• ベストアンサー

作詞について教えて下さい♪

私はストリートで二人組みで歌を歌っています。 主にコピーをやっています。相方はオリジナルを二つ持っています。私もオリジナルを作ってみたいと思っています。曲は友達に作ってもらったんですが、しっとりとした感じです。 教えていただきたいのは、どういった導入、きっかけで詩を書いたらいいのかワカリマセン。つまり詩の世界の入り方がよく分かりません。みなさんはどのようにして詩を書き始めたのでしょうか?本?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vincero
  • ベストアンサー率35% (28/80)
回答No.1

 曲を聴いたイメージで言葉を選び、そこから歌詞をつくります。歌詞に接続詞はつけずに、ストーリーを意識せず、単語を並ばしていく気持ちで良いかと思います。曲のイメージでどんな単語が浮かぶか、まずは書き出していってください。  それから、母音や子音に注意してください。「あ、い、う、え、お」での発音で、出しやすい音と出しにくい音があります。高い音域で伸ばす場合「い、う」の音は、一般的に出しにくいです。「あ、お」は比較的にきれいに音が出しやすいはずです。「はぁあ~♪!」とか、「うぉお~♪!」などは、気持ちよく高い発声ができると思います。ですが、それも人それぞれですから、自分が気にいればどれを選んでも良いでしょう。   音楽の場合は歌詞にこだわるよりも、音にこだわったほうが良いです。時々、支離滅裂な内容の歌詞の曲を聴くことがあります。ですが、曲と音があっていれば、おかしく聴こえないから面白いです。  曲から歌詞をつくるのは、結構大変な作業かと思います。歌詞から曲をつくるほうが、自然にイメージがわきやすいかもしれませんね。できるだけ歌詞も意味のあるものをつくったほうが良いのは当然ですので、頑張ってください。

hanerunao
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 そうとは思っていたのですがやはり書き出してみることが大切ですよね。 音にこだわる。。曲を聴いてイメージを膨らませてみようと思います。

その他の回答 (2)

  • vincero
  • ベストアンサー率35% (28/80)
回答No.3

     「アースシェイカー」     =MORE=   人を憎む弱さを見た   おどけ笑いの後ろに   忘れていた一人のゲームに   孤独の血が通いだす       :   もっと もっと 孤独よ踊れ   もっと もっと 鮮やかに       ↑  アースシェイカーのMOREの歌詞の一部です。   いおおいううおああおいあ   おおえああいおういおい   あうええいあいおいおえうい   おおうおいああおいあう       :   おっお おっお おおうおおおえ   おっお おっお ああああい  これだけの歌詞のなかに    「あ」…14    「い」…13    「う」…8    「え」…5    「お」…27  という数で歌詞がつくられています。このアースシェイカーのボーカルは、キーの高いきれいな声を出すのが特徴です。そのためこの曲はかなりキーが高く、その特に高いところはすべて「お」です。高い声をきれいに出すために作られた歌詞だからと思います。  声質の特徴など美くしく出せる音を選び、それを元に歌詞を作ることをお勧めします。  

hanerunao
質問者

お礼

なるほど! 同じ歌手の歌でも歌い難易があるのはこういう理由だったのですね。参考になります。がんばります!

  • goonobaka
  • ベストアンサー率26% (73/277)
回答No.2

とりあえず、韻を踏む言葉を日々思いつくのでそれを書き溜めるなりして覚えていた。 例えば「相違点、同意見、危険、制空権」など。 ある日、ごきげんなビートにインスパイアされて、フリースタイルでフロウを口ずさんでみた。  ♪ ユウとオレは同意見 たまにあるぜ相違点  だからケンカになってチョイ危険 言葉で取り合う制空権 ♪    こんな感じで。 これが、作詞のきっかけ。 言いたい事言えば、作詞はできます。

hanerunao
質問者

お礼

おもしろいですね。 韻を踏む・・私にとって新鮮な感覚です☆ ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 私に作詞をして下さる方いませんか?

    ご訪問ありがとうございます。 私は今年から友達と本格的に、歌手になれるように頑張っていくことにしました! で、私たちは、歌と踊り(ダンス)を2つやる歌手になりたいんです(perfume・AKB48など) でも残念なことに私と友達は作詞の能力がないというか・・・いい詩が書けないんです([壁]ノ⊆<。) ク゛スン なので!私たちの代わりに書いてくれる方はいませんでしょうか??? 出来たら女性の方でお願いします(汗 後、曲はperfumeみたいなちょっと不思議系の詩がいいです! でもどんな詩でもいいのでよろしくお願いします!

  • ストリートで演奏するのにオススメの曲!!

    男23歳女22歳の二人で新ユニットを結成することになりました。 両方ギターピアノ歌が出来ます。主に私(女)がメインボーカル・ギターorピアノで、相方がメインギター・コーラスになりますが、曲によっては相方がメインで歌ったり、ピアノを弾いたりなど、フレキシブルに考えています。 方向性としてはコピーで、誰でも知っている曲を本物とは違った感じで私たちの個性を出しつつ、「聴かせる」感じでやりたいと思っています。ジャンルにこだわらず、色んなタイプの曲を歌って行きたいです。 私はバンド経験ありですがストリート系のステージはやったことがなく、ボーカルなためギターがあまり得意ではありません。コードはたくさん知っていますがストロークがニガテです。相方はストリート経験も豊富で、結構それなりに弾けます。 7月にあるイベントに向けて練習中なのですが、今のところ出来る曲は、スピッツのチェリー、バンプオブチキンの車輪の唄、カーペンターズです。 私は弾き語りが初めてなので、簡単なコード進行の曲で、なにかオススメの曲はありますか?

  • ストリートライブをやりたいんです。

    こんにちわ!歌とダンスが大好きな中学2年生です。 ストリートライブをやりたいと思ってるんですが・・・。 ストリートライブをやる場所とかの許可ってどうやってとればいいんですか? あとは、ライブでやる曲なんですけど、自分のオリジナルがないんで、ほかの アーティストさんの曲に合わせて踊りたいんですけど・・・そういうのって いけないんですか? 知ってる方、ストリートライブやってる方、体験談と上に書いたこと教えて ください。お願いします。

  • 「千の風になって」には、元になった詩があるそうですが・・・

    私は最近、オルゴール曲が収録されたCDを聞きました。 気に入った曲があったので、曲名を調べると「千の風になって」。 それは元々、歌詞のあるヒット曲らしいんです。 聞いたところによると、去年の紅白歌合戦にも登場したそうな。 (そういえば、こんな曲聴いたような。) そして、この歌の詩にも、さらに「元になった詩」があるようなんです。 元々は、昔から伝わる、外国の作者不明な詩なんだとか。 しかも本当のオリジナルも、はっきりしないのだとか。 私はある場所でチラッとだけ、 原詩を拝見させて頂いた記憶があります。 一瞬見ただけなので、詳細が思い出せません。 詳しい方、最初のオリジナルの詩について、 差し支えない範囲で教えて頂けませんでしょうか? (作者不明の大昔の詩、ということですが、  著作権のある詩なのでしょうか?) また、それはどこの国のものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ストリートライブについて

    私は中3です。 中学卒業して3カ月ほど高校にもいかない期間が私にはあります。 もともと歌がとても好きで、ずっとストリートミュージシャンになりたかったので4月からしたいと考えています。 私は九州の田舎に住んでるので、なかなかそういう人がおらず、友達が少ないので、相談する人がいません。 でも、今日私はストリートライブをしている方に声をかけました。 そしたら夜でシャッターが閉まった後だったら多分大丈夫と言っていました。 そこで、質問です。    1、補導って何時頃からされるのでしょうか?     2、オリジナル曲は何曲ぐらい持っておくとよいですか?    3、ギターがあまりうまくないのでが・・大丈夫ですか?    4、見てくれる人とかいるんですか? 何でもいいのでアドバイスください。   

  • 結婚する友達へプレゼントする曲

    結婚する友達にオリジナルCDを作りたいのですが、お勧めの曲があったら教えてください。 結婚式で歌う歌というよりも、二人で聞けるような曲を探しています。 洋楽・邦楽ジャンルは何でもかまいません!

  • 二人で歌うのに適した歌(?)

    今度、友達と一緒に二人で歌声録音しない?ってことになって1曲は決まったのですが2曲目がどうしても決まりません。 2人組みの歌手でなくてもいいので二人で歌っても綺麗に聞こえるんじゃないかな?っていう歌ってありますか?

  • オペラ楽曲の作詞の歴史

    オペラの歌の「内容」と「作詞(家)」の歴史を概要で知りたいのですが ●(特定曲ではなく全般的な)、詩(劇)をつけたはじまりから近年までを、年譜のような図解説もあるような、初心者向けにやさしく読み解く本がもしありましたら、お教えください。 ●参考サイトでも結構です。 (オペラの総合的な解説というより、「脚本?の歴史」にも関わるのでしょうか? 作曲(家)の側面より、演劇要素の部分、となるかもしれません…。) ※音楽はド素人です。最近、少し興味を持ち始めました。 もしおかしな質問をしていたら、そのご指摘もいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • コピー曲を疲労するのとオリジナル曲を披露するの差

    ここでオリジナル曲というのは、日本語の歌詞を含む曲(歌)のことです。 アマチュアで歌を歌う行為を披露する人がいますが、(一人でやるにせよ、バンドとしてやるにせよ) コピー曲のみをやるのと、オリジナル曲もやるのとでは、全然違うだろうなと思います。(素人の想像で) コピー曲って、なんだかんだ言い訳できるじゃないですか。 大目にも見てくれるじゃないですか。 それに比べて、オリジナル曲って凄い厳しい目(耳)で見られると(聞かれると)思うんですよね。 それでもオリジナル曲を作って、人前に披露する人って何なのでしょうか? 1.無謀。良い意味でも悪い意味でバカ。恥を知らない。 2.独創性・向上心がある。楽器好きではなく、音楽好き表現好きである。 3.その他

  • 雪の華について

    雪の華の歌について以前から謎があります。  この歌は、曲も詩も悲しい感じがするのですが、なぜなのでしょうか。何か辛いこと、悲しいことがあるのでしょうか。また二人は幸せなのでしょうか。このまま幸せは続くのでしょうか。  純愛のせつなさを歌った短調の曲のように思えるのですが、いかがでしょうか。それとこの曲は結婚式で流してよい曲かどうかもお聞かせください。