• ベストアンサー

Goo

dyna43の回答

  • ベストアンサー
  • dyna43
  • ベストアンサー率24% (118/478)
回答No.3

(1) 質問した時間に同時に他の質問がたくさんあり、目につかなかった。 (2) カテゴリが不適切だった。 (3) 専門的な知識を欲していた、あるいは、暗にそれをもとめてしまうような質問だった。 (4) 逆にあまりに漠然とした質問であった。 教えてgooは恐らく、回答されるのは、質問して1日位でしょう。なので、時間勝負って感じもします。 何度か同じ質問をしてみると、回答が返ってくることもあると思いますよ。

関連するQ&A

  • 教えてgooについて

    いろんな方に回答をいただけて重宝しているのですが、たまたま質問したときに回答できる方が見てらっしゃらなくて、流れてしまうときがあります。  実際に解答が全くつかなくて削除した質問を、日を置いて再度投稿したところ納得のいく回答が得られました。 解答がつかなかったものは削除できますが、アドバイス程度のものでも解答がついてしまうと削除できませんし、再度質問するのもNGですよね。 もう少し、納得のいく回答が欲しい場合どのようにしたらいいでしょうか?キーワードには気をつけているのですが…  また、このようなサイトというのは他にもあるのでしょうか?

  • 教えて!goo について

    2、3週間前に『教えて!goo』の質問コーナーに質問を投稿したのですが、未だに回答が1通もなく、質問を削除したいのですが、削除する方法をどなたか教えてくれませんか?

  • 教えて!gooについて

    質問をして、回答をもらって、ポイントを渡して、締め切った質問は、サイトから削除することはできないのでしょうか? どうしても過去の質問を削除したいのですが…

  • この「教えて!goo」で

    このサイトで、「○○(質問者or回答者のニックネーム)さんの回答or質問についてどう思いますか?」とか言うのは禁止ですか? 削除されるのでしょうか? ちなみに私は「こんな考え方おかしい」とか思ってるのではなく、「他の方はこの考え方についてどう思ってるのかな?」って程度です。 どなたか教えて下さい。

  • 「教えて!goo」の回答が見えない

     「教えて!goo」で質問をして、 「質問履歴」の「回答」にたとえば「2件」となっているのに、 実際に質問を開いても回答が見えない場合があります。 1,2日後に開くと見えますので、 不適切な回答が削除されているわけではないと思います。 原因や解決方法に心当たりのある方、 よろしくお願いします。 (この回答も、すぐには見られない可能性がありますので、  反応が遅いかもしれませんが、よろしくお願いします。)

  • 教えてgooの管理方法に疑問

    タイトルの通りです。 教えてGOOという、このサイトの管理方法に疑問をもちました。 本日切実な悩みを書いたところ、心のこもった回答を頂いて慰められ、暖かい気持ちになっていたのに、もう一度その回答を見ようとしたら、いきなり私の質問自体が削除されていました。 質問が長文だったため2件にわたってしまった私にも非はあると思いますが、どうしても1文じゃ書ききれない事ってありますし、仮にそれが原因で削除するなら、せめて事前に通告して貰いたかったです。 いきなり2件とも削除されていて、管理者からは事後報告の事務的なメールが一通来るだけ・・・ せっかく暖かい気持ちになっていたのに、こんな方法で削除されては、暖かいやり取り自体が否定されたようで、ショックでやりきれない気持ちでいっぱいです。悲しいです。 もう教えてGOOは利用したくないです。 きっとこの質問自体も、即削除されてしまうのでしょうね・・・(私の登録自体も削除されるのでしょうか) 今までこのサイトで色々な方に助けていただいただけに、残念です。

  • 教えて gooの 回答率

    教えて gooのデータは 回答率 99.2% 平均回答数 3.3件 満足率 86% となっています。 ということは 回答が 得られなかった質問は 0.8%ですよね。 ところが  回答が ないまま 4週間経過すると 自動的に 削除されるそうです。 この削除された質問は 0.8%に入っていますか? 99.2%の回答率と言うのは 回答がない質問を削除した結果でた 数字ではないのですか?

  • 教えてgooのことで

    このカテでよいのかなと思いますが・・ 皆さんが「質問に回答する」をクリックして 「回答文を書く画面」へ行きます・・ その後「回答する」をクリックした時 「これでよいですか?」の画面へ行きますよね。 ところが最近「ページが表示できません」の「画面」へいき「戻る」と「回答」が消えているのです・・。 で、またやり直し・・2回目も・・ってこともあります。 時間帯もあるのかなあ・・以前は無かったのに・・同じような方もおられると思うのですが、原因わかる方おられたら教えてくださいませ・・。

  • 回答が付きっこない質問は削除されてしまう?

    このサイトでは、特にファッションのカテゴリで、回答が付きっこないような質問を見かけます。 『○○の番組で○○さんが着ていた服のブランドを教えて下さい』 『××のCMで××さんが持っていたバッグが気になっています。どこのブランドでしょうか?』 などなど。 先日、最新の質問を流して見ていた際、こんな質問に回答する人がいるのか、と好奇心でこの手の質問を十数件ブックマークしてみたのですが、2週間程度でそれらすべてが削除されており、驚きました。 質問内容に規約違反が含まれているとは思えず、もしかしてこのサイトでは、回答が付く可能性が著しく低い質問は削除されてしまう不文律があるのだろうか、と思い、質問してみました。 特にこの手の質問を投稿して削除されてしまった方に、管理者からの削除通知メールに書いてあった削除理由を教えて頂きたいです。

  • 教えて!gooでの、あれ?と思うこと。

    私の場合、近い過去に回答した質問が閉め切られないまま、 質問者が退会していて、質問者名がnonameになっちゃっているのを発見。 これって、ちゃんと質問者に閉め切ってから退会する様に、 サイト側からのチェックは入らないのでしょうかねぇ? 別に、たいした回答をしてないので、それはそれで一向に構わないのですが、 ここの管理側のチェックが結構しっかりしている、というイメージがあるので?でしたね。 ま、質問全部チェックするのは無理かも知れませんが、 退会申請時なら、ちゃんとチェックするのは比較的には容易に可能ではないのかな?と感じました。 過去、私のした質問において、ある回答が、回答として不適切(違反)だから、ということで、 私が削除要求してもいないのに、削除となっている回答があるので、 なんだかんだ、結構、細かくチェックされてるようで、ちょっとオドロキなのですが。(?) (退会時には、自分の質問は閉め切らなくても良いのかな?) こういう、ちょっとした?な事って、他にもありますか? (大げさなことや、深刻なこと等ではなくて、ちょっとしたささいな疑問についてです。)