• 締切済み

入院中の祖母にしてあげられること

86歳の祖母が大腿骨にひびが入り入院しています。耳が遠く話が通じにくいことやたまに弱い痴呆のような症状がありますが、気遣いを忘れない素敵な祖母です。ただ上記のような症状のためコミュニケーションをとるのに、私の方が戸惑ってしまっています。元々、本音で話をするようなこともなくお互いに遠慮がある関係です。ただ可愛がってもらいましたし、たくさんの思い出がある祖母です。その祖母が年々弱って行く姿を見て戸惑い、何もしてあげられない自分が情けなくて…こんな私にしてあげられることって何かあるでしょうか。また、ご自身の経験などから「こんなことをしたらよろこんでもらえた」ということがありましたら教えてください。あるいは「こうしてあげればよかった」ということなど…なんでも結構ですのでアドバイスをお願い致します。

  • q-a
  • お礼率87% (340/388)

みんなの回答

  • cutesmile
  • ベストアンサー率21% (74/340)
回答No.7

看護師です。 何かできることはないか。 そのお気持ちが一番大事ですよ。 そばにいて 一生懸命コミュニケーションをとろうとしていることって おばあさまにも伝わっていますよ。 質問者様の何かをしたいとのお気持ちに心を打たれました。 私のいままで経験した中からこれはどうでしょう っていうのをお伝えしようと思います。 でもこれは 患者さんによっては ぜんっぜん興味を示さない方もいらっしゃいますが。。。 耳が遠いので伝わりにくく、目がさほど不自由でないようであれば、 大きな字で文字盤を作って、 そこに ちょっとした要求を指を指せばわかるようにしておくと 患者さんサイドは楽だと思います。 たとえば、 テレビが見たい。 のどがかわいた。看護婦さんを呼んでほしい。 など どんなことでもいいと思います。 あとは お孫さんやご家族の名前を書くと誰が来たっていうのを示すときにわかりやすいかもしれないです。 痴呆のような症状に対しては カレンダーや日めくりカレンダーを作って まずは日にちの感覚を養うと効果的かなぁと思います。 しかし、一生懸命作ってもうまく使えないときもあります。 でも 相手を思うその気持ちが大事だと私は思います。 私は10年ちょっと前 疾患は質問者様のおばあさまとは全く異なりますが、 入院中の祖母を見て看護婦になることを決意し いまの私がいます。 カレンダーを作ってすごい喜んでくれたことをおぼえています。 祖母が他界したあと、病床で最近○○ちゃん(私)が来ないね。 といっていたというのを聞きました。 それは 10年以上たったいまでも 私の心に悔いとして残っています。 まさか 亡くなってしまうとはおもっていなかった私は、 もっと行けばよかった。と 何度もいまでも悔やんでいます。 質問者様の状況と私の状況は 違うかと思いますし、 この場で、なくなった祖母のことを話してしまい、申し訳ありません。 こうしてあげればよかった っていう ご質問の文章で すごく 思い出してしまいまして・・・ 不躾をお許し下さい。 とにかく 時間があれば おばあちゃんのもとに顔を出してあげてください。 でも ご家族の方もお疲れにならないように しっかりと休養をおとりになることも 忘れないでくださいね。

q-a
質問者

お礼

お優しい回答をありがとうございました。 おばあ様の入院をきっかけに、看護婦さんになられたなんてすばらしいと思います。天国のおばあ様はさぞお喜びでしょうね。天国で孫自慢をされているのではないでしょうか。また、カレンダーなどの具体的なアドバイスありがとうございました。とにかく顔を出すなど、できることからすればいいんだなぁ と思えるようになりました。アドバイスありがとうございました。

  • sidennkai
  • ベストアンサー率25% (74/295)
回答No.6

「笑顔」

q-a
質問者

お礼

笑顔ですね。不慣れな為の戸惑いから、笑顔が不自然になっていたかもしれません…気をつけようと思いました。親しみを込めて接する事が大切ですよね。アドバイスありがとうございました。

回答No.5

貴方のような優しいお孫さんを持ったおばあちゃん!なんと幸せな事!読んでて何か心打ちました。とにかくチョクチョク顔を見せる事だけで良いのです。そして一言”何か用事ない?”と尋ねる、これだけでいいのです。その内、何か要望を言うようになりますヨ!それに応えてあげる!おばあちゃんの喜ぶ姿目に浮かびます。先ずは顔を見せる事です。幸せなおばあちゃん!必ず回復しますように!祈念します。

q-a
質問者

お礼

私は気が利かず、のんびり屋なので当てにされない孫なんですよ、きっと…でもとにかく顔を見せに行けばいいのかなぁと気楽に考えてみたいと思います。何か要望を言ってくれたら嬉しいですね。手のマッサージをしようとしたら、すごく柔らかい手をしていて血管が透けているんです。強く押したら壊れてしまいそうで…元々は私なんかより骨太で丈夫な女性なんですけどね。元気の出るアドバイスをありがとう御座いました!

  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.4

やさしいお孫さんをお持ちのおばあ様はお幸せですね。 私もとにかくお見舞いに行く事をお勧めします。 そこでお顔を拭いたり、手を拭いたりしておばあ様に触れてあげたらお喜びになるのではないでしょうか? 爪を切ったり、耳掃除を綿棒でして差し上げたらどうでしょう? こまごましたところは病院スタッフでは手が回らない事が多いですし。 患者さんを大切にする家族には好感を持つスタッフは多いですよ。

q-a
質問者

お礼

皆さんの「とにかく顔を見せるだけいいのでは?」というアドバイスをいただき、今日祖母のところへ行って来ました。手を握りながら少し話をし、私のしている指輪を誉めてくれたので、はずして祖母の指にはめてみたりして…いつも身に付けている指輪なので、祖母との思い出がまた一つできたなぁ という気がしました。アドバイスありがとうございました。

  • yukonao
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.3

耳が遠くて話が通じにくくても、たくさんの思い出を 共有しているおばあさまであるなら、できるだけ 会いに行ってあげてください。 話が通じなくても、顔を見せてあげるだけでうれしい ものだと思います。 あと、身の回りのこと(食事の補助など)や爪きり、 耳掃除などもいいのでは。 何もないときは手を握ってあげてください。 私は大好きな祖母が入院したとき、痴呆になって 「だれや?」ばっかりを繰り返す祖母を見るのが つらくて足が遠のいてしまいました。 祖母が亡くなったとき、もっと顔を見せてあげれば よかったと後悔しました。

q-a
質問者

お礼

とにかく顔を見せに足を運ぶことにします。身の回りの事は私の母や他の親類がしていますので、本当に手を握って耳元で話し掛けるくらいしかできないんですね。でもそれでもいいのかな という気持ちになれました。わたしも「名前忘れたわ」と言われた時は惨めな気分になりました…アドバイスありがとうございます。

  • hisahide
  • ベストアンサー率26% (36/138)
回答No.2

 とにかく病室に行くことですよ。同じ様な経験がありますが、私は面倒くさがってたまにしか行きませんでした。で、時々後悔しています。  相談者さんがコミュニケーションに戸惑う気持ちもすごく分かります。アルバムを持っていって話しをするのはどうでしょうか?痴呆の進み具合にもよるとは思いますが、共通の話題として一番入りやすいのでは?  お見舞いに行かれるのは自分が負担に思わない範囲で構わないと思います。あなたの優しい気持ちが通じると信じてください。

q-a
質問者

お礼

取り合えず顔を見せに行く事にします。私の場合は、面倒ということはないのですが、病院の雰囲気が苦手で足が遠のいてしまいます。お優しいアドバイスありがとうございました!

  • HIUMI
  • ベストアンサー率45% (154/338)
回答No.1

何はなくとも、顔を見せてあげるのが一番良いでしょう。 入院中というのは、例え相部屋であろうとも、一人浮いているような感じがするので寂しい物なのです。 顔を見せてあげるだけでも喜ばれます。 こうしてあげれば良かった、と思うことは特に私の経験からはありません。 こうしてあげたい、と思ったのなら実行すればいいのです。 ただ、小さな親切大きなお世話、という言葉があります。 時折甘い物を少し買ってきたり、何気ない会話をする程度で良いと思います。 また、ポポンS錠でも買ってきて飲んでもらうようにすれば、少なくとも元気になってもらえますよ。 大変でしょうけど、頑張って下さいね。

q-a
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 へんに考えすぎず気軽に立ち寄ってみたいという気になりました。何かしようと思ってもお互いに遠慮があったり、話も通じにくいため互いに億劫になってしまって…そんなことを気にせず、顔だけ見せに行くだけでも行かないよりはマシですもんね!がんばります!

関連するQ&A

  • 入院してすぐに痴呆の症状?

    85歳になる祖母のことで相談です。 昨日祖母が大腿骨骨折で手術を受ける為入院しました。 経過が順調であればまた歩けるようになるでしょうとのこと。 年齢的に車いすも必要になってくると思いますが・・・。 今日祖母にお見舞いに行ってきたのですが、 呂律が回らず、ずっとしゃべり続けているのですが 亡くなった犬が生きているかのように話したりと突然痴呆のようになってしまいました。 半月ほど前電話で話した時はしっかり話し痴呆の症状は見られませんでした。(多少ボケつつはあると思いますが^^;) 介護士の身内は「たった1日でこんな状態になったなら、薬の影響ではないか?」 「退院したら徐々に戻る事もあるらしいよ」と言っているものの、 これから1ヶ月は入院が必要な為本当に戻るのか?ととても不安です。 家族一同ショックを受けており、なるべくマメにお見舞いへ交代で通おうと話していますが、 少しでも緩和する方法などありますでしょうか? また同じような状態になったご家族の方、帰宅後の状態はいかがでしょうか?

  • 祖母の骨折

    100歳に近い祖母が歩行中足がもつれ歩けなくなったので病院で診断してもらったところ大腿骨を骨折(ひびがはいる程度)したそうです 入院するかどうかは 当人しだいということで結局帰ってきたのですが 全然歩けないし年齢的にも完治しづらいとおもうので社会的な恩恵を被りたいとおもうのですが そのような何らかの社会的優遇措置ってあるのでしょうか?また診療された医者にどんないいかたをしたらよいでしょうか?

  • 入院中の祖母の介護について

    母方の祖母ですが心臓病を患い、現在入院しております。痴呆もすすんでいます。 祖母は夜眠れないらしく、不安になってしまうようで、ナースコールを頻繁にならすため、看護婦さんに車椅子に縛り付けられてしまうようです。 看護婦さんの人数は異常に少なく、しっかりとした介護がされないようです。 そんな祖母を見ている母は、夜ちゃんと眠れるように朝、昼、晩と毎日のように看病に行っております。 残念ながら、父は母方の祖母ということで無関心です。 祖母はおそらくこれから長い闘病生活が続くと思われ、今はまだ気が張っているから大丈夫だと思うのですが、このまま母が毎日、祖母の看病をしていたら、おそらく、そのうち参ってしまい、疲れ果ててしまうのではないかと心配です。 そんな母に対し、どのようなアドバイスをしてあげればよいのでしょうか?僕としては、そんなにがんばりすぎないでほしいのです。もう少し楽してもいいのではないかと思っております。 母が疲れ始めてきたら、冷たいかもしれませんが、こんな言葉をかけようかと思っております。 ・週に何日かは介護の人を雇って、祖母を見てもらう。(病院に介護さんを祖母の介護をしてもらうというのは無理な話なのでしょうか?) ・老人ホームのような介護もしっかりしている病院を紹介する。 幸い、うちはお金があるのでお金の問題はありません。アドバイスお願いいたします。

  • 親の入院について

    母親85歳(少し痴呆があり)昨年部屋でこけて大腿骨が骨接救急車で病院に行き入院「肺が弱っているので手術は出来ない治療して良くなれば手術します」との事でしたが、あくる日に病院に行くと人工呼吸器が附けられ24時間眠る点滴がされていました,長くないですと云われ耳を疑いました。それから2ヶ月胸水が溜っているので抜きますとの事で処置しだしてから約10分後死亡しました。医療の事は良く解りませんが、ただ入院費用の請求が1年過ぎても無いのでこんな事ってあるものでしょうか?

  • 祖母の痴呆への対処方法

    私の祖母が痴呆で非常に参っております。 痴呆になって攻撃性が高くなり、分別の判断がつかなくなって、痴呆を遅らせる薬を私の両親が飲ませようと思ってもいうことを聞いてくれないし、よく行く病院の先生の股間を蹴り上げるなどかなりひどいです。 病院で検査入院した際も消灯時間を過ぎてから大声でわめき、暴れ、少し手荒ですが押さえつけてなだめ、何とか寝かせました。次の日、祖母の体に青あざができていると「暴力を振るわれた」と被害妄想でまた騒ぎます。 説得しても、まったく話を聞いてくれない祖母に対してどのように接したらよいのでしょうか。 両親が苦労しているのを見ると辛く、私が悪役になってもいいから怒鳴りつけしかるように接するべきなのでしょうか。

  • 痴呆症の祖母・・・

    こんにちは。お世話になってます。 私の祖母は1年程前から痴呆症です。 原因は、多分祖父が入院してしまってする事がなくなったからだと思います。 すごく物忘れが激しくて、一緒に話していても話が噛み合いません。 また、半年程前は悪徳商法にふとんを売り付けられ 30万円のふとん(どう見ても普通のふとんなのに)の請求が来ていました。 弁護士さんに相談して、事件は解決してるんですが・・・。 私の家族は、祖父・祖母・父・母・姉・兄・私の7人家族です。 祖父は先程も言った様に入院しており、 姉は大学に通っているので5人で暮らしています。 両親は共働き、私と兄は学校があるので昼間は祖母だけです。 たまにセールスが来ているらしくて、いつ、前みたいに騙されるか不安でたまりません。 それに、祖母に対しての家族の対応が冷たすぎると思うんです。 父は、自分の母親なのに文句ばかり言って、 母は私たち兄弟が小さい頃祖母にお世話になってるのに、そんなこと忘れたかのような冷たい対応です。 私自身も、たまに祖母に冷たくしてしまいます。 でも、後悔して、また冷たくして・・・のくり返しです。 こんなのもう嫌です。 祖母にどう接したらいいのか分かりません。 どうしたら痴呆症が治りますか?もしかして治らないものなんですか?

