• ベストアンサー

初めての公道

一ヶ月前に中型二輪免許を取得しました。まだバイクは購入していませんが近々手に入れようと思っています。そこで、柵に囲まれた教習所から初めて公道にでるわけですが、やはりはじめは緊張し、不安です。教習所ではぎこちない走りで、よく試験に受かったなぁと思います。いまいち止まるときのギアチェンジは下手だと思うし、キック式のエンジン始動バイクを購入する予定なので、交差点内でエンジンが止まったらと思うと不安です。 そこで、バイクに乗っている方は誰でも経験する、初の公道でのみなさんの心の内はどうだったかを聞かせてください。そして、運転に慣れた方(そうでなくても)、初心者の私にいっておきたいことがありましたら、助言、何でも結構なので聞かせてもらえませんか。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kit-hotta
  • ベストアンサー率44% (291/661)
回答No.9

こんにちは。 免許取得おめでとうございます。 大丈夫です。あまりに緊張しすぎてガチガチになるのも考え物ですが、 >教習所ではぎこちない走りで、よく試験に受かったなぁと思います >いまいち止まるときのギアチェンジは下手だと思う >交差点内でエンジンが止まったらと思うと不安 と思っているのなら、心配無いと思いますよ。 教習所卒業から完璧に出来る人なんて滅多に居ませんし、教習所の指導員もそれを踏まえて卒業させてます。 あまりに酷いのは卒業出来ませんけど。単に駄目なのは公道出たら非常に危ない運転をしますが、駄目なのを自覚している人は凄く丁寧な運転をなさります。 何故かというと、自分の悪い所を知っていて気を付けて運転しているからです。そういう運転が出来ると認められたからこそ、卒業出来たんでしょう。 ですので、ギアチェンジが駄目だと思っておられたら、ギアチェンジに気を付けて走れば良い話で、交差点内でエンジンが止まると覚悟していれば万一止まった時も落ち着いて対処出来ます。 教習所の指導員も稀にエンストしますが、あの連中は「ここでエンストさせる予定だった」みたいな顔して、何も無かったかのように再始動させて走ってます。 それに安全確認を怠らなければ、エンストしようがギアチェンジでミスろうが、全て想定の範囲内でしょう。「あっ、やっぱりミスったか」って思うか、「やべぇ、止まっちゃった・・・」って思うか、の差ですけど。 それが交通社会では相当大きな差になります。慣れてくると事故が増えるのもそれが原因です。自分はミスらないと過信していて、ミスったとき思いっきり焦って思わぬ行動を取り、事故を起こします。 大体自分は下手だと思っている人の方が安全ですし、限界に挑戦しようとか無茶もしません。それが自然と安全運転、優良運転につながります。 で、もし不安が的中したときどういう対処をすれば良いかシュミレーションしてみるのも効果的です。 あと、やっぱり道路のど真ん中は走らない方が良いでしょう。こんな事言わなくても怖くて走れないと思いますが。 いざとなった時、どこを走行していれば安全か考えればすぐ分かると思います。 何かあっても即対処出来る場所を事前から考えて走って、対処出来るように練習すれば安全運転出来るでしょう。 で、普通乗用車じゃないんですから、エンストしたって焦る必要はありません。急いでる車はさっさと抜かしていきます。「ここでエンストさせたかったんだよ!」ぐらいの顔して焦らず対処しましょう。 物凄く焦って立ちゴケしているバイクもたまに見かけますが、そっちの方が恥ずかしいです。 教習所でうるさく言われたと思いますが、何をしなくても安全確認だけはバッチリ行ってください。エンストやギアのアップダウンで死ぬ事はあまりありませんが、安全確認を怠ると死に繋がります。 それさえちゃんとしていれば、まず事故は起こりませんので、何を怠っても安全確認だけはキチンとしましょう。キチンとしていても、もらい事故はあるかもしれませんけどね。 安全確認と、自分の弱点の自覚、ミスった時の対処、を押さえて程よい緊張感を持って走れば十分安全に走れると思います。 頑張ってください^^

gulugulu
質問者

お礼

親切な返答ありがとうございます。公道でへまをしたとき、周りのことを気にしすぎるあまり焦ってしまう傾向が私にはあると思います。でも、肝が据わったように堂々としていればいいのですね。安心しました。 基本中の基本ですが、とても重要な安全確認は確実に行います。必ず。

その他の回答 (8)

回答No.8

深夜2時~5時の時間帯に、幹線道路以外での練習をおススメします♪ 3日もやればどうにかなりますよ~。 あ、一つ。 私のバイクもキック式なんですが、交差点でのエンストより登り坂のエンストの方が難儀です。 もし何かを集中的に練習なさるおつもりがあるなら、坂道発進こそおススメします~。

gulugulu
質問者

お礼

返答ありがとうございます。深夜の練習をしたら私は次の日が使い物にならなくなるので朝練をしようと思っています。しかし、3日で慣れるのかしら。 原付で日頃通る道を気にしてみると信号付近、コンビニエンスストアの駐車場など上り坂になっているところが多くありました。不安材料が増えましたが練習をして乗り切ろうと思います。

回答No.7

免許取得後、2ストロークのレプリカを購入しました。 私は原付で走った経験すら無かったので、非常に怖く感じました。 始動もキックでしたしw 止まったらどうしよう、と思うお気持ち、良く分ります。 不安でしたら、最初のうちは回転数高めで繋いでしまっても良いと思います。 エンストしてアタフタしてしまうよりは良いと思いますから。 ただ、クラッチの減りが当然早くなってしまうので、必要最低限な回転だけできるように、 練習を。 停止状態からの微速発進なら、練習場所も見つけやすいと思いますし。 あと、バイクの運転においては兎に角『常に周りの状況を把握する』事です。 前の車の挙動がおかしかったら距離を取るとか、死角に入らないようにする、とか。 それが事故防止に繋がると思います。 私の場合、バイクで走るようになってからはクルマの運転でも『常に周りの状況を 把握する』感覚が磨かれたと思います。 バイクに乗りつづける限り、上手くなろうという意思がある限り、上達はしていきます。 安全に気をつけて頑張ってください。

gulugulu
質問者

お礼

返答ありがとうございます。エンストを不安に思うのは練習が足りなくて自信がないところからくるという基本的なことに気づきました。スタートの練習を飽きるほどやればこつはつかめますものね。練習あるのみです。 バイクの運転において周りの状況を把握することは大切だと思います。原付に乗っているときもできるだけ状況を把握しようとしています。しかし普通二輪となるとスピードが原付より速いのでよりとっさの判断が必要となると思います。自動車を運転する人みんなも常に周りの状況を把握していたらいいですね。

noname#112099
noname#112099
回答No.6

こんばんは。 初めて乗った時は、納車が夜だったけれど朝まで待ちきれずに暗い中走りましたね。 それまでは原付で、車も親のをたまに乗っていましたが、やはりスピード感が全然違ってビビってた覚えがあります^^; 立ちゴケ、エンストなど沢山しましたね…やっぱり教習所の中だけでは、重いバイクのバランス感はちゃんとつかめてなかったんだなぁと実感したものです。 キック式と言う事ですが、交差点でエンストしたら大変でしょうね。セルだとすぐかかりますけどね…焦るとうまく行かないので、例えエンストしても一呼吸置くのがいいと思います。 あと、バイクの盗難にはくれぐれも気を付けてください!!僕もはじめは、何でこんなに防犯用品は高いんだ…と思ったものですが、愛車が盗まれるのに比べたら屁でもないです。 納車後一週間くらいで盗まれた人は沢山いますからね…。 僕も盗難されかけた事があり、単車は無事でしたが部品を壊されたりしたので、そんな気持ちを味わって欲しくないです。 もうすぐ手に入る愛車を、愛情を持って接してあげてください。

gulugulu
質問者

お礼

返答ありがとうございます。立ちゴケ、エンスト、私もたくさんすると思います。先日友人のバイクをさわらせてもらったとき立ちゴケしてしまいました。購入予定の新車も傷だらけになるのでしょう。悲しいですが愛着がわくと信じます。 バイクの盗難ですが、防犯用品は本当に高いですね。バイクカバーとチェーンは購入しようと思っています。それでいたずら、盗難を避けることができればいいのですが。

回答No.5

私の場合は、原付3年で中免を取り、その後は アドレスV100を10年弱乗って、先月、 250ccのAT(フォルッアZ)に乗りました。 まずは、道を覚える方が先だと思います。 (特に、車の少ない、広い道…) 次に、早朝に練習するのが良いと思います。 (夜ですと、パトカーがぐるぐる回ってます。 小市民は、悪い事をしていないのに「ドキッ!」 として、心臓に悪いです!) また、スピードを出すときは、 必ず「ミラー」で後方を見ましょう。 そうすれば、いつのまにか「白バイ」が、 ついてきています。 (私の体験談) ミッション、慣れるまで、頑張ってください! 私は、MTに関して「ペーパードライバー」に なってしまいましたが…(笑) 以上

gulugulu
質問者

お礼

返答ありがとうございます。朝練を実行しようと思います。しばらくの間は早寝早起きです。 スピードを出すときは気をつけます。スピードを出しすぎるとバイクをうまく扱えるか不安なので出しすぎはまだ(?)できそうにありませんが。

  • les-min
  • ベストアンサー率41% (269/644)
回答No.4

こんばんは。。  小型限定乗りなので、参考にならないかもしれませんが・・・(小排気量好きを自認しながら、いつかは覗きたい普通2輪の世界・・・笑)  私は二輪にしろ四輪にしろ、車をお迎えした際には1ヶ月ほど「朝練」してました。それが私の「慣らし運転」でしたね。キカイを慣らすだけでなく、自分も慣れるために課していた日課です。ですからよほどのことが無い限り、寒風でも雨でも台風でも、「さあ、行こうか!」と一声かけて乗ってました。(まあ、好きでやってるわけですけど・・・)  朝型人間ですので、いつもより早起きして4~5時ごろから一時間弱、車通りが少なく、住宅地ではない道を選び、数パターンをコース化して回ってました。 (少し田舎の方なので、走る道には苦労しませんでした。)  最初のうちは、後から考えると笑えるような失敗をします。それが当然です。そして、人によりけりかもしれませんが、私はクルマを換えて3ヶ月ぐらいは、「自分の選択は、これでよかったのか?」と悩んだり、後悔したりすることがよくありました。でもそれ以降は、慣れることもあって、自分が選んだクルマの一部となって走ることをすごく楽しみにするようになりました。ですから、最初の3ヶ月~半年ぐらい、辛抱強く付き合ってあげてください。  安全第一で、楽しい単車生活を!  

gulugulu
質問者

お礼

返答ありがとうございます。やはり練習をしたのですね。les-minさんのようにどんな天候でもとはいきませんが、雨の日以外は私も朝家を早く出て練習をします。 高い買い物なので後悔はできればしたくないのですが自分の運転がうまくいかないときなどは悩むのでしょうか。そのときは辛抱強く乗り続けようと思います。

  • hiro0501
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

バイクワールドへようこそっ! 初めての右折はちょっとドキドキしましたね 「エンストしたらどうしよー」 「後ろにバスとか来るなぁ~」 「後ろの車に早く行けって思われてそー」 とかでしたね とにかくリラックスして楽しんで下さい。 遠乗りする時は休憩をしっかり 後は無理せず、心にブレーキを(笑)です。 バイク屋さん主催のツーリングなんかに参加すると 上達も早いかも… 暑いですがフルフェイスをおすすめします。

gulugulu
質問者

お礼

心の内を教えてください、ありがとうございます。同じ心境です。”心にブレーキを”、いい言葉です。 ヘルメットはデザインを考慮してジェットにしようか、それとも安全性を重視してフルフェイスにしようか迷っています。やはり安全性は大切ですよね…。

回答No.2

初めての時は、家の周りから始めて、車通りの少ない道や深夜に練習してました。 キックのバイクとはSRでしょうか? エンジンチューンした始動性の悪いSRに乗っていたもののアドバイスとして、エンストしたら降りて押して道路の端に避けた方が早いです。 交通量が多い交差点の右折待ちなどなら、降りるとかえって危険ですけどね。 あと、ヘルメットのあご紐はちゃんとつけるように。 してないと、転んだとき一瞬で脱げます。経験しました。 ツーリング先でバイクと擦れ違うときは、ピースサインを忘れないように。(^^)v ようこそ、バイクの世界へ!

gulugulu
質問者

お礼

返答ありがとうございます。やはり交通量の少ないところで練習をしているのですね。 そうです、SRを購入予定です。デザインに惹かれました。道で走っているバイクでエンストしたバイクは見たことがなかったので、もし私がしたら恥ずかしいと思っていたのですが、エンストしたことがある方がいると知って安心しました。 ツーリング先でのピースサイン、まだ片手運転はできないと思いますが慣れた頃実践します。

  • yuururi
  • ベストアンサー率24% (55/223)
回答No.1

私はクラッチ式じゃなく、90ccのスクーターに初めて乗ったんですけど、怖かったです。 あまりスピード出せないじゃないですか、最初は。 そしたらクラクション鳴らされるしスピード出したら出したで怖いし、車線を変えるタイミングとかぜんぜんわかりませんでした。 基本左を走りますが、”左折専用車線”を間違って走ってしまったときはどきっ!としましたね。 最初は・・・ちゃんと信号がありつつ交通量が多くない道路を、一方通行とかちゃんと確認してから走るといいと思います。 最初は前を見るだけで精一杯でした(苦笑

gulugulu
質問者

お礼

返答ありがとうございます。今は原付に乗っているのですが、原付とは違い、中型二輪となると車の流れに乗るためにもある程度の速度を出さなければなりません。追いまくられているようで嫌な気分です。 交通標識に目をやる余裕があるかわかりませんが交通量が少ないときに練習しようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう