• ベストアンサー

バスキャンピンガガーで大至急お願いします。m(_ _)m

coduck2の回答

  • coduck2
  • ベストアンサー率31% (122/391)
回答No.4

この車両は移動レストランの様な使い方をされていたようですね この状態からキャンピングカーに仕上げるのは、どの様な感じでしょう? キャンピングカーマニアの父親が見ての感想 スタイルは面白いが、すぐに飽きるだろうな 店をするなら良く出来ているがキャンピングカーにすると相当無理がある ベース車両は路線バスか 高速道路では結構エンジン音がうるさいから疲れるし、取廻しがシンドイ 定員が1名の理由も解る気がする この車両を購入したら、必ず手放す時に相当苦労する わしゃ買わん だそうです 一応、バンコン、バスコン、キャブコンと乗り継いできた父親の意見です 居住性を重視するならほとんど不可能でしょうね

minatobashi
質問者

お礼

遠出はしないのですが(週末の近場)、居住空間に個性があって少し惹かれました。特に屋上テラスは普通のキャンピングの発想ではないですし、そこが魅力だとも思いました。逆にマイクロバスとを改造して屋上テラスに改造することが手続き上簡単にできるものなのか? またその改造費用(構造の大きな改変)なども未知数です。もし一般のバスコンに屋上テラスをそれほど難しくない方法で制作できるのなら、今回のモノは見送りしようかなぁとも思っています。ただオークションということであまり時間がないのでじっくり考える時間が欲しいのですが。

関連するQ&A

  • 至急至急大至急!

    硫黄の同素体について詳しくしかもわかりやすく教えてください。

  • 微妙に至急・・・あ、至急

    この子は綺麗? どこのハーフっぽい?

  • 至急教えてください。 至急 お願いします!!!!!!!!!

    至急教えてください。 至急 お願いします!!!!!!!!! カルボン酸の構造決定の問題について教えてください!! 6種類の有機化合物A,B,C,D,EおよびFの、いずれも2価のカルボン酸がある。 その中でAとBの組成式はともにCHOとなり、その分子量はともに116で、CおよびDの分子量より18小さい。AおよびBはいずれも水素と反応して同一物質Eとなるが、その分子量はFの分子量118と同じである。Aは加熱すると容易に分子内脱水によりGとなるが、Gをエタノールに溶解すると容易にHに変化する。一方、CおよびDは、その化学的、物理的性質はほとんど同じであるが、ただ平面偏光に対する性質だけが異なっている。 問い:Fのは何か答えよ(名称 できれば 構造式) よろしくおねがいします!! 補足AとB はフマル酸とマレイン酸だとわかりましたがFがわかりません Fの名称だけでもいいので 教えてください

  • [至急] どっちがいいと思いますか? [至急]

    今日着ていこうと思うんですけど、 どっちがいいと思いますか? キャミ→白、ベロア素材 スカート→灰色、チェック柄 上→青緑っぽい灰色っぽい… スカート→上と一緒 コメお願いします!

  • 【至急】よろしくお願いします!【至急】

    【至急】よろしくお願いします!【至急】 私が尊敬する人はヘレンケラーです。 2歳のときに熱病にかかり聴力と視力を失い話すこともできなくなってしまいました。 わがままな彼女はサリバン先生と衝突するも一生懸命勉強をするようになりました。 点字のほかに指言葉や発声の練習をし ハーバード大学に入学するまでに成長しました。 彼女の逆境に負けず数多くの障害を乗り越える強さにとても励まされました。 ↑こちらを英文にしてください。 よろしくお願いします。

  • 至急、至急、大至急、英語です

    至急、英語です 英語の宿題で緑のものを5つ登場させて Short Storyを作ります まだ英語が全然できないため小学生が 書くようなのしかかけなくて困ってます 中3が書くようなレベルのを今日中に お願いします。 また、緑のものはほんとになんでも 構いません。 yellow+blueとか カモフラージュでも視野を広くして 考えて欲しいです。 長さは紙1~2枚、日本語での 翻訳とどの5つを出すか教えてくれれば 嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 至急至急至急この名前を教えてください

    この名前を教えてください ギャラリーとかアプリの名前をではなくシステム、サービスの名前です

  • 【至急】【至急】【至急】【料理・きな粉餅の作り方】

    【至急】【至急】【至急】【料理・きな粉餅の作り方】きな粉餅の作り方を至急教えてください。 タッパーに餅が浸かるくらい水を入れて、レンジのオートでやったら、何も変化がない堅い餅のまま終わりました。 何ででしょう??? どうすればいいんですか!!!

  • 至急至急…英語に!!

    ** (1)先程、shipperがconsigneeから連絡が受けました。(←メールか電話かはわかりません。) (2)modify consignee nameをしなくてもいいと。(←わかる部分だけ英語にしてます) (3)なので、consignee nameは最初の○○のままです。 (4)would you plesae kindly at your sideからもconsigneeに確認してくれませんか? (↑のようなcinsignee nameが最初のままでいいかということ*わかるとこを自分なりに英語にしてます) ** お願いします><!!!

  • 『至急、書類を送ってください!』、 至急っていつまで?

    ハローワークの転職者向けの求人で、希望している条件に合う企業が有り、問い合わせてもらったところ書類を郵送して欲しいと言われました。 『至急、書類を送ってください!』と言われ、ふと疑問に思ってしまいました。 『至急』というのは、早い方が良いのはわかりますが、具体的にいつまでのことを言うのでしょう? 予想もしないような理由(パソコンが壊れて書類を作るのに時間がかかるなど)で早く送れなくなってしまう時など、有って欲しくないですが。 くだらない質問ですいません。