• ベストアンサー

日記を作成したい

yuukanの回答

  • yuukan
  • ベストアンサー率34% (192/560)
回答No.2

私は以前は 無料の日記サイトを利用していましたが 無料のため 1年間の保存などしか出来ず 困っていました そこで 無料のブログを利用することにしました 退会しない限り 半永久的に 残りますし ブログは 日付や 投稿時間の変更など自由自在なので 過去の内容を変えたり これからの予定を書くのに 大変便利です トラックバックとは あなたの書いた内容に対して 他の方が「私のブログにも 同じ内容があるよ」という意味でリンクを張っていくのです そして そのリンク(トラックバック)を見たあなたが もし気に入れば 相手のブログにも あなたが リンクを貼ることができます そうすることによって リンクが貼ってあるところから あなたのブログにたどり着く方もありますね もし 勝手にリンクを貼られるのが 嫌な場合は トラックバックを受け付けない設定にできるブログもあります ちなみに 私が利用している FC2ブログは 記事ごとに トラックバックを受けつけない そして コメントも 受け付けない設定が クリック1つで できます 一度 アダルトサイトのブログに トラックバックされてしまったので 即 削除してしまいましたが その後 なにも トラブルはありません 写真投稿も簡単にできますから ブログはお薦めです ウィルス感染防止には やはり ノートンやウィルスバスターなどが あればいいですよね^^ 一応 参考までに参照URLに FC2ブログのURLを入れておきます Webの世界を楽しんでくださいね

参考URL:
http://blog.fc2.com/
lovelypinga
質問者

お礼

日記サイトは保存年数が限られているのですね。 できれば 長く読み返したりしたいので、ブログの方がよさそうですね。 ウィルス感染防止についても きちんと対策したいと思います。 早速ウェブの世界を堪能してみいたいと思いました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 未来実現日記

    日記を付けている人達はいますか? または、自分のブログでも良いのですが、 日記でもブログでも、過去に起こった事を 書いて記録するのが普通ですよね? では、未来に起こる可能性の有る事を 想定したり、予想したりして日記やブログを 書いている人達はおられますか? そして、その未来に起こる事を想定、予想して 書いた事に近い出来事が実際に起こった、 或いは、起こっていたという経験や体験などは 有りますか? 質問の主旨が解りづらいかもしれませんが、 お気軽に回答を頂ければと思います。 それでは回答、よろしくお願いします。

  • 可愛い日記を作りたい

    お世話になります。 WEB上に公開しない(つもり)の日記を、HTMLやCSSで ブログ風に可愛く作ったHTMLファイルで作ることは、馬鹿気ている でしょうか? ブログ風の可愛い日記ソフト(言葉がわからないので、とりあえず ソフトという言葉を使います)を作りたいのですが プログラミングのことを知らないので、どんな言語がいいかや そもそも適した言語があるのか、などがわかりません。 既存のフリーや市販のソフトを利用するのではなく、自分で作りたい のです。 で、今のところはHTML、CSS、JavaScriptを使って 作成をしています。 WEB上に公開しないものを、HTMLで作成するのは 愚かなことでしょうか? 作成のための参考になることを、なんでも結構ですのでいただきたく おもいます。

  • トラックバックされたのですが

    ブログをはじめて1ヶ月もたってないのですが この間、はじめてトラックバックされましたとメールがきました。 ヘルプでトラックバックについてだいたいは理解できました。 まだ、わからない事もあるので助けてください。 メールからもブログのトラックバック一覧にも 相手のブログが表示されず ただ私が1行しか書いていないけれど それに関係したHP(リンク先?)のみしか表示されません。 トラックバックされた私は 相手のブログで確認する事は出来ないのでしょうか? こういう場合は私のブログで マナーとしてトラックバックした方がいいのでしょうか? アダルト系でもなく 私のブログの日記の1行しか書いていないけれど それに関係しているHPだし・・・。 と削除するか悩んでいます。 こいうのが普通のトラックバックなのでしょうか? わかりずらくてすみませんが、 よろしくお願い致します。

  • カテゴリー別に日記を表示させるHP作成ツール

     ブログのような日記をWEB上にのせたいと思っています。    けれども、既存のブログスペースでの利用ではなく、ローカルでHTMLドキュメントを作成し、FTPツールでアップロードしたいと思います。 (次の2点が理由です。1-現在利用しているHPスペースを継続してつかいたい。2-ローカルにバックアップをとっておきたい。)  日記として書いた記事(エントリー)には、カテゴリーをつけたいと思ってます。そのカテゴリーもひとつの記事に複数のカテゴリーが設定できればと考えています。  トラックバックやコメントなどは特に必要ではありません。  カテゴリーごとに、記事を表示できるように設定したいと思っています。(YouTubeの「タグ」のような機能を設定したい)。  以上のようなHP構成を実現するためには、どのようなソフトを利用すればよいでしょうか。  

