• ベストアンサー

【お願いします・・・】故人の定期預金を満期まで預けれるのでしょうか?

ozisanの回答

  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1340)
回答No.1

まず最初に「相続」をしなければなりません。 その後、銀行との話し合いです。 現状での預けっぱなしは、トラブルの元になると思っておいたほうがいいです。

korokorodonguri
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 まずは、相続をした方がいいのですね。 トラブルになるのはいやですし・・・ 他の方の意見や自分で調べてみて検討していきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 定期預金満期後の金利

    定期預金が9月末で満期になります。年利1%です。 満期時自動解約にしているのですが、もしこれを継続にした場合は 年利1%のまま継続になるのでしょうか? それとも、満期時の定期預金の金利に変更になるのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 定期預金の満期取り扱い

    満期日に自動解約をするのですが、満期日の何時頃に定期預金額が普通預金口座に振り込まれるのかご存知の方、教えてください。次の送金予定があり、時間のタイミングが重要なのです。よろしくお願いします。

  • 定期が満期を迎え1000万超えますが…

    父の定期が近々満期を迎えます。 少々の認知症で入院して治療中です。 郵便局の外交員が来て、私が処理するのは問題がないから満期になる金額を定期に一時預けますからと言っています。 利子の有る無しは別して、このまま普通預金にしておいてはいけませんでしょうか? 

  • 定期預金の満期日前解約に関しまして

    金利の高い他の金融機関へ預け替えしたいので、 現在預けている信用金庫で定期預金の満期日前解約をしたいのですが、 1.それまでに自動継続していた分の定期預金も 満期日までの解約は満期日前解約になりますか? 2.取引規定で満期日前解約は 「当金庫がやむをえないものと認めて……」 と なっていますが実際には解約を申し出たら、 どういう対応をされるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 定期預金の満期日に解約、利息はどうなるか

    定期預金を満期日解約しました。満期日は11月30日です。 この場合は途中解約になりますか。それとも30日を過ぎないと満期終了といわないのですか。利息はどうなりますか教えてください。

  • 定期預金について

    定期預金の方法について教えてください。 ゆうちょ銀行の場合、定額と定期ってありますよね。まずその違いがよくわかりません。 それと、たとえば100万円あったとしたら、定期に入れる場合、100万で一口作った方がいいのか、分けて30万とか50万単位で作った方がいいのか迷っています。 あと、定期にして満期になった場合、そのままにしておくとどうなりますか?定期預金を解約してまたしなおしたりするべきですか? どうやって管理をしていけばいいのかがよくわからないので、教えてください。

  • 定期積金がもうすぐ満期!いつ引きおろすべき?

    銀行の定期(証書のタイプ)に半年預けていて、来月4月で満期を迎えるのですが、定期積金は初めてなのでよく意味分からず教えて下さい。 引きおろす日について満期以降におろすと利息が減ってしまうとかあるのでしょうか? 証書の裏には ●満期日後の利息/満期日後に解約する場合、給付契約金に満期日から解約日の前日までの期間について、解約日における普通預金利率によって計算した利息を払います。 、、とあります。 もしかして満期日におろさないと利息は普通預金利息になってしまうということ? あと、このまま継続したい場合は窓口で一旦、解約手族きの必要があるとか。

  • 外貨定期預金の満期日の変更について

    2011年8/1に外貨預金 満期1年を78円で預入しました。 それを、1か月定期預金にしたい場合は、一旦解約し、 1か月で預入をし直さなければいけませんか? それとも、78円のまま 1か月に変更することは可能でしょうか? 素人なので簡単に教えていただけるとありがたいです。

  • 外貨定期預金の満期

    外貨定期預金で満期がきたら、すぐに日本円に戻さなくてはいけないのでしょうか?(または、自動的に日本円に戻される?) それとも、満期後もそのまま外貨で預けて、為替レートがより有利な時に円に換えることは可能ですか?

  • 銀行の半年の定期預金。次の月が満期?

    銀行で半年間の定期預金をしています。満期日が、2月になっているのですが、実際の半年目は1月です。 ややこしいですが、1月に半年目ではなく、2月の7か月目で、満期として初めに指定していた普通口座に戻されるのでしょうか?? 半年間の定期だったので、だまっていると、そのまま解約出来るのでしょうか? それとも、解約します、とか届け出るのでしょうか?? 宜しくお願いいたします。