• ベストアンサー

男をたぶらかす女性について・・・

lemonlime_の回答

回答No.3

こんにちは。はじめまして。 >私達よりなんと、5つ年上の31さい、未婚。 仕事ができなくて男性職員にきらわれているそう。 以前、そこの職場の妻子もちとも不倫をしていた。 なんだかうちの旦那の浮気相手と似た感じの人なので驚きました。 >とくに美人でもない、、だけど、大人なのにたまにこどもみたいであぶなっかしくて、ころころ変わってふしぎなひと というところまで同じ感じで、思わず同一人物かと思うほどです。 私の感想はさておいて。 私が取った行動が参考になるかはわかりませんが、こんな人もいるんだ。くらいに思ってください。 私は、相手の方と旦那と3人で話をしました。 どうやら旦那がお熱だったらしいのですが、私が浮気くらいで大騒ぎしたのや携帯のメールを見るのが不思議でならないらしいです。 まぁ、彼女の場合そういう経験がないのでわからないのは不思議ではないですが、そもそも人目をはばからず泣いている私がなぜ、そんなに泣くのかわからない。人が傷つくということがわからないらしいです。 そんな人に謝ってもらおうと思っていたんだと思うともう、どうでも良くなりました。 今思えば、彼女は本気だったからそういう発言になったんではないかと思います。 というのも、私は家のことをまったくしない女と思われていたようです。旦那がそのような愚痴をこぼしたらしいです。ちなみにちゃんと2児の母をして仕事もして家のこともしてましたよ。 ただ、実家で同居中は確かに親に頼ってましたけど・・・。 旦那は初めから遊びと言って付き合っていたそうですが相手は旦那と付き合ううちに結婚を真剣に考えていたようです。 旦那はまったくその気がなかったので心底反省したようです。 今では、昔に戻ったみたいに仲良くしてます。 wani_waniさんは、彼が好きなんですよね。 彼には、自分の思いを伝える努力はしましたか? もし、伝えていてそれでもわかってもらえないなら身を引くのも選択しないといけないかもしれません。 >「私も昔浮気されたことがあるからきもちがわかる、、」「妻や彼女がいるひとじゃないといや」 「前の不倫相手が忘れられない、、」 浮気された人の気持ちがわかる人はこんなことはいいません。 彼をひきつけるための言い訳に過ぎません。 彼女の気持ちが改心するか?それはわかりません。 でも、人の彼もしくは旦那を奪って結婚に至った人はいずれまた、奪われる立場になることが大半ですね。 ご自身にとって幸せになれると自信が持てる選択をしてください。

wani_wani
質問者

お礼

似たような人、、というからには、そういう女性ってはびこっているんですね。lemonlimeさんのだんな様がかえってきた事、自分のことのようにうれしいです。 でも、本当に待つ側の辛さがわかったので、私は絶対に好きな人を傷つける事だけはしたくないし、シングルでも無責任に人のものはとったりしないって思いました。 どうも有り難うございます。

関連するQ&A

  • どっちの方が悪い男なんでしょう?

    1.独身女性に対し、自分は未婚と偽り、又は妻子持ちとバレてる場合は嫁と仲が悪い、離婚しそうと言いながら、今の嫁との離婚、浮気相手の女性との結婚をチラつかせながら不倫しまくる男。でも離婚は絶対るす気はない。 2.妻子持ち、好きな女と不倫。結果妻子を捨てて、不倫していた女性と結婚。

  • 20代半ばの女性が妻子ある男と付き合っている

    友人(20代半ばの女性)が妻子ある男性(30代前半)とおつきあいをしています。 将来は奥さんと別れて結婚をしてくれると約束はしているそうです。 私もその人に会ったことありますが、ま確かに悪い人ではないようです。 友人の幸せのために私はどうしたらよいのでしょうか? ・不倫はよくないから即刻やめるように言う? ・不倫とはいえ本気の恋愛のようなので応援する? 今のところ応援するよと(表面上は)言ってますが、正直どうしたらいいかわかりません。 相手の男性は会社経営者でお金の余裕はありそうです。 よろしくお願いします。

  • 女性の方どう思いますか??

    彼は以前既婚者と不倫していたそうです。 「いつも自分が浮気相手になってしまう」と言っていました。 不倫じゃなくても、相手に彼氏が居たりとかです。 そんな男性をどう思いますか? 単純に女性を見る目がないのでしょうか?運が悪いのでしょうか?

  • 職場に気になる女性がいます

    同じ職場の女性(後輩)が好きになってしまいました。ただし、私には妻子がいます。 彼女とは2人だけで数回食事に行ったりしています。私が結婚していると知っているのですが、誘うとつきあってくれます。 おとなしい感じの女性で、浮気といった感情は向こうは持っていないとは思います。彼氏はいないそうです。ただの話し相手としか思っていないのでしょうか。 子供は大好きです。(妻には少々不満はありますが・・・。) 彼女への気持ちは抑えた方がよいのはよくわかっていますが、悩んでいます。アドバイスあったらお願いします。

  • 女性の気持ち

    35歳男性です。 主に女性に回答お願いします。 知人の紹介で知り合った女性と、2人で飲みに行った時のことです。 2回目に2人で飲みに行って、1軒目の居酒屋では普通の会話だったのですが、2軒目のバーでは、彼女の過去の恋愛話となり、自分は主に聞き役でした。 内容は、元彼が浮気をして、浮気相手が妊娠したことで、浮気相手と 結婚したのですが、元彼は「魔がさして浮気したけど、本当に好きなのはお前だよ。」と言って、彼女もその言葉を信じて不倫関係になったそうです。 しかし、会う約束をしていても、急に子供の用事などを優先する彼に 我慢できずに別れたそうです。彼女は奥さんや子供より自分を優先してくれてたら、一生不倫関係でもよかったと言ってました。 その後は、何人もの男性から交際を申し込まれた(イケメンや経済的に余裕な男性や、とても優しい男性)そうですが、すべて 断ってきたそうです。理由は元彼を忘れられないからと言ってました。 最後に、彼女を好きになった自分にはショックな発言がありました。 「もう元彼以上に好きになる人は現われないだろうし、こんな私を好きになってくれる人も現われないと思う」 半分泣きそうになりながら一連の話をしました。 それ以降、彼女から頻繁に来ていたメールもピタリと止み、こちらから 連絡しても、都合悪いとのことや、メールの返信もないこともありました。 それでも何とか気持ちを伝えたくて、会って告白したら「友達とかアニキてきな感じと思ってる」と言われ、やんわり振られました。 そこで女性の方に聞きたいのですが、2人で会う2回目のタイミングで 過去のつらい恋愛話や、不倫話など、どうゆう気持ちで言うのでしょうか? 単純に聞いてもらいたかったのかもしれませんが、たいていの男は自分に好意があるのでは?と思ってしまうと思います。 ちなみに彼女は31歳で、酒は入ってましたが酔っている感じではなかったです。 長文ですみません。

  • 【生物学から見た女性の浮気や不倫】男は浮気や不倫が

    【生物学から見た女性の浮気や不倫】男は浮気や不倫が出来る体の構造をしているが女性は子供を育てる構造で1つしか相手を持てないので普通は女性は浮気や不倫をするようなメカニズムで作られていないはずなのに浮気や不倫をする人が現れるのは不思議に思いませんか? これはどう説明出来るのでしょう?

  • 彼氏の浮気を許せる女性

    友人の女の子のことですが、彼女と恋愛について話をするとどうしても噛み合わない部分があり、 価値観の違いということを差し引いてもまるで理解できない部分があります。 それが表題の通り、浮気されても何の問題もないということです。 まず、自分を一番に大切にしてくれる人の浮気を許せない気持ちがわからないと言っています。 それよりも、彼氏が浮気相手の女の子にひどいことをしていないかということの方が気になるようです。 さすがにその浮気相手が自分の友達とかだとイヤみたいですが。 彼氏と一緒にいるときに大切にされていればそれで満足。 ですが、話題が他の女の話ばかりだと嫉妬する。 キャバクラ・風俗などは気にもしません。 気にするとしたらそういう場所での浪費や、性病などの現実的なことで、 嫉妬心は生まれないとのこと。 彼女自身は浮気したことは一度もないようです。 ただ、不倫相手になったことはあります。 以下、自分の疑問点。 普通は好きになった相手を独占したいと思うのが自然な心理なのではないか。 彼氏の浮気を見て見ぬフリをしたり我慢したりしている女性はいると思うが、 そうではなく全く気にもならないという考えはどういうことなのか。 彼女と同じか、それに近い価値観をお持ちの女性がいらっしゃいましたら、 そんな彼女の心理を噛み砕いて説明していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 気持ちの処理の仕方がわかりません