  • 彼女のために残したい日記

    こんにちは。質問よろしいでしょうか?50代男です。 先日ある病気を医師から伝えられ、自分の寿命がそう長くない事を知りました。(まだ数年は大丈夫ですが) しばらく入退院を余儀なくされます。私は未婚で子供もいませんが、人生のパートナーが一人おります。私がいなくなって一人になってしまう彼女のために、私たちの幸せだった思い出や、これからの彼女の生きる指針となるような伝言を形にして残そうと考えております。 前置きが長くなりましたが、質問は以下のとおりです。 文章の他、デジカメの画像(数百枚)を添付したいので、アナログの日記冊子ではなくウェブ上で保存出来るものをさがしています。パスワードなどで閲覧制限できるウェブ日記はありますでしょうか? もちろんウェブ上ということで、フルネームや所在地を記述することは避けますが、私や彼女の写真が第三者に見られないようにしたいと思っています。 他人に見られない事とウェブ上に公開することは矛盾していますが、何か良い方法があればアドバイスを頂きたい次第です。 FC2ブログを試してみたのですが、プライベート設定でブログ自体はアクセス制限できるのですが、画像はウェブ上で公開される様なので使用を躊躇しています。 画像も含めて閲覧制限出来るサービスはありますでしょうか? いつか彼女が私の事を乗り越え、新たな一歩を踏み出そうとしたとき、手軽に削除できるような形式が理想です。(アクセスキーと管理者パスワードなどで)。実物の日記や写真だと、ゴミに出す訳にもいかないし…。 情けない話ですが、私が彼女にしてやれる事はこれくらいしかありません。正直、無念ではありますが、現実を見て、この日記を完成させたいと思っています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • トラックバックについて

    すいません。 トラックバックについて、お聞きします。 なんだ、またかよ!既出読め!と思われるかもしれませんがお付き合いください。 いろんなところのトラックバックについての質問等を読んで、なんとなく分かったような分からないような感じで・・・。 とりあえずやってみよう、って事でいざブログを始めたら混乱してしまって。 では、質問です。 Q1.トラックバックをする時は、その相手の関連記事に対してトラックバックをする。 ・・という事は、トラックバックをしたい時は、自分のブログを書く前にどこかよその方のブログを廻って関連テーマを探し、 それについて自分も自分のブログにその事について書いてトラックバックする、という事になるのでしょうか? Q2.もし、そうだとしたらトラックバックは1日1回(日記風にしてたら)ということですか? もし、おヒマな方がいたら教えてください。

  • 人気BLOGにするためには?!

    こんにちは。皆様のお知恵をお借りしたいのです。 ブログという日記のようなものが今流行っていますよね。 で、私もその流行りにあやかって(笑)ブログを始めてみました。 もっと色々な方に見てほしいと思って始めました。 (ブログでコミュニケーションを求めているのです) 読者からコメントを頂けるようになっていますが、 いくら日記を書き続けてもコメントをもらえていません。(TT) 他の、コメントなどをいっぱい頂いている日記が羨ましく(妬ましい!?)思います...。 本当に下らない、馬鹿馬鹿しい質問だとは思いますが、 もっともっと沢山のアクセス&コメントがいただけるようにするには どんな手法というか、続け方をすると効果的でしょうか。 皆が知ってるような時事ニュースをふんだんに盛り込むとか? 自分からもトラックバック等を積極的に行うとか?でしょうか...。 もちろん、頻繁に更新するというのは大前提だと思いますが。 読者に媚びずに楽しんで書きたいのはやまやまですが ついつい評価を気にしてしまうのです。。(^^;) もしかして、つまらないのかな...とか。 何かコツなどがあれば教えて欲しいです!

  • ホームページ作成(日記や掲示板)

    日記、掲示板をHPに載せたいのですが、どのようなタグを書き込めばよいのでしょうか。 日記に関しては、Web上で書き込めるものでなくても良いのですが、閲覧者のコメントを残せるようにしたいと思っています。 Yahoo!ジオシティーズにてホームページを開設しているのですが、そこの追加機能としておいてあるものを使うのではなく、或いは、ブログにリンクして日記のページを設けるといった手段を使うのでもなく、オリジナルの日記や掲示板を作ろうと思っています。 何か良い手段はないでしょうか。ジオシティーズ以外の無料のサーバーで、細かくカスタマイズできる日記作成機能や、掲示板がおいてあるものがあればそういったものでもかまいません。どうぞよろしくお願いします。

  • 無料レンタルの日記を探しています

    ブログみたいに話題のニュースのリンクなどが貼れて、 画像や写真も使えて、願わくば背景画像や色などのデザイン設定もできる 日記が欲しいのです。 しかし、他人にコメントされたりトラックバックなどの機能は不要なのですが (コミュニケーションツールはHPの掲示板だけで良いので・・・) 無料でどこかこのような日記はないでしょうか。

  • リンクのルールやマナーについて

    ブログを初めて 2ヶ月ぐらいの初心者です。リンクのルールやマナーについて解らない事があります。 (1)自分が作成しているWebやブログに 他人のWebのURLを紹介したり リンクをはるのは著作権にあたらない (2)他人のWebやブログに 自分のURLを記入(トラックバック)したい時は一言記入すれば問題なし。 (3)ただしメインページへのリンクが指定されていたり 許可を求める事がPageに記載されていれば それに従う必要がある。 (4)その他に注意する点があれば教えて下さい。  以上