• ベストアンサー

メモ帳で作ったファイルが保存できません。

teachmepleaseの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

メモ帳ウィンドウの左上にある[ファイル]をクリックするとメニューが出てきます。 そのメニューのうち、[名前を付けて保存(A)]を選びます。 ファイル名は、はじめ「*.txt」ですが、その「*」を変更して(例:「メモ帳で作成したファイル」)、右側の[保存]と書かれたボックスをクリックします。 注意:とくに変更しなければ、ファイルは「マイドキュメント」フォルダに保存されます。 以上は、メモ帳以外にもたいがいのアプリケーションで作業結果を保存するとき、だいたい同じ操作でできます。

zzz113jpp
質問者

お礼

丁寧な説明ですぐにできました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メモの保存

    最近XPを購入しまして メモを保存しょようとしましたところ保存ができません。 ちゃんと〔名前をつけて保存〕をクリックしてますが 何故か保存ができません。 98はすぐに保存できたのにど~して? だれかわかる方いますか? 初歩の質問ですみません。。。

  • デスクトップにおいているメモ帳への保存の仕方

    メモ帳を使用しそのままメモ帳に保存する場合の方法を教えてください。 ファイル→(上書き保存)にしたのですが、(名前をつけて保存)と表示されメモ帳にそのまま保存する方法が解りません。初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • メモ帳の保存

    メモ帳を「名前を付けて保存」しようとすると、デフォルトでは文字コードが「ANSI」となっていますが、これを常に「UTF-8」にするように設定できるのでしたら、その手順をご教示ください。すなわち、「ファイル→名前を付けて保存」とクリックして開かれたダイアログの下の表示が、あらかじめ「UTF-8」となっているようにしたいのです。OSは、Windows XPです。

  • メモ帳で保存できない

    アクセサリの中にメモ帳というソフトが入ってると思うのですが このソフトを使ってデータを入力し最後保存しようとしてもなぜか保存ができません。 以前はできてたのですが。 どうしたら保存できるようになりますか? OSはウィンドウズXPです。

  • メモ帳の保存ができない

    メモ帳で名前をつけて保存をクリックしてでる ドギュメントの画面ですが、ファイル名をいれても なんの反応もないのはなぜですか。 ファイルの種類 文字コード の二つの 枠になにか操作がいりますか 初歩的な愚問ですが、できたら箇条書きでお教えください。

  • メモ帳の保存先がマイドキュメントになって戻らない

    XPです。 メモ帳→ファイル→開くの操作で保存していたものが一覧できて 開くことができていたのですが →開く→マイドキュメントへ行ってしまい マイドキュメントの中にあるファイルに入ってしまっていました。 ○メモ帳自体に保存先を戻し ○メモ帳自体に新しい内容を保存できるように することはできますか? どなたか教えてください。 不在が多いのでお礼の返事が遅れるかも知れません ご容赦ください。

  • Windows Vistaでメモ帳の上書き保存ができません。

    テキストエディタとしてメモ帳を使ってホームページ作成をしているのですが、『index.html』で保存したものの内容を書き直して上書き保存をしようとすると、『パス、およびファイル名が正しいかどうか確認してください』と言われてしまいます。 OSはWindows Vistaを使用しております。 メモ帳を管理者として実行しても同じでした。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ファイルやメモ帳を保存しておきたいのですが・・・

    私のパソコンがそろそろ故障してしまうので(予兆が出てます) せめて大事なファイルとメモ帳、ツール、画像数点は保存しておきたいんです。 しかし、HDの中身は修理に出すと抹消されますよね・・・。 財布の都合上、外付けHDDは購入できないのです。 なのでネット上に保存するという結論に至りました。 そこでどこに保存するかが疑問です。 upローダだとすぐに流れてしまったりするので、不可能でした。 30MBくらい保存できて(欲を言えば100MB以上ですが贅沢は言えませんね)、1年間経っても消えないような保存場所をご存知ないでしょうか? 図々しい質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 「メモ帳」に「名前を付けて保存」ができない!

     XPから7の新機種に変えたばかりです。メモ帳に入力やコピペをしたあと「名前を付けて保存」をしようとしても保存できません。XPのメモ帳と違うのでしょうか? どうしたらいいでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • メモ帳でいつもの保存ができない

    OS~WinMe  メモ帳にデータを保存したときアドビのアクロバットリーダー6.0で保存され、ファイルが開けません(ファイルの種類がサポートされていないか、壊れています)と出ます・・アクロバットリーダーを介さずに開きたいのですが、設定をかえたつもりはありません・・ どなたか、助けてください・・