- ベストアンサー
- 暇なときにでも
自動改札の途中下車について
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- oya__oya
- ベストアンサー率51% (53/103)
ぷらっとこだまのように、途中下車したら正規料金で精算、みたいなことを懸念されているかもしれませんが、そうはなりません。基本的には回収されます。 ただ、自動改札がどこまでチェックしているかということに関連しますが、契マークが入っているきっぷで出札したところ、途中下車扱いとなって自動改札からきっぷが出てきたことがあります。(私の場合は、東京→盛岡のきっぷで仙台下車) 自動改札は行き先しか見てないんだろうなぁと思ったものです。3年以上前の話なので、もしかしたら今は改良されて切符の条件も考慮されるかもしれませんが。
その他の回答 (3)
- 回答No.3
- goodpro
- ベストアンサー率29% (486/1651)
途中下車不可ではなく、「途中下車前途無効」なので、途中で降りても回収されるだけで何も問題はありません。 一応、「秋田エリア(田沢湖以北)まで」と「こまち1号」、発売日前日までの購入条件が一致しないと発行はしてくれません。 (「ご利用条件(契約約款)」に記載。)
質問者からのお礼
ありがとうございました。 昔あった、おはようやまびこ朝得切符(名称忘れ・・) が無くなり、苦慮してました。 でも、昔東京→盛岡→宮古の びゅうの旅行ぱっく(契マーク) 車内検札で、岩泉まで行きたいと行ったら 駄目と言われ、トラブリました・・・
- 回答No.2
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
>(盛岡~秋田は、必要なし)(盛岡~八戸は、必要なし)… これは、きっぷのルールで言う途中下車ではなく、前途放棄です。未乗区間を払い戻してくれと言われているわけではないですから、特に問題ありません。 途中で降りてしまう場合は、切符は回収されてしまいます。 途中からしから乗らないる場合は、そのまま有効です。 自動改札に限らず、有人改札でも扱いは同じです。
質問者からのお礼
ありがとうございました。 昔あった、おはようやまびこ朝得切符(名称忘れ・・) が無くなり、苦慮してました。 駄目なら、そのまま急いでるフリして 出て行こうかとおもってました。 途中から(帰り)もOKのアドバイス安心しました
- 回答No.1
- sunasearch
- ベストアンサー率35% (632/1788)
区間が短い分については、文句を言われることはないと思います。 自動改札は切符をそのまま回収してしまうと思います。
質問者からのお礼
ありがとうございました。 昔あった、おはようやまびこ朝得切符(名称忘れ・・) が無くなり、苦慮してました。
関連するQ&A
- 新幹線での途中下車 自動改札を通れますか?
東北新幹線で盛岡までちょっとした所要で出かけることになったのですが、時間に少々余裕ができたので、仙台で途中下車して松島見物をしてから盛岡に向かうつもりです。 さて、仙台で途中下車して新幹線改札を通過する際、自動改札を通ることができるのか、有人改札を通らなければならないのかどちらでしょうか? なお、用意したキップは次の通りです。 東京都区内~盛岡 往復乗車券 東京~仙台 はやて特急券 仙台~盛岡 はやて特急券 仙台~松島海岸 往復乗車券 以上です。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- 新幹線の途中下車で自動改札は?
新幹線の特急券が途中下車できないのは もちろん知ってますけど、 無理に途中下車したら自動改札を通れるものなのでしょうか? 例として、東京-広島の乗車券を持っており、 東京-新神戸の特急券を買って、東京駅で自動改札を通り、 新大阪駅で乗車券・特急券を自動改札に通したらどうなるでしょう? という、途中下車です。 なんで普通に新大阪まで買わないの?ってのはとりあえず 無視してください。 距離の短い特急券や乗車券区間よりも長い特急券はダメそうですけど これなら通るかな?と。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- (契)乗車券の途中下車について
以前「東京駅に限り途中下車できます」と書いてある(契)乗車券で浜松町で途中下車したのですが、自動改札を出るとき乗車券が出てきたので、再度その乗車券を使って最終目的地まで行くことができました。 東京駅といっても範囲があるのでしょうか? 同様の乗車券で上野で途中下車の予定なのですが可能でしょうか。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- 途中下車について教えてください
初めて質問します。途中下車について教えてください。 日立~京都の片道の乗車券を購入しました。常磐ー東京ー新幹線と書いてあります。日立~上野はフレッシュひたち、東京~京都は新幹線に乗ります。 1.この切符で池袋と東京にこの順で途中下車はできますでしょうか? 2.途中下車できる場合、どのような経路になるのでしょうか?また、自動改札は通れますか? 3.途中下車できない場合、どの駅で不足分をいくら支払わないといけないでしょうか?
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- 東北新幹線の途中下車について
すでに、12月30日の東京~八戸間の新幹線特急券を買ってしまっているのですが、その日盛岡で下車しても大丈夫なのでしょうか? 理由は、予定が変わり父親が盛岡まで来るこになりそのまま山形まで車で行かなければならなくなったからです。 補足なのですが、今回の帰省の旅費(東京~八戸間)の乗車券、新幹線特急券は会社の負担で、領収書の提示が必要なので、いづれの券(乗車券・新幹線特急券)を盛岡まで変えることが出来ません。
- 締切済み
- 路線・駅・電車
- 今時の途中下車について教えてください。
関西から、東京ディズニーランドに行くのですが、JRで舞浜までの乗車券を買い、東京で途中下車した場合、どのような処理がなされますか? 自動改札、あるいは友人改札ならスタンプが押されますか? 質問の趣旨は、東京駅で途中下車したら、東京から乗車しないとダメですか?(途中JR以外を使って)新木場から乗車は出来ますか?
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- 途中下車について
途中下車について 鰍沢口~錦糸町の乗車券を持っていて、 甲府、酒折、山梨市、八王子、秋葉原で途中下車をするとします。 この場合、自動改札設置駅でも、有人改札を通らなくてはならないのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- 途中下車に対する自動改札機の対応
自動改札がある駅で 途中下車をする場合、 出口の自動改札機に入れてもよいのですか? 切符が出てくるか非常に気になるのですか? また、これらは場所によって違うのですか?
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- 途中下車について
広島から新潟への旅行を計画しています。 人生初のお一人様鉄道旅なので、アドバイスよろしくお願い致します。 1日目 広島→(新幹線)→新潟 2日目 新潟市内探索 3日目 新潟→(新幹線)→上野下車 巣鴨探索 4日目 東京→(新幹線)→広島 3日目に上野駅で途中下車、そして4日目に東京駅で再入場を考えていますが 可能でしょうか? 途中下車の際、自動改札よりも駅員さんのいる改札を通る方が良いでしょうか? (地方在住のため自動改札機に抵抗があります) 上野から巣鴨の移動時は、上野駅で巣鴨までの乗車券を購入すれば良いでしょうか? いろいろ質問してすみませんが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
質問者からのお礼
ありがとうございました。 でも、昔東京→盛岡→宮古の びゅうの旅行ぱっく(契マーク) 車内検札で、岩泉まで行きたいと行ったら 駄目と言われ、トラブリました・・・ 盛岡→東京 の契マーク入りで 大宮で乗り換えたら、やはり切符がでてきましたが・・・