの発言ムカつくんですけど そう思いませんか?最初から私は顔しか見てません、イケメンしか好きになりませんって言えばいいのに

  • 秘密だらけ

    24歳の女です。 私は、秘密とか他の人に見られたくないものが沢山あります。 明らかにアブノーマルな(っていう言い方は語弊があるかもしれないけど)趣味があるわけじゃなくて、多分その一つ一つはきわめてありふれたものなんですけど、見られると恥ずかしいって思ってしまうんです。 日記とか個人的なメモ帳とかが見られたくないのは勿論で、特に自分が好きなものを見られるのが嫌です。 集めてる単行本とか、好きな食べ物、詩、タレント、TV、心地よいと思うこと、その他、誰にも見られたくない「自分だけの」(?)行動・・・などなど、とにかく自分のことを見られたり知られたりするのが恥ずかしくて、いつも頑張って隠しています。 一番身近な両親にはみられてる部分も多いと思いますが、「見てないはず」と暗示をかけて自分をごまかしています。でも、それ以外の、兄弟や、仲が良い友達にも、絶対見られたくなくて、できるかぎりかくしています。(一部の友達には、虚言癖があるね、みたいに言われたこともあり、気付かれていたのかと、ショックでしたが。。。) 私は、こんなに隠さなくちゃいけないことだらけで、自分は一体なんなのだろうって悲しくなります。バレた時にはみじめで死にそうになるし、こんなことで悩んでいる自分も嫌いになりそうです。 人並み以上に、「良く見せよう」と思っているつもりはありません。普通だと思います。 こんなんじゃ、結婚もできないだろうなあと思ったり。。。>< こんなみじめな気持ちを、どう受け止めればいいですか?あと、やっぱり結婚はできないでしょうか?(自信をつければ?っていうだけの回答がいいです。。何かに自信があるのと、恥ずかしく思わないのは別のようなので。。ゴメンナサイ)

  • 秘密のけんみんSHOWを見て、実際住んでいる方はどうですか?

    「秘密のけんみんSHOW」が好きでよく夫婦で見ているのですが、 見ていて「嘘だ~」「本当に?」と驚くことも少なくありません。 例えば大阪の人って本当にあんなに誰でも道端で切られたフリをしてくれるのかしら?とか(笑) 実際住んでいる方はTVを見ながら郷土の紹介を見て「そんなことないよ~」って突っ込んでませんか? 因みに私の地元鹿児島が紹介された時の突っ込み所としては・・・  *とりあえずビールというと怪訝そうな顔をしてましたけどそんなことないです、皆始まりはビールです。   逆に芋焼酎から始めるような女の子なんてめったにいません!  *家庭用流しそうめんを紹介した際に「はしのえみ」さんが「皆持ってます」とか言っていましたが、   そんなことはありません、持っていない家庭の方が多いです。   こんな感じでしょうか。他にもあったような気がするけど忘れちゃいました・・・ 皆さんの突っ込み所教えて貰えたら嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 秘密を話すことは悪いことか

    秘密にしていることを、本当に信頼している人にも話さない事は良いことでしょうか? 秘密をずっと秘密にしておけば、それが真実と周りは考えますよね。 私はその方が良いと信じて疑ってきませんでした。正直、自分の秘密を簡単に話す人は結局は自分が楽になりたいだけだ、秘密ごっこが好きなんだと見下していたと思います。 (不思議ですが、私に対して秘密を打ち明ける人達に対してはこんな気持ちになったことはありません) しかし最近自分が秘密を持つ側になり、悩んできました。 隠していることに対する罪悪感もあるし、信頼を裏切っている気がして。。親友にだけは全てを話してしまいたい衝動にかられています。 これは自分が誰かと秘密を共有することで楽になりたいだけなんでしょうか? 皆さんは周りには言い辛い秘密を持った時、信頼のおける人にだけは打ち明けますか?それとも隠し通しますか?どちらが良いと思いますか? 具体的でなく掴みにくい質問だと思いますが、よろしければお答え下さい。実際悩んでいるので隠し通した、とか打ち明けたらこうなったとか体験談もお待ちしています!

  • 他人の秘密を知っちゃったときどうしますか?

    皆さんは友達の大事な秘密を知ってしまったとき どのような対応をしますか? 例えば  友達が信頼できる友達と話してるとき(電話など)に 自分が来てその秘密をきいてしまった。 で・・友達が自分が来た事に気づき自分に 「今の秘密きいてた?」と聞いてきました。 このような時、あなたはどうしますか? 1、聞いてたけど「いや、きいてないよ」と嘘をつく    (これがおそらく友達にいらない心配をかけなくていいかも・・)(友達はしられたくなかったのだから・・)    2、「大丈夫、心配要らない 自分は絶対にしゃべらないよ」という。(そのようなつもりが無くても、自分が信頼できる事をアピール、恩をきせることになってしまう) (普通ここまで深く考えないとはおもいますが・・) 3 その他。 親友の場合、普通の友達の場合両方教えてください。

  • 私は秘密主義者?

    人に根ほり葉ほり聞かれるのが嫌いです。 でも、聞いてくる人結構多いですよね!? そいうのに対して、ウザったく感じたり、話したくないな~って思うのって秘密主義者なのですか? 例えば、友人に 「彼氏いるの?」 「いるよ~」 「どんな人?何歳?どこで知り合ったの?どれくらい付き合ってるの?etc」 って会話になると、逃げたくなってついはぐらかしたりします。 面倒そうな人だなって思うと、「彼氏いないよ」って嘘ついたりします。 聞かれないから別に報告しないでいると、何で言わないの?とか言われたりします。 友 「昨日何してたの?」 私 「え?特に何も・・・(一人で買い物行ってた)」 友 「あ、このポーチ新しいね~」 私 「うん、昨日買ってきた」 友 「え?さっき、昨日は何もしてなかったって言ってなかった?」 私 「…(行動全部報告しないとダメなのかよ)」 ↑例えですが、こんな感じになる事よくあります。 友 「連休なにしてたの?」 私 「旅行行ってたよ」 友 「どこ?」 私 「北海道」 友 「何で行ったの?誰と行ったの?どこに行ったの?どこ泊まったの?お金いくらかかったの?etc」 私 「(ウザー!!!!)」 ↑ちなみに、聞かれたことに全部答えてあげたら最後「ふーん」で終わりました。 これが、「自分も北海道旅行計画してて、参考にしたいから」って理由なら分かります。 でも、聞いたところで特に何もないくせに聞いてくんなよって思います。 あなたに関係ないでしょ?って内容の質問されると答えたくなくなるのは秘密主義なのでしょうか?