• ベストアンサー

猫のストレスを取るには?

現在猫を飼っています。 13歳雄(去勢済)室内飼育。  一昨年に自宅を建て替えたのを期に、猫がストレスで いろいろ病気をするようになってしまいました。  最初は自分の毛をむしる様になったので病院で 薬をもらい1週間くらい服用させるとその症状は無くなりましたが、 最近元気がないので病院に連れて行くと、ストレスが原因で 糖尿病や腎臓を悪くしていると言われ、3日間の入院後 現在自宅でインシュリン注射を毎日打っています。  建て替えに伴い、2回の引越、お気に入りのタンスが無くなったことや、 いつも見張りに立っていた玄関の位置が替わり車道に面したこと、 玄関が引き戸から開き戸になって自分で開けられなくなったこと、 家族が3人も増えたことなど周りの環境が変わったせいか 現在の家に引っ越してからは、押し入れの中でじっとしていることが 多くなってしまいました。  この状態で少しでも猫のストレスを取ってあげるにはどうしたら よいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12870
noname#12870
回答No.1

心配ですね。きっと繊細な性格なのでしょうね。 その猫ちゃんがいちばん、好きなことって何ですか? うちにも、お宅と同じような傾向の子がいるのですが その子は室内飼いなもので「外に出る」のが何より 好きなようで、要求してきます!出せ~って^^ だから、ストレスがたまり気味のときはいつもより 長く出してあげてます。 あと、病院で聞いたのですが「飼い主からなでられる」だけでも、免疫があがるそうです。 猫も、犬同様、飼い主が大好きでいてくれるようです^^ あと、「またたび」はいかがでしょうか? ホームセンターやスーパーで安く売ってます。 人間でいうと、「アルコール」みたいなものらしく これで、たまには遊ばせてやるのは、いいストレス発散方法と聞いたことがあります。 環境の変化は猫にとっていちばんのストレスだと思います。「犬は人につくけど、猫は家につく」からです。 あとは、その猫ちゃんの持っている力です。 そして、それを信じてあげることです。 早く慣れてくれればいいですね。 うちもストレスにめっぽう弱いのでよく病院に連れて行きますが、そのたびに、注射や点滴もしていただくのですが 最後には「日薬ですからね・・」と言われます。 飼い主様の気持ちは必ず伝わると信じて、 今まで以上に、目をかけてやることがいちばんだと思います。 ご回復お祈りしております。

smile_Joy
質問者

お礼

レスありがとうございました。 弱ってからはなでたりすると余計にストレスかな?と思って 避けていましたが、なでることは良いことなんですね。  マタタビですが、ほんと若い頃はろ喜んでいましたが、 うちの猫は歳をとってからはあまり喜ばない様です。  多分、自分の居場所を見いだせずにいるんだと思います、 毎日注射打っているとホントかわいそうになってきます。

その他の回答 (1)

  • hisuke
  • ベストアンサー率36% (123/335)
回答No.2

心配ですね。 高齢猫さんは、少し環境の変化に対して敏感になっているのでしょうね。 我が家も14歳の一人っ子だったのですが、昨年から他の子が増えて、年齢による腸の機能低下でフンが詰まり浣腸での排泄をしたり、肛門線の破裂があったりと、今までにはなく病院に通っています。 ストレスと一言で言い切れないですが、変わらない愛情でも、この子にとっては、愛情が分散しているように見えていると思います。 やはり、イヤという程、スキンシップを取ったり、話しかけたり、名前をたくさん呼んだりするしか出来ないので、実践してます。(一人っ子の時より、今の方がずっと接しています) 年齢を重ねると痩せてくるので、床に寝ていても骨が当たって痛いのか、向きを結構変えて寝ています。我が家では、専用の少しフカフカクッションをその子のベットにしました。本人(猫)も気に入ってくれたみたいで、ちゃんと寝てくれます。 #1さんのまたたびもいいと思います。 ブラッシングも撫でながら頻繁にしています。 早く元気になってくれるといいですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう