• ベストアンサー

ポータブルの外付けHDにソフトウェアをインストールすること。

 ポータブルの外付けHDにソフトウェアをインストールして使おうと、ポータブル外付けHDの購入を検討しているのですが、是非皆様に教えて頂きたい事があります。 (1)ポータブル外付けHDにソフトウェア(microsoft officeなど)をインストールすることで不具合が起こったり、普通に内臓のHDで使うのと何か違う点はありますか? (2)ポータブル外付けHDにソフトのインストールをする場合、どのような操作になるのでしょうか?(認証キーなど打ち込まなければならないのでしょうか?officeなどは『一台に付き一つのライセンス』と聞いているのでインストールできない、なんてことありますか? (3)大学が管理しているPCで自宅のソフトウェアをポータブル外付けHDに入れて、大学PCで使用しようと思っているのですが、その大学のPCに入っていないソフトウェアを起動することは出来ますか?ストップがかかって起動できない、なんてことありますか?  お願い致します!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.6

>ところでポータブルHDとはフラッシュメモリの容量がとても大きいバージョンとして使うといいのでしょうか? 大学での使用で、アプリケーションのインストール等が出来ないのであれば、そう考えておくのが良いかと思います。 家での個人使用であれば、データの格納だけでなく、必ず繋いである前提でソフトのインストールをしても構わないですし、ハードディスクの容量は沢山有っても困らないですが、足りなくなると困るものだと思います。

noname#115256
質問者

お礼

 ご回答有り難う御座います!!助かります!!  分かりました!!!ポータブルで持って行くのもいいですし、もしポータブルで使わなくなったとしても自宅PCに常につないでおいてしまえば外付けHDになるんですね!とても便利なんですね!是非購入しようと思っています!メーカーや値段など色々と調べてみようと思います!もしこのメーカーが良い、とかががありましたらまた良ければ教えて下さい。  本当に有り難う御座いました!!

その他の回答 (6)

  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.7

>もしこのメーカーが良い、とかががありましたら ええと、今の所中のハードディスクはOEM供給の安い所となるので、何処選んでも大して変わりないかなと思いますが、モバイル性を重視するなら、落としても衝撃吸収するロジテックの http://www.logitec.co.jp/products/hd/lhdpbcfu2.html がいいなーと思ってます。

noname#115256
質問者

お礼

度々のご回答、本当に助かります!有り難う御座います!!!  衝撃吸収っていいですね!!HDで唯一心配だったのは「壊れやすそう…」ってことだったので、それを克服しているこれは凄いです!!ちょっと安いところをリサーチしてみようと思います!本当に何から何まで有り難う御座いました!!  本当に助かりました!!一万点ぐらい差し上げたい心持なのですが、あいにく20点しか差し上げれず申し訳御座いません…(泣)本当に有り難う御座いました!!

  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.5

>よく『HDの中身をまるごとポータブルHDに移してバックアップとして使う』という話を聞くのですが、これはどういう意味なのでしょうか? 例えば、cドライブのパーテーションサイズを変更したい、なんだかハードディスクが壊れそうな予兆が有る等々な場合に、ドライブをバックアップイメージとして丸ごとバックアップを取るような使い方を意味してます。その後、変更やドライブの交換が終わった後、windowsをインストールし、バックアップイメージを使ってリストアすれば、元通りになります。

noname#115256
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。  なるほど…って無知なのでまだまだ分かっていないところがあるのですが、とにかく私が思っているような「ソフトやデータを取っておく」ものではなく、システムのバックアップのようなものなんですね。  ところでポータブルHDとはフラッシュメモリの容量がとても大きいバージョンとして使うといいのでしょうか?もし宜しければこれだけ是非教えて頂きたいです。何度も申し訳御座いません…  有り難う御座いました。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.4

>ソフトウェアを入れるのには不向き HDDにしろ、USBメモリにしろ、記録メディアの種類の問題ではなく、ソフトウェア自体がライセンスやインストール情報の関係で、他のPCとの共用を前提としてないだけです。 外付けHDDでもPCに接続したままであれば、使用自体には問題ないですから。 (I/Fの種類による転送速度の違いは出てくる可能性はあるけど・・・) まぁ、他のPCとの共用目的で使用するなら、データの方が無難です。

noname#115256
質問者

お礼

再びのご回答有り難う御座います。助かります。  色々と分からない事だらけだったのですが、お蔭で頭がすっきりしてきました。データをメインとして使うならばかなり容量が大きくて便利なものなのですね。使い勝手としてはフラッシュメモリの大きい版という感じでしょうか?  また、よく『HDの中身をまるごとポータブルHDに移してバックアップとして使う』という話を聞くのですが、これはどういう意味なのでしょうか?データのバックアップを取る、という事で、ソフトウェアまではバックアップとして移すことはしないのでしょうか?  無知で本当に申し訳御座いません。御手隙でしたらまたご教授願います。  有り難う御座いました。

  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.3

>(1)ポータブル外付けHDにソフトウェア(microsoft officeなど)をインストールすることで不具合が起こったり、普通に内臓のHDで使うのと何か違う点はありますか? もちろん、取り外してるときにofficeのソフトは使えません。あと、スタートアップに登録するものがあれば、外してる時にそれの起動に失敗します。 >(2) 別に、インストールするパスを外付けHDのパスにするだけです。 >(3) インストールしてる時に、レジストリ登録しているものなら使えません。 該当PCでも、インストールを行う必要が有ります。

noname#115256
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。  外付けポータブルのHDに入れたofficeを、他のPCで使うことはどうやら無理があるようですね。ちょっと分かってきました!  (3)についてもインストールする必要があるということはストップがかかりそうです。やはりソフトウェアをポータブルHDで持ち歩くのは無理なんですね…外付けポータブルHDは容量が大きなデータ、ファイルを入れる、USBフラッシュメモリの大きいバージョンと考えて宜しいのでしょうか?  また宜しければご教授お願い致します。  有り難う御座いました。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

(1) 不具合が起こるかどうかは、入れてみないと何ともいえません。だいたいは大丈夫でしょう。  ただ、外付けの場合内蔵よりも転送速度が遅くなるので、起動時間がかかるようになります。 (2) インストールするときにカスタムインストールを選択し(選択画面のないものもあります)、インストール先を外付けの方にすればそちらにインストールされます。  すでに、内蔵HDDにインストールしてある場合は、そちらをアンインストールする必要があります。 (3) ソフトによって違いますが、最近のソフトの場合、インストール時にレジストリの設定を書き換えるものが多い(インストール時に再起動を促すタイプ)ので、そのようなソフトの場合はほかのPCでは使えません。

noname#115256
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。大変参考となります。  自宅のソフトウェアをアンインストールして、新たにHDにインストールする、ということですね。自宅のソフトをアンインストールするわけにはいかないので、やめておこうとおもいます。購入する前に分かってよかったです。有り難う御座いました。  (3)についてもおそらく大学が管理しているPCに新しいソフトを入れる形になってしまい、そうするとストップがおそらくかかると思いますのでやめておくべきですね。有り難う御座いました。  つまり外付けポータブルはフラッシュメモリの容量が大きいバージョンと考えていいんでしょうか?容量の大きなファイルやデータを入れる事に適しており、ソフトウェアを入れるのには不向きという事でしょうか?もしそうならば、学生ですし、パワーポイントのファイル等を入れるだけなのでGBもあるHDより、フラッシュメモリを少し大きめのものにする(512MBぐらい)方が自分的にはコストパフォーマンスがいいと感じています。  よく『バックアップでポータブルHDにまるごと移す』みたいな話を聞くのですが、あれはデータだけをコピーする、という事で、ソフトウェアまでも入れるわけではないのでしょうか?  また宜しければ教えて下さい。  有り難う御座いました。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

1:外付けHDDにオフィス等をインストールしても、インストール情報やライセンス情報などは、PC本体のレジストリに保存されますので、HDDを外した状態だとエラーが出る場合があります。 2:インストール先を変更するだけで、後は通常と同じです。当然認証も必要です。 3:1で説明したようにインストール情報やライセンス情報は、インストールしたPCに記録されていますので、他のPCに接続しても動作しません。 基本的に、オフィス等のインストーラーを使ったソフトは外付けHDD等にインストールしても、他のPCでは動作しませんし、ライセンス違反になります。 フリーソフトなどで、解凍したファイルを任意のフォルダにコピーして使うようなタイプでないと共用はできません。

noname#115256
質問者

お礼

早めのご回答助かります!!有り難う御座います。  そうなのですか!やはりライセンスは一台に付き一つなのですね。自宅で使ってさらにポータブルにも入れようと思っていたのですが、自宅のものをアンインストールするわけにはいきませんのでやめようと思います。購入前に分かってよかったです。  つまり外付けポータブルはフラッシュメモリの容量が大きいバージョンと考えていいんでしょうか?容量の大きなファイルやデータを入れる事に適しており、ソフトウェアを入れるのには不向きという事でしょうか?また宜しければ教えて下さい。  有り難う御座いました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう