• 締切済み

職業訓練校は何度も入れますか?

職安の職業訓練校やポリテクセンターの学科は何度も受講できるのでしょうか。 例えば出産等で間があいてしまい(就職したにしろしないにしろ)、前に習った知識を忘れてしまったのでもう一度学習したい、などの理由で受講できますか?違う学校、違う学科だったらいいのでしょうか。何年あけばいい、とかありますか?ご存知の方、いらしたら教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#16911
noname#16911
回答No.2

再就職が目的であれば、特に制限はありません。 入校するには試験があり(筆記試験による適性検査と面接)、合格しなければいけません。 なお、雇用保険の受給資格のある人が優先となります。 説明会が定期的に開催されているので、興味があるようでしたら参加してみると理解が深まります。

参考URL:
http://www.ehdo.go.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HIRO2003
  • ベストアンサー率13% (20/148)
回答No.1

回数制限はありませんが、 最近、カルチャーセンターと勘違いしたような主婦らの入校も多いので、目を光らせてます。 もちろんカルチャーセンターと考えているような人は、落とします。 前に習った知識を忘れたんだったら民間の学校で勉強するべきでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定年後の職業訓練

    定年後の職業訓練 10月に定年を迎えます。 60歳定年です。 何か身につけて再就職に役立てたいです。 そのための知識、技能を身につけたいと思います。 近くにポリテクセンターというものがありますが、 興味のわくようなものがありません。 60歳過ぎると受講できないとかとも聞きました。 福祉とか園芸とか住宅リフフォームとか身近なものがないかと 考えております。 経験ある方のアドバイスをお願いいたします。

  • ポリテクセンターで職業訓練を受けた後、有期実習型訓練で求人を行っておられる企業に行く事は可能でしょうか??

    よろしくお願い致します。 ポリテクセンターで職業訓練を受けた後、有期実習型訓練で求人を行っておられる企業に行く事は可能でしょうか?? ポリテクセンターで職業訓練を受ける際には、職安を通して行く事になりますが、有期実習型訓練で募集しておられる企業も同様に職安を通してとなり、この場合企業には補助金みたいなものが支払われるようです。 これらの事を考えると、職業訓練を受けた後に再び職業訓練を受ける形になると思うので、不可になるような感じがするのですが、実際はどうなのか分かりません。 ご存知の方がおられましたら教えていただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 職業訓練 合格辞退できますか。

    今月、公共職業訓練のプログラマーを養成するのコースに合格しました。 来月から始まるのですが、ここにきて、ポリテクセンターで年始から実施される組込み系のプログラマーを育てるコースに関心が出てきました。組込み系は、C言語以外にも、マイコンや、電気理論などのハードウェアに関することもかなり学習するようで、私、ソフトウェアのことだけではなく、こうした分野も学べることにたいへん興味があるのです。 そこで、もしできればそちらのコースに進みたいと思っています。 せっかく、今回、合格したものの一度受講してしまうと、訓練終了後、1年間は職業訓練に応募できないということですので、できるだけやりたいことが学べるコースを受講したいわけです。 もちろん、次回、選考を受けても合格できるという保証はなく、かけなのですが、合格辞退して入校を取りやめることで、来月以降に募集のある他の職業訓練コースに応募するということはできるのでしょうか。 ちなみに、管轄の自治体は、愛知県名古屋市になります。

  • 訓練校を資格なしで卒業したら

    ポリテクセンターに通所している者です。 もしも現在受講中の訓練科で取得できるはずの資格をとれなかったとしたら、訓練校の先生に追求されたりしますか?入ってからわかったのですが、受験する内容の学習についていけない(興味がないので努力しようと思わない)です。 受講生の受験成績や卒業後の就職についてはセンターからしょっちゅう確認連絡が来ると聞きました。ポリテクの先生や、ポリテクセンター自体にも実績?でみたいなのがあるのでしょうか? 私自身は正社員の就職を望んでいますが、世間一般的に言って「男の世界」であるため、正社員での就職は難しいかなと諦めかけているところです。 受講科全般的の内容自体はほぼついて行けていますが、資格内容とそのユニットだけは興味が湧いてこないです。

  • 「職業訓練校」と「ポリテクセンター」の違いは何ですか?

    今まで、ハローワークで扱っているのは、全て『職業訓練校』かと思っていたのですが、最近『ポリテクセンター』という言葉も耳にします。 『職業訓練校』と『ポリテクセンター』は、どのような違いがあるのですか?