  • 痴呆症の祖母に何か送りたい

     こんにちは。私の祖母は現在、83歳です。11月ごろに転んで肋骨にひびが入り、一時期入院していました。1月半ばに退院しましたが、いまだに治ってないのか、しょっちゅう痛がって寝てばかりいます。食事もあまり取りません。今も医者に通い続けていて、「時間をかけないと治らない」と自分でもわかっているようです。しかしすっかり元気が無くなり、なんだか小さくなってしまった気がします。骨そそう症でもあります。また薬の影響と痴呆症で、妄想癖が激しくなり、おかしなことを口走るので、しょっちゅう祖父(91歳)と喧嘩して、祖父は時々暴力をふるうそうです。  祖母は北陸在住、私は関西在住なので、何か祖母が喜びそうなものを送ろうと思います。今までは瀬戸内寂聴の本なんか喜んで読みましたが、最近は寝てばかりいるので、今では読まないかもしれません。ジュースやゼリーなんかも、今までに送ったことがあります。  どういうものを送ったら、元気付けることができるでしょうか?いろんな方のご意見を賜りたいです。よろしくお願いします。

  • 祖母のうつ病??

    こんにちは。こちらのサイトを知り、ご存知の方がいらしたらお伺いしたいのですが、現在、祖母は一人暮らしをしています。そのためかとても寂しがりやで、具合も悪くないのに病院に入院をしたがり、(医師の結果も健康そのものでした。)入院をした途端に親戚中に「入院したから見舞いに来て」と毎日電話をかけ、見舞いに来ないと怒り狂い、見舞いに行けば、飲み物買ってきて!や、着替えがないから洗濯してきて!など、また来いと言わんばかりの自分が一番可哀想な人間だと思い込んでいる始末です。話をしても、相手によって回答を換え、退院したその日に気分が悪いからまた入院させてくれと医師に駆け寄り(そのときも異常はないと断言されました)なんだか周りはお構いなしで自分のことしか頭になく、子供みたいにわがままばかりです。寂しいくせに老人会や町内の行事には出席せず、叔母や我が家で暮らすことを嫌がるくせに、A(私の母)が来ない!Aが来ないと言い張ります。これについて、母は完璧な老人性うつ病だ!!と言い張ってるのですが、はたしてこういう症状はうつ病なのでしょうか?私にはこれがうつ病だとはとても思えません。たとえ違うとしたら、このような症状はどういったものなのでしょうか? 毎日親戚に誤りの電話を入れる母の姿を見ているせいか、ウザったい祖母にあきれ果てる毎日なのですが、どなたか対処法など、お分かりになりましたらお教えください。長々と失礼いたします。

  • 祖母が痴呆患者

    私の父方の祖母の事です。 現在入院先の病院で、 車椅子にしばりつけられています。 点滴を抜いたりしないためだと思いますが、 なんだかとても切ないです。 痴呆を伴っている場合は、 やはり身内が完全に付き添っている方法しかないのでしょうか。 今現在、付き添って見れる人がいないので、仕方がない状況です。 また、病院を転院させる意見も、 お金を出しているのが我が家のほうではないので、 言いにくい状態です。 (母は自分の両親を長いこと見ていた経験から、今の祖母の病院はちょっとひどすぎると言ってます) 母の話だとどんどん痴呆も進んでいるし、 生気を失っているようにみえるそうです。 介護は本当に大変です。 でも何も出来ないのが切ないです。 類似経験、その他いろんな意見よろしくお願いいたします

  • 90歳のお祖母さん

    痴呆症という言葉が合っているのか分かりませんが・・・ そういう症状が出始めていて、色々なことを思い出せなくなっていったりするなか、目の前の人が誰だか分からなくなって名前が出てこなくて、ようやく出てきたのが、以前にたった一度会ったきりの孫の名前が出てきたりするのはなぜでしょうか? 彼のお祖母さんなのですが、今までずっと一緒に暮らしていましたが 先日骨折をしてしまい、入院しています。 この時期に離れて暮らしてしまうと、自分のことを忘れられてしまうんじゃないかと彼は心配して土曜日ごとにお見舞いに行っていたのですが (平日はお父さんが担当) とうとう名前が出てこない状態になってしまったと落ち込んでいました。 中でも、ずっと暮らしていた孫の名前は出ないのに 一度きりしか会ったことのない孫の名前が出てきたことが色々な意味でショックだったようです。 なんとか励ましてあげたいのですが。 病気の特徴(?)というか、なぜこういうふうに 最近のことは忘れるのに、昔のことは思い出せるのでしょうか?

専門家に質問してみよう