• ベストアンサー

縁起のいい名前、お金持ちになった歴史上の人物

今日は。お世話になっております。 歴史に疎いので、ぜひ、お教えください。 タイトルとおり、縁起がいい昔の名前、 お金持ちになった歴史上の人物、 または、商売繁盛な人に多い名前・・など。 よろしくお願いします。

noname#32115
noname#32115
  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36669
noname#36669
回答No.1

ざっと思いつくとして、、今井宗久(鉄砲でボロもうけ 信長の支持)神屋宗湛(戦国博多商人 銀でボロもうけ)茶屋四郎次郎(家康の庇護 政商) 高田屋嘉兵衛(ロシアに拿捕されるも、不屈の精神で帰還・司馬遼太郎「菜の花の沖」主人公) 三井高利(越後屋、「現金掛け値なし」で急成長、後の三井財閥、三越百貨店へ)渋沢栄一(明治財界のドン) 岩崎弥太郎(三菱創始者)  ほかにもいっぱいいそうですが思いつきません 千利休 紀伊国屋文左衛門 山田長政。。これらは縁起はよくなさそうですね。。

noname#32115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 茶屋さんは、しろうじろうでお一人の名なんですかね? 勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.3

(歴史上と言うには新し過ぎますが、先ずは・・・) 1)松下幸之助(松下電産の創業者) http://www.japaira.net/retuden/ma/matusita.htm (三井、三菱の始祖に関してはNo1さんが挙げられていますから) 2)住友政友(住友グループ始祖) 3)(長者番付のもう1人の常連は、大正製薬の)上原正吉 http://www.taisyo.co.jp/company/profile/history/ index.html の各氏がその他の代表的人物の一部と言えます。

参考URL:
http://www.k3.dion.ne.jp/~a-246ra/
noname#32115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#113190
noname#113190
回答No.2

徳川家康(江戸幕府を開いた)  徳が川のように流れ、家は安らか(康)に治まる。 豊臣秀吉  多くの家臣に恵まれ、吉に恵まれ運がよい(秀吉) 藤原不比等(藤原氏の祖)  藤の木のように朝廷に絡みつき、並ぶ者なき地位を得る 神日本磐余彦尊(神武天皇)  神のように日本に君臨する磐のような男 聖徳太子  聖のような徳を備えた皇子 名前の意味がよいのは上記のような方でしょうか? 人気があるのは 伊達政宗  五月人形の定番で、東北の豪族から大大名になり、伊達男の異名を取るような華麗さがあり、長寿を全うしたので、あやかりたいと思う人は多い。 徳川吉宗  紀州藩の3男に生まれ、本来なら一生日陰の身であったのに、兄の死により紀州藩主となり、8代将軍になった。 藤原道長  藤原氏全盛期の人物。「この世をば、わが世と思う望月のかけたることも無しと思えば」とわが世を謳歌した人物。彼も3男であったが、兄の死により本家となった。日本初の記録に残る糖尿病患者でも知られる。

noname#32115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わたしでも知ってる名ばかりで、あ!っと思いました。

関連するQ&A

  • 貴方の一番好きな歴史の人物の名前を教えてください☆

    貴方の一番好きな歴史の人物の名前を教えてください☆ また、その理由も教えてください!!

  • 女児に歴史上の人物のような名前を

    知人にもうすぐ、女の子が生まれるということで、 歴史上の人物やお姫様のような昔風の名前を付けたいそうです。 例えば、「ねね」とか。 単に古風な名前でも、かまいません。 いいアドバイスを、もしくは、参考になるサイト等あれば教えて下さい。

  • 長い名前を持つ歴史上の人物を教えてください

    武者小路、アメンホテプ、ハトシェプストなど ちょっと長い名前を持つ歴史上の人物を教えてください

  • 子供の名前、歴史上の人物。

    今月末出産予定ですが まだ名前が決まってません。 色々考えてるんですがピンとくる名前がありません。 男の子で 歴史上の人物の名前をつけようかと思ってるんですが ・そこまで有名じゃない(信長など) ・無惨な死に方とかしてない ・今つけてもおかしくない 名前の人って居ませんか?

  • 縁起の良い言葉

    お客様に、縁起の良い言葉、幸せになれそうな言葉を、送りたいのですが、どんなものが適しているでしょう。習字で書くので、短めのもの「福」「ありがとう」「商売繁盛」みたいなレベルのもので、気の利いた言葉、御存知でしたら教えていただきたいと思います。お願いします。

  • 子供の名前に歴史上の人物

    将来、子供に歴史上の人物の名前をつけたいと思っています。 皆さんの周りにはそういう名前の方はいますか? もしちょうど苗字が歴史上の人物と同じだったら同じ名前をつけようかなと考えますか? しかも私は三国志が好きなので中国人の名前をつけたいと思っています。 三国志の中でも裏切り者だと嫌われている魏延が好きです。 魏延という名前どう思いますか? 延、でも魏延のニックネームの文長でもいいのですが。 中国人の魏という人と結婚できればいいのですが。 でも中国では魏延は嫌われているらしく。 裏切り者の名前をつけたら子供も同じような末路を送ってしまうでしょうか? からかわれたり、いじめられたりするでしょうか? 好きな芸能人と同じ名前をつける方がいますが、その芸能人があとで悪さでもしたらどうするんだろうといつも思います。

  • 歴史上の人物と似た名前のキャラ

    歴史上の人物と似た名前のキャラ、団体名を使った作品はジャンルは歴史になるんですか? 例えば名前であれば伊達正宗、団体名なら信撰組といった漢字一文字違いなど。 戦国~幕末っぽい創作作品を作ろうと思っているのですが、どの範囲を使用すると歴史(歴史パロ)、オリジナルに別れるのかわからないので…。 モデルとして使用したとしても歴史上の人物そのものを描きたいわけではないのですが。

  • 水商売の縁起物について

    商売繁盛の縁起物。例えば、招き猫とかが代表的だとは思いますが、今回は、「水商売」の縁起物で「絵画」で言うと、みなさん、どんなモノを御存じでしょうか? ちなみに、「馬の絵が良いらしい」と知人から聞きました。他には、どんな絵が良いのでしょうか? お願いします!

  • 歴史上の人物

    皆さんは歴史上の人物で誰が好きですか?? 宿題で歴史上の人物で誰か1人を調べなければならないのですが、いざとなると好きな人というのが思いつかないんです・・・。 なので、皆さんが歴史上の人物の中で好きな人を教えてください。 宜しければその人を好きな理由も教えてください。 宿題の参考にしたいと思います。よろしくお願いします!

  • 歴史上の人物の名前の正しい読み方は?

    私は、自分の名前の読み方は、規制が無いので自由と思っているのですが、歴史上の人物も色々な呼ばれ方をしているようで、どれが正しいのかなと思うことが良くあります。 特に、良くあるのが音読みと訓読みの違い。 例えば「伊藤博文(ひろふみ、はくぶん)」、藤田嗣治(つぐはる、つぐじ)」などです。 もっと古い、大昔の人の事はどう呼ばれていたのか、それはどこで確認できるのかという疑問がわきます。 名前に振り仮名をつけていたのは何時からなのか、世界で名前の振り仮名などあるのかとの疑問もあります。 今でも、名前の読み方など、どうでもよいことなのかとも思います。 そして、読み方まで管理してる国はないのでは、とも思います。 暇な親父の疑問に、お応え頂けましたら幸いです。