  • 職業訓練校やポリテクについて教えてください

    現在失業中の東京都在住の者ですが、職業訓練校、ポリテクに通おうと思っています。しかし調べ始めたばかりでよくわかっていません。 東京都在住だとどんな訓練コースを受講できるのでしょうか? わかりやすい紹介ホームページなどありましたらお教えいただきたくお願いいたします。

  • 職業訓練と受給のお金の事について

    こんにちは。 自分で色々調べてはみたのですが、混乱してきてしまったので、 基本的な事ばかりだとは思うのですが、 どなたか親切な方、お教え頂ければ嬉しいです。(^^) 昨年10月末に退職して、現在2月半ばに最初の失業認定日で職安に行く事になってます。 で、このままいけば2,3,4月の3か月間はお金が貰える状態かと思います。 お聞きしたいのは以下↓ 2月下旬から始まり、6か月間ある職業訓練(福祉)に通おうかと考えてますが、 安定所の人には訓練中、もしくは訓練後3か月以内に必ず福祉の仕事に就職してもらうのが絶対条件だと言われました。 もちろんそのつもりではありますが、そうは言っても全く福祉関係の仕事に関わったことがないので、合う合わないがあると思うので、絶対福祉関係に就職~と言われても、、、と不安に感じてます。 (※どうも職業柄、辞めてく方が多いらしく、すごい職安の人からプレッシャーと言うか、やっぱ受けるの辞めようかな?と感じるくらい色々言われてます。) (1) 訓練で学んでみて自分には無理と思った場合、どうしたらいいんでしょうか? やっぱり無理そうなんで、、、と言って違う職を探してもいいんでしょうか?? 極端な話、一応どこか福祉関係の職場に就けば2,3日で辞めてもいいのかな?とも思います。 (2) また、妊活中でもあるので、万が一訓練途中、もしくは訓練後に妊娠発覚した場合、それを理由に就職活動を一旦止める、もしくは辞める事は可能なのか? (3) 今は2月からの職業訓練の締め切りが迫ってるのでちょっとどうしたらいいのか焦ってますが 職業訓練は、受給日が1日でも残ってれば受けれたかと思うので、 最悪3,4月まで待ってじっくり考えてみるのもアリかな?とは思うのですが、 その間は職安通って1回でも必ずどこかの企業に面接(就職活動)に行かないといけないんですよね?? (4) あとは6か月間の職業訓練を受けると仮定して、私の場合は ★2月下旬から受講する → 2.3.4.5.6.7.8月は給付金+職業訓練受講で貰えるお金が合わせて貰える。認定日も職安行かなくて良いし、就職活動もその間はしなくてもOK ★4月から受講する → 2.3月は給付金のみで、認定日には職安に行き、就職活動必要。4.5.6.7.8.9.10月は上記と同じ状態かつ、同じ金額が貰えると謂う考え方で合ってますか?? 色々質問ばかりですいませんが、宜しくお願いします(_ _) 

  • 職業訓練の試験について(札幌)

    いつもお世話になっています。 今回は公共職業訓練の受講試験についての質問です。 このたび札幌のポリテクセンターで公共職業訓練の選考試験を受けようと思うのですが、筆記試験に国語、数学(中学校卒業程度)と記載されていました。 この場合、高校入試対策のような数学の復習をしておけばよいのでしょうか? 実際に受けた方、ご存知の方がいましたら教えてください。

  • 職業訓練校について

    現在デザイナーをしている23歳女です。 経理事務を目指し、簿記3級取得に向けて勉強中ですが、 これだけでは不安で、職業訓練校に通おうかと考えています。 職業訓練校についてまったくの無知で、先ほどネットで 色々検索したものの理解できないことだらけでした。 そこで皆様のお力をお借りしたいのです。 よろしくお願いします。 まず、職業訓練校は誰でも入れるのですか? 通学料は無料か格安と思っているのですがどうなのでしょうか。 それと職安だけでなく様々なところで実施されているのですか? 雇用・能力開発機構 東京センターというところで実施しているものは 職安で実施しているものと同じものなのでしょうか。 どこの訓練校でも習得する知識や技術は一緒でしょうか。 分からないことだらけで 質問攻めで申し訳ありません。。 直接職安に行って聞くのがいいのかもしれませんが、 平日は確実に行けない上、土曜日もしばらく行けそうにないため 焦っています。 質問のどれか一つでも構いません。 回答よろしくお願いします。

  • 職業訓練中に妊娠

    保育士養成コース受講中の者です。受講残り半年ない今、3人目を妊娠しました。嬉しいはずですが困惑しています。学校 、実習先には報告済みです。学校側は、あと少しだからどうにか頑張って卒業させてあげたいと言ってくれており実習先も快く受け入れしてくださりました。問題は、訓練校と職安です。今日、学校から連絡があり「訓練校に報告したところ、4月に就職できないこと(4月下旬出産予定日の為)、今までに私のような例がないことで職安との話し合いになるそうです。」と言われました。学校は卒業したいのですが、給付金停止になると生活できません。出産後遅くても10月には働こうと考えています。このような意思があっても、退校もしくは給付金停止になってしまうのでしょうか?同じような境遇の方いらっしゃれば経験談をお聞かせください。