• ベストアンサー

赤ちゃんが下がってきてくれるためには?

etsu-landの回答

  • etsu-land
  • ベストアンサー率45% (18/40)
回答No.7

こんにちは。 昨年の11月に出産しました。 私もなかなか赤ちゃんが下がってきてくれず 予定日を5日過ぎて出産だったんですが、 先生にいわれたのが 「エスカレーター」でした。 普通、階段ですよね? 思わず先生に「え、階段じゃなくていいんですか?」 と聞いたのですが「いままでエスカレーターで 何人もの人が出産したから信じて!!」 といわれ、地元のデパートのエスカレーターに ただ乗って、上がり下りを3度ほど繰り返し 見事次の日に、破水→入院→出産 になりました!! なぜかはいまだに不明ですが、 これは効きます!!

diniz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 返事が遅くなり申し訳ありません。 実は質問を投稿した日の夜中に破水してしまい、予定よりも3週間も早く出産しました。 エスカレーターというのは初耳でした~。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんが下がってこない

    9月3日が予定日のものです。 が、先日の月曜日の検診で子宮口が1センチ程開いて きているが、赤ちゃんがかなりまだ上にいるこ、陣痛もきていないということで 自宅待機を言い渡されました。 次回検診の29日までに赤ちゃんが下がっていないようならば、 帝王切開の可能性が高いとのこと。 タイムリミットまであと4日。歩く以外に何か赤ちゃんが下がるような体操とか ありましたら教えてください。 いざとなったら腹切る覚悟も出来てはいるのですが 初産だったりするので、やっぱり一度は陣痛とか体験したいのです(笑)

  • お腹の中の赤ちゃんは・・・・

    こんばんわ。 いつもお世話になっております。 現在妊娠16週目を迎えております初産婦なんですが、 お腹の中の赤ちゃんのことについて、お聞きしたいことがあります。 前回の検診時(13週目)の時のエコーでは、赤ちゃんと子宮の間に隙間があったのですが、 今日の検診では、子宮との間に隙間がほとんどなく、 子宮の内壁に赤ちゃんが押しつぶされそうなイメージに見えたのですが、 なんだか、赤ちゃんが窮屈そうで、とってもかわいそうでした。 私の姿勢が悪いと、子宮が狭くなる。とかってあるんでしょうか? 普段の生活では、なるべく子宮を圧迫しないような姿勢で座ってるつもりなんですが、 おもに、あぐらをかいて座ってるか座椅子に座っていることが多いです・・・ もし、私の姿勢が原因で赤ちゃんが窮屈な思いをしているのであれば、どうすれば解消してあげられるのでしょうか? それとも、赤ちゃんにとっては、別に窮屈だとは感じていないのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 出産について教えてください。

    39W3日の初産婦です。 38Wの検診で子宮口が2センチ、赤ちゃんの頭も下がってきているがまだ子宮口が硬いため薬を入れられました。 39Wの検診でも子宮口が2センチ、エコーで見た限り頭が下がってきているため、もう確実な頭の大きさが測れないと言われましたが。内診するとまだ頭が下がってきていない、子宮口が硬いのでまた薬を入れ刺激をされました。(推定では既に赤ちゃんは3200グラムよく歩くように言われる)刺激をされたため出血ありますが、38W以前のようなおりものが出てきません。薬のせいかボロボロした茶色いものは出てきます。前駆陣痛もありません。動いているとお腹は張ります。お腹は見た感じ随分と下がってきています。おしるしと言うよりもおりものが出てこないので出産はまだまだなんでしょうか?おりものが出てこなくても陣痛やおしるしなど急に起こることはありますか?赤ちゃんが大きいので早く産んであげたいのですが。やはりまだまだ出産までかかるんでしょうか?胎動はまだ元気にあります。どなたか教えてください。

  • 赤ちゃんが下がってきている

    36W4dの妊婦です。中期から赤ちゃんが下がっているといわれ続けていますが今日の検診でまたしっかり下がっていると言われました。子宮口は閉じているみたいなんですけど、今まで下がっているという実感がなかったのに今日はお風呂で見たら確かに胃のへんがペタンコになっているんです。ああ確実に下がっているなという感じでした。でも子宮口が開いてないからまだもう少し先ですよね?ちょっと買い物に出るのも怖くて。。。陣痛が始まったらどうしようと。。。みなさんはがっつり赤ちゃんが下がってきたのは何週でしたか?そして何週での出産になりましたか?せめて37週まで持って欲しい。。。

  • 臨月の妊婦です。赤ちゃんが下がりません。

    現在38w5dの臨月妊婦です。 今日に至るまで特に何も問題なく順調に検診をこなしてきましたが、 昨日の検診にて担当の先生より、「来月はじめに骨盤検査をしてみましょう。」との 話を受けました。 現在の私の状況としては、 ・身長152センチ ・体重妊娠前より+10キロ ・子宮口すこしだけやわらかくなっている ・腹囲95センチ、子宮底辺29センチ ・赤ちゃんはまったく下がっている気配がない 自分で鏡を見てみたところ胸とお腹(胎盤)の隙間がまったくなかったのに対し、ここ数日で数センチの隙間ができたのに、下腹部はまったく下がった様子がなくその分お腹が前に大きくなったように思います。 1週間前の検診ではNST検査を受け、問題なく順調と聞いて、あとは陣痛を待つのみとの お話だったので、やっと安心できたと思った矢先の出来事でした。 正直情けないことに陣痛が起こるのが怖いと思いながら日々を過ごしてましたが、骨盤検査の話を受け、小柄で赤ちゃんが下がってないからもしかしたら骨盤より赤ちゃんの頭が大きい可能性があり、帝王切開の可能性が出てきてしまったことでかなり怖い気持ちが強くなっています。 陣痛も確かに怖いのですが、それよりも「切る」ということに尋常ではない怖さを感じているので、帝王切開は避けたいと思っています。 私と同じように赤ちゃんが下がらす、少し小柄で骨盤検査を受けられた方で、検査結果だいじょうぶだったよーという方はいらっしゃらないですか? 今更出産はやめることも出来ないし、赤ちゃんはとても楽しみにしているので、もちろん検査の結果骨盤より赤ちゃんの頭が大きい場合は帝王切開の覚悟を決めないといけないと思ってるのですが、検査の日まで心配してへこんでいるのがつらいので、励ましていただけるとありがたいです。 情けなくて申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • 分娩予定日間近ですが、赤ちゃんが上がってきました。

    こんにちは。 今日で39週3日の二人目妊婦・24歳です。 以前、正期産に入ってからお腹が張らなくて困っていると質問させていただいたのですが、乳房のマッサージをするようになって、痛みをともなう張りを感じるようになりました。散歩していても少しはお腹が張るようになり、そろそろ分娩に向かっているのかな?と思っていました。 先週、38週の検診で、子宮口がやっと1センチ開き (まだ硬いそうですが)、赤ちゃんも徐々に下がってきているということだったので、今日の検診ではもっと進んでいるのかと期待して病院へ行きました。 ところが、子宮口は少しはやわらかくなってきているものの、肝心の赤ちゃんが先週より上がってしまっているとのことでした。先週の先生の見立てでは今日の検診はないはずだったそうですが、今日の検診では自然に任せると後2週間はかかりそうだということでした。ですので、今日も相変わらず1週間後に予約を入れて、先生にも「あなたには来週もお会いしそうです」と言われて帰ってきました。 もし、来週の検診までに産まれていなかったら、連休明けには入院して、陣痛をつけていくと言われました。しかし、先生はできれば薬を使わずに自然に任せたいので、しっかり動いて下さいと言ってくれたのです。そこで問題なのですが、どんなに歩いても、どんなに床拭きをしても、軽くお腹が張るだけで、10秒もすればおさまってしまいます。 同じような経験をされた方で、何かお腹が張る(赤ちゃんが下がる)のに効果的なことはありますか? ちなみに、上の子約15キロを抱っこして30分程歩いても、腕が疲れるだけでお腹は張ることはありません。 以前はお腹が張ることはよくないとか、まだ焦らないで大丈夫とか回答していただいたのですが、そろそろ焦り始めました。アドバイス等よろしくお願いいたします。

  • 子宮口が開かない、赤ちゃんが下がらない原因とは?

    予定日を4日超過中の初産婦です。今日の検診でも赤ちゃんは下がってないし、子宮口も開いてないと言われましたm(__)m 赤ちゃんは元気ですが大きめなのと、主人が里帰り先にいれるあと4日の間になんとか陣痛がきてほしいと願っているんですが、子宮口が開かない原因や赤ちゃんが下がらない原因は何かあるのでしょうか?ただ体質によるのでしょうか?私のせいなのでしょうか? 9ヶ月までは体を動かす仕事をしており、その後は毎日ウォーキングなどをして動いてるつもりです。体重は医師から言われた最大でも14kg増までの範囲の13kg増の状態です。

  • 37wの妊婦です。

    37wの妊婦です。 今日検診に行った際に子宮をぐりぐりされ、(内診?)子宮口開く注射を打ちました。 そこまでは普通なんですが 先ほど茶色のおりものが出てました。 これは子宮グリグリされた時に出血した血でしょうか? 下っ腹はちくちくと赤ちゃんが動いてるような痛さです。 初産なので全くわからないんで 経験ある方教えてください(´Д` )!!

  • 出産の兆候。。。??

    みなさんこんにちは。私は今37週と5日の初産婦です。何もかもが初めてでやっと今日まで来たって感じです。3日前の検診で子宮口が1.5センチ~2センチくらい開いてきてるよ~って言われたのですがもしかしてそろそろ陣痛とかってくるんですかね???お腹の張りは頻繁になってきてるようなんですが予定日まで2週間くらいあるし、お腹の中ではまだ赤ちゃん暴れてるんですよ。出産近くなるとおとなしくなるっていうし・・・どうなんですかね?先輩ママの皆さんどう思われますかぁ?何でも良いので何かあったらおしえてください。。お願いいたしますm(__)m

  • 子宮口と赤ちゃん

    来週予定日の今39Wなんですが今日検診に行ったら赤ちゃんは下がってきたが子宮口が開いてないから予定日過ぎるだろうと言われました。どうしても予定日か予定日前には産みたいのですが何をしたら子宮口は開きますか?散歩は毎日1時間行っていてスクワットは医師からとめられています。何か子宮口を開く方法知っている方教えて下さい!!あと、赤ちゃんの推定体重が3週間前から変わらないのですがそれって大丈夫なんでしょうか?初めての妊娠、出産で不安な事だらけです。

専門家に質問してみよう