• 締切済み

就職・・・決断・・・

shinpai-shoの回答

回答No.1

こんにちは。はじめまして。 企業側から言ってアウトソーシングのメリットは、 ☆固定費(主に人件費)を流動費にすることができること ☆いつでも、辞めさせることができること だと思います。これは、あくまでアウトソーシングを頼む会社側のメリットですが。だから、職場を転々とする可能性は十分にあると考えられます。 あなたのメリットとしては、 ☆自活するチャンスが開けること ☆機械設計の技術を身につけることができること だと思います。 不安でしょうが、いつかは親元を離れる身ですから、自活も考えられても良いとおもいますよ。 ところで、一社しか面接に行かれていないようなのが、不思議なのですが、もっと自分に合った会社を探してリクルート活動、頑張ってみられたのでしょうか? 頑張っておられたのなら、ごめんなさい。 正直言って、今、内定をもらっている会社には、あまり魅力を感じておられないように思われるので、考えてたちどまるより、まずは、もっとあなたが魅力を感じるような会社を探して、リクルート活動されたほうがいい気がいたします。 全然、的外れなアドバイスだったら、ごめんなさい。 あなたに合った就職ができることをお祈りしておきます。 ではでは。しんどいでしょうが、頑張って下さい。(^-^)/~

kihaku
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 アウトソーシングとは派遣と言ってもいいものなんでしょうか? そんな事も分からない私です・・・。 「ところで、一社しか面接に行かれていないようなのが、不思議なのですが、もっと自分に合った会社を探してリクルート活動、頑張ってみられたのでしょうか?」 そう言われると、どう答えていいのやら・・・、頑張っているつもりですが、周りから見たら全然かもしれないですね。ちなみにまだ内定という以前の事なので、魅力というよりまだまだわからない事だらけの状態です。 しんどいですが、自分をしっかり持って頑張ります! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 2年後、34歳に就職活動って・・・難しいですか?

    32歳男性です。 現在、土木設計から機械設計に転職しようと思っています。 機械設計のエンジニアとしては経験も知識もないので、アウトソーシングに経験を積みながら、機械設計技術者の資格とスクールか会社を利用して3D-CADを学びぼうと思っています。 そして、2年後ぐらいに正社員として就職活動をしようと思っています。 2年後の34歳時に就職活動は年齢的難しいでしょうか? やはり、今正社員として仕事を探すべきでしょうか?

  • シーケンス制御/CADオペ/機械設計

    現在就職活動中です。経歴として、31歳、女性、CADオペ暦12年(AUTO-CAD)設備系図面を主に書いてました。(プラント/ビル・マンション)最近、機械系CADの職業訓練を修了しました。 一社内定を頂いている会社は制御盤の設計、製作会社で主に、シーケンス図のオペでの採用です。私の希望はCADオペのみでなく、設計に携わりたいので、面接の際その旨を伝えた所、企業側としても私の意志を尊重していただけました。 しかし、今まで携わってきた図面を読む時、ほとんど立体化して見ていたので、回路図のような平面的?な図面に抵抗があります。 長年CADオペをしていて思うこと、(オペのみでは図面書きでしかないので今後、仕事も減っていくと思います。)ゆくゆくは設計をやりたい。と思ってきましたが、設計補助止まりでした。チャンスとは思うのですが、立体でない所がひっかかり飛び込めません。(こちらの都合で企業側に返事を待って頂いている状態です)機械系のCADオペの仕事も探していますが、機械CADの実務経験がない為、躊躇しております。結局、機械のような立体的な物の設計でも業務の流れは回路設計と同じなのでしょうか?設計については未知な分野になりますので、設計関係の方のご意見を伺いたく質問いたしました。宜しくお願いします。

  • 進学か就職か

    普通科高卒で求職中の者です。 2年程、機械設計、CADの経験があり、今までそれを生かした仕事をしていましたが、身体にトラブルを起こしてしまい、退職いたしました。 休養を終えて、改めて同種で正社員の仕事を探していますが、経験不足が大きく、なかなか面接に受かりません。 そこで、機械科のある大学への進学も視野に入れて考えています。 このまま派遣も視野に入れて仕事を探し続けるか、大学進学を目指すか、どちらがお勧めでしょうか。 ご回答お待ちしております。

  • 未経験でもCADエンジニアになるにわ

    都内で通販会社に勤めている25歳です。 残業が月35時間くらいあり残業代はでません。 転職で同職にいくかCADエンジニアになれるのであれば 給料が減ってもそっちをやってみたいという考えです。 転職活動を既にしていて同職では、今の会社より月+5万で内定頂いています。 大学では電気を学んでいました。 CADに関しては無知で機械などの製図で使う記号など全くわかりません。 機械の方のゆくゆくは車や家電の設計をCADでやってみたいという希望です。 機械の製図をちょっと勉強したのですが、電気より面白かったので。 スクールに通いたいのですが仕事が終わるのが22時頃ですので 難しく、結婚も控えています。 ここ最近、ずっとやってみたかったCADエンジニアになりたいと思うようになってきました。 父が自営でCADを使っていまして小さい頃から見ていたのですが すでに引退してまして、教えてもらうにも難しいです。 派遣やアウトソーシングでCADオペレーターからでもよいので 製図などの1から研修してくれるところはあるのでしょうか? PGなどはどこでも今、本当の未経験でもなれる教育制度があるので CADはないのかな?という思いです。 もし、文系からでもCADエンジニアになれる!ぐらいの会社が あるのであれば教えて頂きたいです。 もし、ないのであればお金のための仕事だと割り切って 同職で転職しようと思います。 ちなみに4年前就活したときにCADエンジニアで周りましたが 電気からはちょっととどこのアウトソーシングでも言われた経験があります。 この4年間でいい方向に動いてくれてればいいのですが^^; 残業代が出るのなら65時間ぐらいまでなら全然構わないのですが どうでしょうか? 『ここの派遣会社は出来るよ』などの情報ありましたら 大変助かります。

  • 機械設計技術者への就職

    機械設計の就職について 文系高卒の22歳です。CADスクールに通っただけで実務経験はありません(図面が少し読める程度で、機械力学や材料力学は独学で勉強中)。 独学で学ぶより就職しながらのほうが勉強になると思い、今回職安を経由して、産業用機械を設計から製造まで行う小さな会社の設計職での採用面接に行くことになりました。 未経験可の求人なのですが、会社のホームページもなければ求人票にも情報が少ないので、産業用機械のイメージがつきません。 未経験可の求人でもあらかじめ産業用機械の知識は身につけておくべきなのでしょうか?また機械設計の際、就職に必要とされるスキルとは何でしょうか?今はよくわからないので「機械設計技術者試験」の参考書を読んで勉強しています。。。

  • 機械系のアウトソーシング業界の正社員として就職し、その後について

    30歳男です。現在、職業訓練所に通って機械CADを学んでいます。前職はサービス業をやっていたため、まったく畑違いの職種を目指しているので、就職が厳しい状況です。そこで、みなさんのご意見を伺いたいと投稿しました。  現在、機械設計などを行っているアウトソーシングの会社で、正社員募集をしているところがあります。そういった会社は長い目で見た場合、異動や転勤が頻繁など様々なデメリットがあることは、ある程度は理解しています。できれば、一般企業に就職したいと思っているのですが、今現在の私は知識・経験ともに不足しているため、それが難しい現状です。そこで以下のプランが有効そうか?お聞きしたいと思います。 問)アウトソーシング業界の正社員になり、数年間(どの位のペースでどのくらい習得できるか不明のため曖昧ですが、すみません)いくつかの企業に派遣されて経験を重ね、アウトソーシングの会社から一般企業に転職することはできるのでしょうか?例えばある程度の技術習得に5年かかり35歳で一般企業への転職成功という可能性があるでしょうか? 長文となりましたが、よろしくお願いします。

  • CADの仕事 (2)

     '80年生まれ、男子です。 以前にも、このCADの仕事に就いて質問し、幾つかの回答を頂きました。  私は去年の秋頃から、CADの仕事を志して、民間の職業技術訓練の学校にて勉強しております。そして、AutoCAD2002の操作も大分覚えました。機械図面も、三面図からおおよそ読めるようになりました。  来月から、CAD利用技術者試験1級と3D-CADの技術習得を目指しています。  私は最初工場の現場で働いていました。'02年8月末に退職し、学生時代に専攻していた情報処理の知識を活かして再就職したいと考えました。  その活動の中、3D-CAD技術者のアウトソーシングの会社で説明を聞き、特にCADは、今後の設計、製図の業務においてより重要なものになると思い、是非その技術を習得し、その仕事がしたいと思いました。  現在の目標は、一つは将来CADオペレーターからスタートしてその業界の製品を徐々に覚え、その後は設計まではとにかく、少しでも提案が出来るようになる事。  もう一つはCADの技能に長けたうえ、ある程度情報処理の仕事が出来る事です。  後者はどんな会社にも情報処理はありますから、その知識のある人材は絶対に必要だと考えました。  CADオペレーターの職種は、製造の仕事をしていたので機械系、製造業で考えています。金型、筐体設計等はどうかと思っているのですが、他にはどんな製品があるのでしょうか。    このような考えを持って、今勉強と就職活動に取り組んでいますが、実務経験が無い事も影響して苦戦しております。この私の考えについて、是非皆様のご指導をお願いします。

  • 面接

    こんにちわ!教えてほしい事があるのですが・・ 僕は現在28歳無職で仕事を探しています。昨年は1月から6月まで訓練校で電気工事の資格をとりました。その後、CADを使った仕事がしたいと思い教育給付金を使ってCAD教室へ5ヶ月通いました。結果CAD資格は取れませんでしたが CADを使った設計の会社へ就職しようと思っています。CADがいいと思ったのは絵を書く事が好きで この辺りの求人で書くという事に近い職種はCAD設計が多かったという事だったからです。しかしCADは補助的なものなので 肝心なのは何の設計をするかなのですが、この辺りでそれはほとんど選べません。工業都市なので機械設計ばかりなので。CAD設計の経験(勉強)が出来れば数年後に待遇のいい会社に変わろうと思っています。 そこでなるべくいい環境で経験を積みたいのですが 即戦力を求める企業が多いので 面接の質問の仕方は工夫が必要だと思うんです。極端なのですが「どれだけ しっかり教育してもらえるんでしょうか?」という質問より「教育期間はあるのですか?」とかの方がよいのでしょうか?でも何かうまく伝わってないですよね。こういった場合良い質問の仕方があったら 教えてください。 それと面接後の断り方なのですがCADの経験が不充分で教育もかねてお願いしますと言って選考してもらっているので 電話で断る時に「こちらで考えた結果、止めておこうと思うので・・」とかって やっぱり変でしょうか? よかったらどなたか教えてください。

  • CADオペレーターの将来と収入

    CADを使う仕事をしている方、おしえてください。 CAD経験者の求人が多いとききます。 自宅で仕事をしている人もいるようです。 CADが出来ると本当に転職に有利なんでしょうか?将来的にも仕事はありそうですか? 住宅や、機械の設計など、CADを使う業界はたくさんあるみたいですが、結局建築や工学の知識がなければCADが使えることはたいしたスキルにならないでしょうか

  • 志望動機の書き方

    志望動機の書き方 明日、面接があるのですがどうやって志望動機をまとめればよいのか分かりません。内容は、 以前、1年程度機械CAD設計補助(オペレータ的)の仕事をしておりました。内容は製造ラインのメカ部品です。図面作成修正業務です。そしてパソコンスクールに通いCADの勉強をしてきました。今スキルを上げるために機械の知識を必要とするCAD1級機械の勉強をしています。別の仕事をしている間に、自分のやりたいことが御社の仕事だと思いまして応募させていただきました。今後も、知識不足のところは勉強するなどで補って生きたいと思います。 このような感じでよいのでしょうか??指摘してください。