• ベストアンサー

これは違法?

友達の多くがSEやプログラマーで、良く 「○○会社が始めるこういうサービスのシステムつくってるんだ」 とか言う話を聞きます。 なので、そのサービスが一般に発表される前にその会社の株を買えば後に株価が上がると思うのですが、そのような情報で取引するのは違法なんでしょうか? もちろん必ずあがるということはないと思いますが・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.4

いわゆるインサイダー取引に関する規定(証取法166条)は、けっこう単純なことをものすごくややこしくてわかりにくく書いてあって、そうでなくてもややこしい証取法の中でも、読む気の失せる規定です。 ものすごく文字をたくさん書いてあるわりには、 「当該上場会社等の運営、業務又は財産に関する重要な事実であつて投資者の投資判断に著しい影響を及ぼすもの」 なんていう、概念の定義方法に於いて許せない一文があります。 「投資者の投資判断に著しい影響を及ぼす」かどうかなんて、発表しないとわかんないです。 強行規定は誰でも具体的にやってはいけないことがわかるような表現で記載されなければいけない、という刑法の理念から、懸け離れた、非常に出来の悪い規定です。 さて、ご質問の、 「○○会社が始めるこういうサービスのシステムつくってるんだ」 が、 「業務に関する重要な事実であつて投資者の投資判断に著しい影響を及ぼす」 に該当するかどうかは、実際にそのシステムのことが発表された後に、株価が大きく変動すれば該当する、変動しなければ該当しない、と、事実上は後出しジャンケンで決められてしまう可能性があると思ってください。 「業務に関する重要な事実であつて投資者の投資判断に著しい影響を及ぼす」かもしれない情報に基づいて取引しても、思惑と違って株価が大して動かなければ、捜査されたりしません。 あなた自身が直接のインサイダーでないないとします。 業務に関する重要な事実であるシステム開発に関する情報によって取引をする場合でも、公表の1ヶ月以上も前に買ったのであれば、インサイダー情報に基づく取引をしたと立証することが殆ど不可能だと思います。 検察には違法性の立証責任がありますから、そういう観点で考えても良いのでは無いでしょうか。違法であるかではなくて、処罰されるかどうかという観点からのアドバイスになっていますが。 上場会社と契約を締結してシステム開発してるプログラマーの方は、直接のインサイダーという立場になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

問題はそのプログラムが、その会社の収益に及ぼす影響が大きい場合には、インサイダー情報になる可能性はあると思います。 しかし、そのような重要なプログラムは社内開発するか、開発に当たるスタッフに誓約書等の口止め措置をするはずです。 「○○会社が始めるこういうサービスのシステムつくってるんだ」などと口外しているようなプログラムは大した影響が無いのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14805
noname#14805
回答No.2

そのくらいでは「重要事実」に該当しないような気がします。 そのシステムが完成して、○○会社に納入して、そのシステムが導入された結果、○○会社に爆発的に利益が上乗せになることが確実であれば該当するでしょうけど。 そのシステム納入の時期に、○○会社の来期予想収益も出るでしょうし。 いちおう東証のインサイダーに関するガイドラインを添付しときますのでご参考ください。(5/8頁)

参考URL:
http://www.tse.or.jp/guide/compliance/insider/jisyakabu.pdf
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

いわゆるインサイダー取引に当たる可能性もなくはない。 ただ、一例挙げますと・・・ 「コンビニでATMが使えます」 最近7-11とかでやってますね。 これ、実は3年以上前の構想です。 そのころすでに話としてあがっていました。 皆さんも知ってのとおり。 という具合に、下っ端の人間が知りうる情報で、株価に影響がありそうなのは業績しかありません。 しかし、それではインサイダーにもなりません。 売れてるから買おうか。 それでは企業努力の結果以外の何者でもなく。 なので、未定の段階では、何にもなりません。 いついつ始まるんだ。と教えてくれれば、 ちょっと企業体質として問題が・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何十万人の人と共謀して同じ株買うと違法?

    何十万人の人と共謀して同じ株買うと違法? 例えば同じ会社の株1万株づつを各一人々が同時に買うようにして、何十万人の人と共謀して買って株価をあげるのは違法になるのでしょうか。

  • 何十万人の人と共謀して同じ株買うと違法?

    何十万人の人と共謀して同じ株買うと違法? 例えば同じ会社の株1万株づつを各一人々が同時に買うようにして、何十万人の人と共謀して買って株価をあげるのは違法になるのでしょうか。

  • これって違法?

    来年から社会人になります。 今、金融不安で株価がかなり下がっています。 そこで、自分が行く会社の株を買っておこうかなと思ったのですが、 今買って、社会人になってからそれを売り払うのは違法なのでしょうか?インサイダーにならないんですかね??

  • 雇用されている会社の株の購入とインサイダー取引

    自分が雇用されている会社の株の購入をすることは=インサイダー取引になるのでしょうか? 自分の働く会社の情報を自分が知っていて当然ですよね。自分の会社の株を買うこと自体が違法ということでしょうか? 例えば「今年はコロナの影響で仕事が取れなかったけど、来年は頑張って新規の注文を取ってくるぞ。(株価が上がるように努力するぞ)」という内部情報でもインサイダー取引にひっかかるのですか?

  • 関連企業の株が急上昇…やばいですか?