    妻子ある2歳年上の男性と10年近く不倫していました。 私は今28歳です。 付き合いは(不倫という条件の下で)とてもうまくいっていましたが、ついこの前突然彼から別れを切り出されました。 理由は私のこれからの幸せを思ってとのことでしたが よくよく聞いてみると他に好きな女性でいるとのことでした。 その女性は彼のタイプとは違う上に、彼氏がいるそうです。 私のことはタイプだし、可愛くて安心して甘えることが出来、今でも好きだといいます。 だけどなぜか彼女に惹かれる気持ちが強いと。 納得いかないと責めたい気持ちもありましたが、あえて物分りのいい女を演じました。 彼は「君には何の不満もないのに、なぜ彼女のことを好きになってしまったんだろう。 君はこんなにもいい女なのに」と泣いていました。 頭では「不倫なんだからこれで終わりでよかったんだ。 彼は浮気癖のある男なんだ」と分かっているのですが気持ちがついてきません。 不倫でしたが、彼といる時間はとても楽しく気持ちもリラックスできて 私自身彼に甘えている部分もあったと思います。 このサービスにしても自分自身で気持ちの整理をつけるために利用しているのかもしれません。 付き合っている相手に浮気されたのは初めてです。 私の彼に対する対処、気持ちの整理の仕方について何かアドバイスを 頂けないでしょうか。

  • 毎日泣いてしまいます

    初めて質問致します。不倫について 相手の気持ちを考えず相手の変化にも気づかず彼女に振られてしまいました。 彼女は他に好きな人ができたと言われたのです。彼女の先輩が僕の会社の同僚なのですが その同僚いわく、彼女の新しい彼氏は妻子持ちなんだそうです。つまり不倫です。 それを聞いたとき振られたことよりもなぜかはわかりませんが、号泣してしまいました。 彼女がその妻子持ちに色々相談をしていて仲が深まったのか詳しくはわからないそうですが、 自分が彼女に寂しい思いとか彼女の気持ちを考えられなかったがために大人の包容力のある 男性に惹かれたのかもしれません。 自分は振られもう口を出すことも何かが出来るわけではありません。 でもやはりこういう結果を招いたのは他ならぬ自分自身のせいでしょうか? 彼女の人生を台無しにするかもしれない原因を作ってしまったのでしょうか 振られたときもちろん悲しかったですが、彼女の幸せを祈りました。 しかし、不倫を聞いた時相手が相手だけに、、、 妻子持ちの人を好きになって上手くいくのでしょうか? 自分自身を悔やみ恨む毎日です

  • 女性の浮気や不倫も多い?

    素朴な疑問的な質問です。 最近、周りで女性の浮気や不倫の話をよく耳にします。 男性のように性欲の発散のための浮気はほとんど聞かないのですが、 耳にするのは下のようなパターンです。 よく、男性は 奥様と浮気相手への気持ちは別で 家族愛と恋愛感情だとか 同時に複数好きな人が出来てしまったとか 言いますよね。 そのパターンです。 個人的には、体だけの浮気はちょっと理解できないのですが 下の2パターンは、女性でもありふれた感情だな~と感じます。 世間的には男性は浮気や不倫を言いやすい (浮気は男の甲斐性だ。みたいな古い考えの名残。というか開き直り。笑) というだけで 実際、女性も同じような気持ちがあり、中には行動に移してる人も、表に出ているより多い気がします。 ●実際のところ、女性の方はそのような気持ちは理解できますか? ご自身にも有り得ることだと思いますか? ●また、実際の考えは男女大差ないのだとすれば、なぜ圧倒的に男性の浮気や不倫が表に出ているのだと思われますか? ●男性は、女性はあまり浮気しないと信じている人が多いのでしょうか? ※浮気や不倫を否定も肯定もしていません。 率直な意見と真実を知りたいです。 くだらない質問かもしれませんが、宜しくお願いします。