• ベストアンサー

「盗撮」この件はこれで終わってしまうのでしょうか?

n-netの回答

  • n-net
  • ベストアンサー率50% (110/220)
回答No.4

>考えすぎかもしれませんが、それをダビングしたものが他人に渡っていたりすることが恐怖です。 ここまで回収する方法はないものでしょうか? 犯人が、取調べにおいて、ダビングしたビデオを○○に渡した旨、供述すれば、可能です。 >損害賠償等は今のところ考えていませんが、参考までにこれは民事裁判となるのでしょうか? 民事です。

noname#12764
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 >供述すれば、可能です。 そうですか。 しかし、2~3回否定された場合、警察がどこまで供述を迫るものなのか疑問と思えます。 とりあえず、押収物の結果連絡を待ってみます。

関連するQ&A

  • 盗撮を見かけたら?通報?

    盗撮を見かけたら?通報? 昨日、お台場合衆国で警察官による盗撮などがあったようですが、 一般論な対処法として、街中で盗撮を見かけたらどうすべきなのでしょうか? 私は普通の成人男性ですが、犯人を追いかけたり押さえ込んだりできるほど体力に自信はありませんし、うっかり犯人に刺されてしまっては元も子もないですよね… 私は細かなことに気が付く性格らしく、不審者に目がいってしまうせいか、これまでにも数回、盗撮犯を見かけています 例えばエスカレーターで前に立つ女子高生の透けた下着をデジカメで撮っている犯人や、ファーストフード店で座った女性のスカートのなかを盗撮しているところなど、あちこちで不審な動きをする人に気が付いています。 このような場合、どうすべきでしょうか? 犯人をそれとなく追いつつ110番すべきでしょうか? それとも一回犯人を見失なってでも駅員などに伝えるべきでしょうか? 盗撮犯がナイフを隠し持っている可能性もあるわけで、自分1人では立ち向かえないのですが、ほうっておくのもしゃくにさわるのです。 どのように対処するのがよいかアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 盗撮

    先日娘が盗撮被害に遭いました。 警戒していた刑事さんが気付き犯人をその場で確保。 娘にも盗撮されていた事実を伝え鉄道警察へ。 娘は映像を確認したそうで顔を始め全身が映っていたそうです。 盗撮された時は警察署で上申書にサインをして被害届は後日と言う事で帰宅。 娘は友達と一緒に出掛けていたので私は同席はしてません。 警察の方から電話があり事を知りました。 被害届に関しては警察の方は 「こちらの都合で申し訳ありませんが、人員が居ないため今日は上申書だけで 被害届は後日こちらに来てもらい書いていただくことになりますげよろしいですか」 との事で了承しました。 盗撮した犯人は25歳との情報しか分かりません。 私としたら一言謝罪が欲しいので警察の方にその旨話しましたら 「謝罪等を受ける事は出来ません。検察に書類?をあげて後は検察の判断になります 検察の後の事も犯人がどうなるかは知る事は出来ません」と言われました。 電話で聞けばよかったんですがパニックになっていて聞けませんでした。 検察に上げた後、犯人はどうなりますか? 悪質性(例えば初犯だったり興味本位で盗撮しただけだったりした場合)がなければ 厳重注意で終わりですか? 被害届を書きに行く時は一緒に行きます。

  • 盗撮被害届け

    先日、自分が盗撮されていた事がわかりました。 犯人は盗撮写真をコレクションにしていて1万枚以上警察に押収され、既に他の方が被害届けを出している状態です。 私が警察に連絡をしたら、「被害届けを出しますか」と聞かれたのですが被害届けを出すという事はどういう事なのですか? 何か被害届けを出した事によるメリット&デメリットがあるのでしょうか? 盗撮された写真はとても身近な人には相談できない位ショックな画像です。もちろん犯人を許す事は出来ません。

  • 盗撮を見てしまったのですが・・・

    昨日、携帯電話で女子高生のスカートの中を盗撮している人を見つけました。その際、犯人と顔があいすごく慌てた表情をしたのですぐに店員に知らせに行ったのですが、店員と話している最中に逃げられてしまいました。車のナンバーはなんとか確認できたのですが、私が被害者ではないこと、犯人が現行犯ではないこと、犯人の顔をはっきりと覚えていないこと、逃げた後に犯人がデータを消している可能性があることから警察に通報しても逮捕することは難しいのでしょうか?また、一般的に盗撮は現行犯でなければ捕まえることは難しいのでしょうか?

