• ベストアンサー

きれいなフォアハンド

私はフォアの振り方が正しくないらしく、 ちゃんとした順回転がかかりません。 どのようにすればきれいな順回転がかかったボールを 打つにはどうしたらいいですか? 正しい振り方を教えてください。 ちなみに軟式テニスです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.5

#4です。前のお答え( <このボールを打つ時もう一つ大切なことはネットと体が平行にならないようにします。飛んでくるボールに対してお尻を向ける感じです。バックハンドは打てておられるようですからお分かりいただけるでしょう。)此れを思いしてください。打つ時に最初から左肩が開いています。前にお答えしましたが椅子に腰掛ける感じで構えます。此れで膝が曲がりますのでインパクトの時に力が生まれます。たち方に注意してください。もう一つ構え遅れがあるように思います。相手が打った時に構えるのでは遅いのです。自分が打ったら直ぐに構えるようしませんとボールが来るとあわてて腕だけで振って終います。左肩が開いたまま打つので(ドアースイング)左に行きます。ボールにお尻を向ける感じを忘れないで下さい。余りいろいろ申し上げると良くないのですがこのたち方で肩の回転が生まれて低く強いボールがでます。私の場合素振りを他の人に見てもらう事と徹底的に壁打ちをやりました。いろいろな理論が有りますが上達最大の秘訣、それは練習有るのみです。あなたは腕をそろえてみてはっきりと右腕が太いですか?若し同じなら右腕が大きくなるように練習練習と頑張りましょう。私はワイシャツの袖をまくる時右は窮屈で巻くまくれません。部員が多かったのでそれだけ練習しないとレギュラーになれなかったのです。頑張って下さいね。

その他の回答 (4)

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.4

#1です。#3様のお答えの中に膝の解放といゆう事を書かれておられますが此れは誤解を生みます。インパクト直後に膝の解放は不可能です。今まで書きませんでしたが実はリストの強弱がドライブに大きい影響を持っています。リストの強い人はフォーム自体に関係なくドライブが打てます。しかしそのドライブボールが強いか弱いかは別の話です。私の打ち方では(後衛)膝を緩めるのでなく右膝を左に踏ん張っている膝に押し込むで感覚で打ちます。(突っ張るのでは有りません)ですからシューズの右先側から破れるれてきます。インパクト後の左側の(左膝)の頑張りが無いと強い球は打てません。ゆめゆめ膝を緩めてはいけません。土台が緩むと腰、肩の回転が効かないことになります。それは最初書きましたリストだけで打つテニスになりますので、現在の早いコートでは対応はできません。今硬式テニスはイースタングリップでなく軟式のウェスタングリップとそれに近いフォームでラリーを交わしていますので参考に為さればいかがでしょう。

187820
質問者

補足

ありがとうございます。膝をしっかり使って土台を作るように心がけたいと思います。 アドバイスを聞いて、ドライブがかかるようになったのですが、私から見て左側に打ったボールがよく切れます。なぜボールが切れてしまうのでしょう?

回答No.3

高校3年のソフトテニス部員です。(女子) 上に回答されている方のように、詳しく専門的に答える事は出来ませんが、お役に立てることもあるかと思い、失礼します。 ドライブをかけて打つとき、最も大切なのは「膝」だと思います。インパクト直後に膝を開放する事で、ドライブは自然にかかるはずです。 フォロースルーは時計の4時から10時へむかってするとよいです。 この例え、分かりますでしょうか? これは私の経験ですが、「こすりあげる」と言うイメージはあまり良くないように思います。 そういうイメージですと、こすり過ぎてネットしてしまうことが多くありませんか? ドライブを打つときでもインパクトの瞬間は面はまっすぐ、その後のフォロースルーと膝の開放でドライブがかかるはずです。 未熟者が失礼いたしました。

187820
質問者

お礼

ありがとうございます。 膝が関係するのですね。私は足が曲がっていないと 良く言われるので今後注意していきたいと思います。

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.2

#1です。頭の中に大きい(U)の字をいつもイメージしてください。>かぶせるようにしてしまいます。TOP打ちになっているかも知れません。又打点がばらついていることも1因でしょう。知らず知らずのうちに横払いにうっているかもしれません。乱打の時に少し注意してみてください。ボールの打点を思い切り下に取ることも効果が有ります。もしかしてあなたのラケットのフレームTOPがきれいならホームの点検をして見ましょう。(U)型のスイングをしていたらかなり傷がているはずです。ボールを打つ時ラケットを天へ放り投げる気持ちで打って見るのも方法の一つ です。

187820
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。 確かに良く考えてみると横払いになっていた気がします。面の向きも健康関係するのですかね? Uの文字を思い浮かべるようにして、上達できたらいいなと思います。ありがとうございました。

