• ベストアンサー

「ドカベン」殿馬のサヨナラホームラン

 漫画「ドカベン」で、殿馬がサヨナラホームランを打ったシーンがあったと思いましたが、その詳しいデータを教えていただきたいと思います。  確かピアノのコンクールの課題曲を弾くため、指のまたにメスを入れる手術の回想シーンと並行して描かれていました。  手術も成功し、見事コンクールも優勝、将来を嘱望されていたにもかかわらず野球の道を選び現在に至る、そんな感慨とともに特注の長いバットで放った打球はライト方向のラッキーゾーンへぽとりと落ちたような気がします。  このシーンの大会名、相手チーム及び投手、点差、収録コミックス巻数など、できるだけ詳しく知りたいと思います。  よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakaichi
  • ベストアンサー率18% (36/191)
回答No.3

ドカベン31巻です。 高校2年の春の甲子園準々決勝。相手は宿敵土佐丸高校、ピッチャーは犬飼武蔵。 打球は犬神が懸命に差し出したグラブに収まるが、体がラッキーゾーンへ落ちそうになる。つま先だけで体を支える犬神。しかし、ついに体はラッキーゾーンへ落ちてしまう。そして殿馬が言い放ちます。『秘打、円舞曲・別れ』と。劇的なサヨナラツーランでした。

ryuchan
質問者

お礼

 そうそう、「円舞曲・別れ」でした!  今思えば、このネーミングはこの試合に終止符を打つ、という意味合いと同時に、やはりピアノでの華々しい世界との決別も意味していたのでしょうね。  「ドカベン」にはまだサヨナラホームランのシーンがあるでしょうが、僕はこの殿馬のシーンが思い出に残っています。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • huchio
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.5

すいません。No.1・2で回答した者です。 No.3の方の回答はすばらしい! 一方私の回答はうそばっかり… 穴があったら入りたい… ドカベンもう一回読んで勉強し直してきます。(マンガ喫茶かなんかで)

ryuchan
質問者

お礼

 いえ、回答してくださっただけで感謝です。  これからもよろしくお願いいたします。ところで、No.1・2で回答なされているということは、ログインIDを2つもお持ちなのですか?  いずれにしても、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakaichi
  • ベストアンサー率18% (36/191)
回答No.4

すみません。 高校2年の春の甲子園決勝でした。訂正しておわびします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

相手チームは土佐丸で、ピッチャーは犬神。腕が伸びる(ように見える)ピッチャーでした。ケケケケと笑いながら投げます。コミックス31巻だったと思います。 下のページをご参考アレ。

参考URL:
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kojiro-web/database/comics/comic-doka.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • huchio
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.1

打球は確か、「秘打 白鳥の湖」じゃなかったでしたっけ? コンクールのシーンでは、確か審査員が「こんな力強い『白鳥の湖』は聴いたことがない。」とか言って感動してて、後ろで「ガーン」とかいう効果音が鳴ってました。 ごめんなさい。この程度しか覚えていません。次の人に託します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「ドカベン」で代打逆転サヨナラ満塁ホームランはあるか

     大阪近鉄が代打逆転サヨナラ満塁ホームランで劇的なリーグ優勝を果たしましたね。プロ野球史上、このような劇的なシーンは過去に記憶がないのですが、漫画「ドカベン」にならあるような気がします。  もしあるようでしたら、誰が、どんな大会で、どのチームのどの投手から達成したのかを教えていただければと思います。また、収録コミックスの巻数もあわせて教えていただければ幸いです。  よろしくお願いいたします。

  • ドカベン

    水島新司先生の作品でドカベンや一球さん。球道くんなどありますが、どの順序で読むのがよいのでしょうか?

  • なんでホームランが多いの?

    最近の野球はなんだかホームランが多いような気がするのですが、気のせいでしょうか? 巨人のチームホームラン数などもかなりな数ですし、先日も「20得点」がありました。ちょっと前にも「20得点」くらいの試合があったような気がします。 なんだかやたらと点が入るので不思議な感じがします。

  • ホームラン

    日本のプロ野球ってなんであんなにホームランが出るようになったんですか?長いこと野球を見てきましたが、10年前の2倍近くに増えていると思います。やはりボールが昔と変わってとぶようになったんでしょうか?最近は大味な試合が多くて行き詰る投手戦など本当に少なくなってしまい、野球のスリリングがなくなってしまったような気がします。

  • なんでホームランは56本とか57本って

    数えるんですか。 発とか号とかも言わない?

  • ホームランを!!

    甲子園ではないのですが、明日ホームランを打たなくてはいけません・・・ どうすればホームランを打てますか??

  • ホームラン

    ホームランでポールに当たる確率は?

  • サヨナラホームラン

    英語で野球の"サヨナラホームラン"は何というのでしょうか Q&Aサイトや英語関係・野球関係のサイトでは 勝利を決めるホームラン、ゲームを終わらせるホームラン といったニュアンスの表現を挙げていることが多いですが それでは"サヨナラ"ではない場面でも当てはまってしまいます そのホームランでその回を打ち切ってゲームが終了する場合にだけ当てはまる表現はありませんか?

  • ホームランが見たい

    綺麗な放物線を描いたホームランが見たい。 どうすれば良いでしょうか。 また確実に見られますか。

  • ホームラン

    今日古田選手が4打席連続ホームランを打ちましたがほかに4打席連続ホームランを打った人は誰がいますか?

このQ&Aのポイント
  • 連続伝票を使用している際に切り取り位置が合わない場合、調整方法をご紹介します。
  • EPSON社製品を使用している場合、連続伝票の切り取り位置を調整する方法があります。
  • 連続伝票を切り取る際にミシン目が合わない場合、切り取り位置の変更を行うことができます。
回答を見る