• ベストアンサー

女児に歴史上の人物のような名前を

sabo_chuの回答

  • sabo_chu
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.8

藤原道長の娘、「彰子(ショウシ)」にあやかって「あきこ」ちゃんなんていかがですか? 一条天皇の中宮(第2夫人位かな...)で紫式部がお仕えした人です。 美人で聡明な人だったらしい、ですよ。 あと実在の人物ではないのですが、源氏物語の「葵の上」の「葵(あおい)」ちゃんも可愛いかも。

関連するQ&A

  • 歴史上の人物のお名前

    こんにちは。pokapokatenkiです。 今、NHKでは大河ドラマで「江 ~姫たちの戦国」が放映されていますが、江の姉には「茶々」と「初」がいますよね? 人の名前の事をあれこれ言うのも何なんですが、凄く斬新な名前だと思うんです。特に「茶々」と「江」は。女性で「江」と書いて「ごう」と読ませるのも凄いと思います。そして何で「初」だけ普通なのかな?という印象を受けます。 そこで質問ですが、皆さんの知ってる歴史上の人物で、これは珍名だ、斬新だ、等、お名前に関して凄く印象に残っている方を教えてください。できれば、そう思った理由も書き添えていただくと嬉しいです。 何気に「江」が、よく考えてみたら凄い名前だなと思ったもので・・・・。

  • 貴方の一番好きな歴史の人物の名前を教えてください☆

    貴方の一番好きな歴史の人物の名前を教えてください☆ また、その理由も教えてください!!

  • 長い名前を持つ歴史上の人物を教えてください

    武者小路、アメンホテプ、ハトシェプストなど ちょっと長い名前を持つ歴史上の人物を教えてください

  • 縁起のいい名前、お金持ちになった歴史上の人物

    今日は。お世話になっております。 歴史に疎いので、ぜひ、お教えください。 タイトルとおり、縁起がいい昔の名前、 お金持ちになった歴史上の人物、 または、商売繁盛な人に多い名前・・など。 よろしくお願いします。

  • 韓国の歴史人物

    僕は中学生で、今韓国について勉強しています。 そこで、韓国の歴史人物を調べたいと思います。 が、韓国の歴史人物など全然知らないので、何か知ってる事があれば、その人の名前とやったことなどを教えてもらえれば、参考になりますのでお願いします とてもいい、誰も知らないようなURLがありましたら、ぜひ教えて下さい!お待ちしております

  • 歴史上の人物

    皆さんは歴史上の人物で誰が好きですか?? 宿題で歴史上の人物で誰か1人を調べなければならないのですが、いざとなると好きな人というのが思いつかないんです・・・。 なので、皆さんが歴史上の人物の中で好きな人を教えてください。 宜しければその人を好きな理由も教えてください。 宿題の参考にしたいと思います。よろしくお願いします!

  • 歴史上の人物

    皆さんの歴史上の人物の中で好きな人を教えてください。 宿題で歴史上の人物の中で好きな人を1人選んで調べるというものがあるのですが、いざとなると好きな人というのが思いつかないんです。 なので、皆さんの歴史上の人物の中で好きな人を教えてください。 宜しければ、その人の好きな理由も教えてください。 宿題の参考にしたいと思います。宜しくお願いします。

  • 歴史上の人物と似た名前のキャラ

    歴史上の人物と似た名前のキャラ、団体名を使った作品はジャンルは歴史になるんですか? 例えば名前であれば伊達正宗、団体名なら信撰組といった漢字一文字違いなど。 戦国~幕末っぽい創作作品を作ろうと思っているのですが、どの範囲を使用すると歴史(歴史パロ)、オリジナルに別れるのかわからないので…。 モデルとして使用したとしても歴史上の人物そのものを描きたいわけではないのですが。

  • 子供の名前、歴史上の人物。

    今月末出産予定ですが まだ名前が決まってません。 色々考えてるんですがピンとくる名前がありません。 男の子で 歴史上の人物の名前をつけようかと思ってるんですが ・そこまで有名じゃない(信長など) ・無惨な死に方とかしてない ・今つけてもおかしくない 名前の人って居ませんか?

  • 歴史上の人物の名前に付く「~の~」について

    歴史上の人物の名前に付く「~の~」について たとえば源義経だとMinamoto no Yoshitsuneと呼んだり、 平将門だとTaira no Masakadoといった具合に、 苗字と名前の間に「no」という読みが加わるのはなぜですか? またMinamoto YoshitsuneとMinamoto no Yoshitsuneどちらが正しいのでしょうか?

専門家に質問してみよう