  • 隣人から盗聴盗撮されています

    我が家は一軒家に住んでいます。 隣接する隣人から、半年にわたり盗聴盗撮されています。隣人宅は自営業ですが、ほとんど仕事にも行かなくなりました。 家族が交代で24時間体制で我が家を監視してます。 盗聴盗撮されていることに気がついたのは 隣人が近所の人に我が家の情報を漏らしていることを知ったからです。 ご飯を食べてると何を食べてると近所に報告 買い物にいったら何を買ったのか報告 宅急便の中身もすべて報告 何かあるとすべて近所の人に報告してます 最初は 幻聴だと思ってやり過ごしました。 半年が過ぎ、明らかにおかしいと思い  盗聴発見専門の業者に調べてもらいました。 その結果、我が家に盗聴器や盗撮器がついているのではなく、隣人の車や建物についているようだと報告されました。 以前、隣人は隣人宅の屋根にカメラを仕掛けていたことがあり、近所で大騒ぎになったことがあります。 そして隣人は塀の上を歩いたりもしており 精神的におかしいようです・・・。 隣人の行為がエスカレートするので みかねた近所の方々も説得してくれたのですが まったく効果がありません。 説得知れくれた近所の方に隣人は 「まだ 止められない!!」と言ったそうです。 警察にも相談したのですが 盗聴器や盗撮器を回収してからでないと動けないと言われました。 ですが 隣人宅の敷地に仕掛けてあるであろう 器械を回収するのは不可能だと思います。 何かよい手は無いでしょうか??    

  • 盗撮されたました!

    3年前自宅の様子を盗撮されていたことがわかりました。 今年の3月に発覚して、犯人もわかっているので被害届 を出したいのですが、被害届をだすと、私も裁判所とか いろんなとこにいかなければならないのでしょうか。 よろしくお願いします!

  • 盗撮

    友達がビデオカメラでスカートの盗撮されてしまいました。(カバンのところにレンズのようなものを見つけて)友達はは気づいて睨みつけたので犯人は逃げてしまいました。 この場合警察に届ければ捕まえてもらえるのですか?

  • 盗撮

    私は去年の9月に某黄色い古本屋で盗撮をされました。犯人は店員に捕まりそのまま警察署に連行されました。私も警察署に行って聴取を受けました。そして警察の方に被害届を出した方がいいと言われました。実はその犯人はダガーナイフを持っていたのです。私も母も法には詳しくなかったので被害届を出しました。警察の方にも今回の件はこれっきりだろうと言われました。 ですが先日警察の方から電話をいただき、その事件が裁判になるかもしれないと言われました。私も母もそんな大事になるとは思っていなかったのでとても動揺しています。 裁判になったら出廷しなくてはいけません。ですが、私は裁判沙汰にはしたくありません。かといって、犯人が釈放されて私に仕返ししにこないとも限りませんので怖いです。 この場合、どうしたらいいでしょうか。 被害届を今更取下げることはできますか?

  • 盗撮について

    先月私の彼女が駅のエスカレーターで盗撮され、たまたま私がそれを発見し捕まえ駅員さんを呼び警察に身柄を渡しました。しかし私と彼女はテストなど用事がありそのときに被害届をだしませんでした。犯人は初犯ぽいですが携帯には常習性のある画像が結構あったそうです。そして警察になかなかいけなかったため、刑事の人が勝手に厳重注意して終わったそうです。しかしそれでは収まらないので、これから被害届を出し犯人を送検までもっていけるのでしょうか?不起訴になるかもしれませんが、送検までは必ずもっていきたいです。後今からでも被害届は遅くないですか?教えてもらいたいです。

  • 盗撮されてました。

    盗撮されてました。 こちらのカテゴリーで間違っていたら申し訳ありません。 先日、私の妻が勤務先にて盗撮されておりました。 何を盗撮されていたか等はここでは書きませんが、たまたまある場所を掃除した際に盗撮機?を発見し事件の発覚に至りました。 警察に動いてもらう事による事件の解決も考えましたが、勤務先の妻の上司より「責任を持って対応させて下さい。」との申し出が有ったので、上司の方を信じ社内調査を進めてもらった所、盗撮機に保存されていた映像等から犯人が特定でき、本人も盗撮行為を認めたと連絡がありました。 犯人曰く「今回が初めてです。」との事を言っているらしいのですが、こちらとしては全く信じることができません。 私としては、今までも盗撮していた可能性が0%では無い以上、犯人が会社で使用していたパソコン(携帯も含む)、及び自宅で使用しているパソコン(携帯も含む)の中身を調べてもらいたいのですが、そうするには警察に動いてもらうしかないかな…と考え始めております。 例えば上記の様な形(警察に動いてもらう)で今後進めていった場合、何かリスク及び負担(妻が受ける負担)等ありますでしょうか?また、どの様に進めていけば警察に動いてもらえるのでしょうか?(直接最寄りの警察に相談に行けばよいのでしょうか?) このような事に全く知識が無い為、わずかな事でもよいので何かアドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。