    サービス関係の企業の企画担当部署で働くサラリーマンです。 当社の関係企業で、当社が大株主でもある上場企業の株が上がりました。 大きな提携事業の発表があったことを好感して株価が上がったのです。 私は、その株をたまたま買った直後の発表だったので大変驚きました。 私は管理職でもなく、経営中枢の機密情報など知り得る立場にないのですが、買ったタイミングからすると、インサイダーを疑われかねません。 部署の性格から、株取引はほめられた話ではなく、もちろん会社内ではそういうことは言っていません。 当社自体は非上場企業ですが、関連会社の株を売却して利益が出た、となると私は調査対象になりますか。 書いたように、まったくそういう「情報」を知らず、本当に偶然のことなのです。 SECは、個人のボロ投資家レベルの取引にも眼を光らせていますかね? その発表があった前に株を買っている人の属性をすべて調べたりするのでしょうか。 当該企業、関連会社にまで、売買をした人間がいるかいないか、などを調べるでしょうか。 株取引がそもそもほめられた話ではなく、しかもその買った株が関連企業で、上昇してしまった、というのが私の悩みです。 いっそ、「まったくの偶然で買った関連会社の株が上がってしまった」と当社の総務部門に伝えたほうがいいでしょうか。 ただ、潔白の証明ができないし、逆にやぶ蛇になるかな、とも思っています。 黙っていて、何もせずにいるべきでしょうか。とはいえ、いずれお金が必要で売らないといけないので、ますます悩んでいます。

  • インサイダー取引についての質問です。

    よく株でインサイダー取引は駄目だぞとか聞きます。 これってざっくり言えば、「うちの会社は今度新しい商品を売り出すんだ。きっと売れるよ。いや絶対売れる!株価5倍はいくかもね!!そこで君にうちの会社の株をたくさん買ってほしい。情報料は儲けの4割ね。」って感じですよね。すいませんざっくりしてなくて。 この場合新商品を出す会社の社員さんは株を買えない決まりがあるんでしたっけ? なので、外部の人に株を買ってもらう。 そして、お金をもらう。 僕はこれがインサイダー取引だと認識しています。おそらく間違っていると思いますが、もし情報を渡すだけでインサイダー取引になるなら絶対に防げないんじゃないんですか? メールとかならまだ分かりますけど、密会とかなら誰にも分からないし、口情報なら証拠も残らない。 まぁ、そもそも口情報だけで信じる人なんていないと思いますけど。 とにもかくにも、一般人が知っておいて損はないくらいの知識を教えてください。 こんな低脳丸出しの質問をしてすいません。 でも、友達がお小遣い稼ぎに株をやろうとしているので、心配なんです。

  • 株式の売り出しについて教えてください

    KDDI(9443)は みずほの所有する株式2万4千株の売出しを発表し 「17日を受渡期日として実施する2万4000株の株式売出しの価格が 1株につき49万3920円に決定した発表した」 とあるのですが これは一般投資家がみずほから49万3920円で買うことができる・ということなのでしょうか? もしそうだとすると単純に考えて今日14日現在の株価は51万6000円ですのでこのままの株価ならば即売却すれば儲けになりますよね? するとホルダーにとっては悪い情報のはずなのに 株価はほとんど影響を受けてないようです。 特定の株価が上がるか下がるかは誰にも分からないのは分かっているのですが 可能性として17日に向けて49万3920円に近ずく 場合が多いのでしょうか? それとも上記の発表は既にされている(8日に発表)ので 今後の株価に対してそのニュースの影響は無いと思ってよいのでしょうか?

  • 信用取引で買った銘柄が分割発表したら

    株の初心者です。 信用取引で買った株が分割発表したときは 分割の権利があるのですか? また 信用で売っている銘柄は分割規模に応じて相対的に株価が下がりますよね そのときに買い戻せば利益にならないのですか そんな都合の良いことはあり得ないとわかっていても 疑問におもいます。 その辺のシステムを教えてください

  • 竹中発表

    明日の竹中発表はどのようなものになると思いますか? また、銀行株をはじめ多くの株価が動くと思うのですが、竹中発表に応じてどんな株が買いで、どんな株が売りになるのか教えてください!

  • 個人信用情報調査の違法性

    調査会社の個人信用情報調査について質問です。 よく調査会社で、借り入れ状況を調査しますというのがありますよね? これは、違法なんでしょうか? 実は、ゆえあって、ある人の借金状況を調べられるものなら調べたいと思っています。 でも、違法行為を行うのはいやです。 自分でこの質問コーナーをいろいろ検索してみて、 金融業者が、審査の際利用する照会システムがあり、 この業者間で、情報を取得することは違法ではない(一部問題もあるようですが) という事がわかりました。 そして、まれに非公式に(取引先から頼まれ仕方なく・・・、等) これら金融業者が情報を漏らしてしてしまう事もあるとか。 当然「違法ですが」とのコメントがありました。 しかし、多くの調査会社が「個人信用調査を行います」と銘打っています。 そして、「当社は違法行為はいたしません」とも・・・。 実は、そんな調査会社のひとつに問い合わせてみたのです。 そこの回答としては、「現在法律が整備されていない分野ですので、 違法とはいえない→違法ではない」という返答でした。 そうなんですか? ここでのやり取りを見ていると、上述の金融業者内での情報流通以外は はっきり「違法です」と書いていらっしゃる方が多いですよね? 調査会社がいうように、 「はっきりした法律がないので解釈の問題はあるが、出るところに出れば(?) 違法ではない」 を信じていいのでしょうか? どなたか詳しい方、ご返答いただけましたら幸いです。