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.1

握り方から見てみます。正しくウェスタンで握れているか?(ラケットを地面に置きそれを上から手のひらをあててを握ります。上達後もスランプになれば此れで基本のずれを正します)スイングをトップで打つかローで打つかをスイング(素振り)できちんとマスターします。背低がければ(160以下)ならローポイント(球がコートに落ちる間際)がいいでしょう。>ちゃんとした順回転がかかりません。上のことは理解されているとしていえることは振りが鈍いことが第一番です。二番目は腰が高い事です。いすに腰掛ける感じで構えラケットを握った手は必ず肩より上に上げます。それで無いとスイングが小さいためドライブがか掛かりません。そこから一気に振りをろします。振り下ろしたラケットはクビに巻きつける感じで終わります。このボールを打つ時もう一つ大切なことはネットと体が平行にならないようにします。飛んでくるボールに対してお尻を向ける感じです。バックハンドは打てておられるようですからお分かりいただけるでしょう。ボールを叩く意識よりこすり上げる感覚をお持ちになられれば上手くドライブすると思います。上手くお伝え出来ませんが沢山素振りしてスイングを体に叩き込めばいいドライブが打てるでしょう。もしあなたが後衛ならドライブは是非得意に為さって下さい。頑張って下さい。

187820
質問者

補足

ありがとうございます。詳しく書いていただいて 明日から実践してみたいと思います。 補足ですが、私はこすり上げるときの面が、 かぶせるようにしてしまいます。どのようにするのが ただしいのでしょうか?

関連するQ&A

  • テニス フォアハンド

    自分は『硬式2年→軟式3年→現在(硬式)』と言った感じでやってきています。 そして、今困っています。 タイトルのとうり『フォア』に困っています。 軟式をやってみて振り抜きは良くなりました。しかし!まだテニスを始めて浅い人(自分もですが)にはスピードだけで十分通用するんですが。ある程度やっている人からすると、見た感じどうにも打ちやすい様です・・・ そこで! しっかりスピンがかかっていて、はねるボールが打ちたいです。今は早くて落ちる。でも、のびがない。と言ったボールです。どちらかというと斜めのスピンで、左に曲がりながら落ちます(右利きです)。 フォームとしては厚いグリップで常にコンパクトにスイング(振るべき時は振りますw)。あたりは厚く、ラケットはしなりが大きいので、食いついたところを上に回して軟式のように肩のあたりにもどす。体重移動よりも体の回転で打っていて、4対6くらい。スタンスは基本的にオープン。結構ジャンプしてしまいます(安定しないんですよね~w)。という感じです。先ほど書いたような(はねる!のびる!)と言ったボールを打つには、 今はやっている 「一本足で、厚く持って、手首を使って」 (ナダル系・・・そこまではいきませんw) っていうのと 「しっかりオープンでもクローズでも良いからスタンスをどっしりして体重移動して打つ。食ったときに手首を使う」 (一般に教えられる基本形) というの。どちらが良いのでしょう? また、グリップは薄いのと厚いのどちらがどういう特徴があるのか教えて下さい!

  • 硬式テニスのフォアハンド

    軟式テニスから硬式テニスに変更したんですが、フォアのサイドストロークを打つときに「上にとんでいく」と思ってしまいうまく振り切れません。 握りはウエスタンなんですがどうしたらいいのでしょうか?

  • とても悩んでいます

    私は中3で軟式テニスをしているのですが悩みがあります。それは、私のフォアハンドがとてもきれるんです。マシーンに当たったとしても私から見て左側にきれたり、弾まなくなったり。相手の人がとてもとりづらそうにするのがわかります。 多分私はちゃんとした回転がかかってないんだと思うのですが正しくフォームを直すにはどうすればいいでしょうか。振り切るときにコツやアドバイスがあったら教えてください。 きれいな順回転のボールが打ちたいです。お返事よろしくお願いします。

  • 打点の高いフォアハンドの打ち方

    私はテニスを初めて半年ほどになり、普通にラリーが出来るほどになりました。 しかし、フォア しかし高めのフォアのボールを打つとサービスラインのあたりにフォークボールみたいに落ちてしまい、打ちごろの球になってしまいます。 どうすれば高めでも深いボールを打つことができるのでしょうか?

  • フォアハンドが・・・・

    アドバイスをお願いします。 丁度1年前に質問をさせて頂き沢山の回答を貰い大変為になりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3093980.html 相変わらずテニス漬けの生活を送ってます。 さて、今回はバックハンドではなくてフォアハンドです。 元々軟式テニス出身だったのでフォアには自信があり普通に打てていました。バックハンドスライスやボレーが上達してきたら、フォアハンドがメロメロになってきたのです。 安定したフォアハンドを打つのはどうしたら良いか教えて下さい。 症状は 1 球が浅くなります。 2 打点が近いと言われます。 3 手首をこねる時があります 4 逆クロスよりクロスが苦手です 5 遅いボールが苦手です プレースタイル?は 1 グリップはセミウェスタンです 2 出来るだけスクエアスタンスで打つ事を心掛けています 腰を落としテイクバックを早く打点を前にしてスィングは内から外へ頭を残し体を開かないよに振り切って!と思っていますが・・・ 試合になると決めてやれ!っと言う意識が強いのかガチガチに力が入ってしまいフカシたりネットしたり・・・ 何方か悩めるおっさんにご助言下さい。宜しくお願いします。

  • フォアハンドのコツについて教えてください。

     私は、テニス歴4ヶ月の初心者です。週に一回、テニススクールに行っています。    そこで、よく、コーチに、フォアハンドでボールを打つときに「半円を描くようにしてラケットを打つように、手だけで打たずに体も回転させるように」と言われるので、そのようにしようとするのですが、まだ、なかなか出来ないのです。  まだ、コーチによく「手だけで打ってるよ。」と言われます。  頭ではわかったつもりですが、実際にボールを打とうとしたら手だけで打ってしまうみたいです。    このような私に、なにかフォアハンドのこつのようなものを教えていただけませんでしょうか?  「こうしたらいいんじゃない」とか、なんでもけっこうです。  それから、手だけで打とうが身体を使おうが、とにかくボールさえ打ち返すことができたらいいのではないか、と私は思うのですが、このような考えは正しいのでしょうか?なぜ、手だけで打ったらいけないのか理由もよければ教えてください。

  • 両手フォアハンドの練習方法

    左利きなのですがテニスは右で始めました。そのせいか両手バックハンドの方が得意で片手フォアは苦手だったのですが、最近思い切って両手フォアに変えました。 思っていたよりはそれなりに打てるのですが、全くと言っていいほど回転がかかっていなく、高いボールになると力が入りづらく緩い球しか返せません。 基本的にはある程度スピンをかけて、緩い球や高い球はフラット気味で速い球を返したいと考えていますが、何か良い練習方法などありましたら教えてください。 ちなみに素振りや壁打ちなどはやった方が良いのでしょうか?

  • HELP フォアハンドの振り切りについて

    テニスを始めて20年になりますが、フォアストロークがどうしても安定しません(右利きです)。回転がかかったり、かからなかったり、またネットしたり、ホームランしたりです。手打ちなっていると指摘を受けます。原因は右足で踏み込み、その右足に体重がのこったまま打っていることだと思います。左足への体重移動ができていないのです。その結果、体の回転も不十分で腕の振り切りもできていません。左手のリードが大切だと言われ意識してはいるのですが、壁打ちの死んだボールではできても、コートでの生きた打球に対しては、どうしても、右足でタイミングをとりそのまま右足加重の状態で打ってしまいます。バックハンドは全く問題ありません。素振りは正しくできていると思いますが(右足から左足への体重移動)、いざコートでの生きたボールとなるとできないのです。誰かアドバイスをお願いします。

  • フォアハンドについて

    僕は大学生です。テニスはほぼ毎日していて実力はそこそこです。試合になるとけっこう緊張するタイプです。バックハンドは緊張していてもきちんと振り切って思うように打てるのですが、フォアが緊張するとどうしても入れにいってしまい、中途半端なボールになってしまいます。かといって振り切って打ちにいくとうまく当たらないパターンが多いです。他のショットは大丈夫なんですが試合になるとどうもフォアハンドが練習どおりに打てないせいで負けることがけっこうあります。どうすれば試合で緊張してもフォアをきちんと打てるようになるのでしょうか?なにかアドバイスお願いします。

  • フォアハンド ストローク 横回転

    フォアハンド ストローク 横回転 テニス暦2年の社会人です。 テニスを始めた頃は、ラケットを平行にスウィングしていたようで、 コーチからよく、ラケットは下からと言われました。 最近は、回転を意識するようになり、 スピンが打てるようにと練習しています。 ラリーをしていて、自分のフォアハンドストロークが、 バウンドしたあと、左へ弾んでいる事に気が付きました。 (右利き自分から見て) オートテニスをしていた時に、 ボールに横回転がかかっている事にも気が付き、 これが原因なのかと思い当たりました。 順回転をかけるためのアドバイスと、 横回転がかかるのは、何故なのかをご教示頂ければと思います。 グリップはセミウェスタンで、 手の甲が後ろに倒れた形です。 もう一つ、ラケットを下からを意識すると、 面が上を向くのか、アウトが多くなります。 アウトが怖くて、振りぬけなくなります。 そしてまた、スウィングが平行になり、 ネットしたりします。 これについても、アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう