• ベストアンサー

源泉徴収なしにするメリット

源泉徴収をなしにするメリットって何かありますか?手間がかかるだけだと思うのですが。 あと売買益の10%を課税されますが、ここでいう売買益というのは証券会社の手数料を差し引いたものでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

源泉なしにする人 利益が出る都度10%引かれ、資金が減るのを嫌う人。 逆に、儲けが小額で確定申告をしなくてよい範囲の人。 1000万円の特例を使いたい人。 損益計算は、往復の手数料を考慮して行います。

hayassida
質問者

お礼

なるほど。 結構理由はいろいろとあるのですね。 本当に勉強になりました。 ご親切にどうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

源泉徴収をなしにするメリットは、 納税(5/10だったかな?)まで期間、 自己資金として運用できる点です。 これが最大のメリットではないでしょうか? あと、事務手続きが簡素化されるなどのメリット・デメリットは 他の方が回答しているので省略します。 売買益は証券会社の手数料を引いた残りに対して 10%課税されます。 平成20年からは20%に戻されてしまいます。 今は減税期間5年の3年目です。

hayassida
質問者

お礼

ご親切にどうもありがとうございました。 非常に参考になりました。 本当にありがたいです。

noname#19624
noname#19624
回答No.6

>源泉徴収をなしにするメリットって何かありますか? 給与以外の所得合計(例えば株式売買益)が20万円以下の場合は、住民税申告のみで済むので(確定申告不要)、税金面でお得になる場合もあります。 但し、医療費控除を受けたい時は、給与以外の所得合計が20万円以下の場合でも、株式売買益を確定申告をする義務があります。

  • SkyNetLab
  • ベストアンサー率64% (162/252)
回答No.5

あと、サラリーマンだったら売買益20万円以下申告不要のメリットがあります。これって源泉徴収ありだと申告しても還付されませんから。

回答No.4

 特定口座の事でしょうか。多分そうだと思って回答します。  源泉徴収をなしにするメリットは、損をしたとき税金を払わずにすむことです。  株主配当は税金が引かれた額で受け取るので、場合によってはこの税金が返ってきます。   手数料についてはhayassidaさんがおかきの通りです。  

回答No.3

どうせ確定申告するんだから、邪魔されたくない。 損益は最後にまとめるから。と言う人。 利益だけ持っていかれるののがいやなんですよ。つまり。 >ここでいう売買益というのは証券会社の手数料を差し引いたものでしょうか? 当たり前です。 完全な利益の10%が税金です。 課税対象利益=(売却額)ー(売手数料)ー(買い付け額)ー(買手数料)

回答No.2

株での収入しかなく(無職または赤字)かつ株での収益(売買益)が小額の場合は、確定申告すれば株取引で支払うべき税金を払わなくて済みます。 例えば、独身・無職・扶養者なしでの場合38万円までは、基礎控除として非課税となります。 扶養家族の数や、その他の控除がある場合は金額が変わりますので、詳しくは、国税庁のHPで確認下さい。

hayassida
質問者

お礼

そのようなことは全然知りませんでした。 条件をみたせば、非課税になるのですね。 本当に為になりました。 恩に着ります。 ご親切にどうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう