• ベストアンサー

市民に逮捕権はあるのでしょうか

yonigeの回答

  • yonige
  • ベストアンサー率15% (49/310)
回答No.6

一般に現行犯逮捕は認められていますが どんな場合でもというわけではありません 公道ならひったくり、自転車泥棒などはかまいませんが、スーパー、商店内の場合は確実に現認したとしたもその場で逮捕は不当逮捕になります その場合は店舗を出たところなら認められます

関連するQ&A

  • 市民の逮捕権

    お世話になります。 だいぶ前になりますが、 一般市民においても 逮捕権が生じる場合がある と、聞きました 現行犯等 明確な犯罪立証が 可能な場合において、 尚かつ、 犯罪被害が 明らかに継続する場合や 逃亡の危険性がある場合、 また、 今正に 一方的な暴行が 継続されている 等、 緊急抑止が必要 と、認められる場合、 此等に際してだった と、思います。 質問ですが 1、此処迄で誤りは ありますでしょうか? 2、実際に逮捕権を行使する と、した場合 どの様な点に 留意すべきでしょうか? また、 どの様な手続きを 踏む必要があるでしょうか? ご指南をお願いします。

  • 一般市民による現行犯逮捕

    たしか、一般市民も、犯罪行為を発見した場合は、犯人を現行犯逮捕できたと思うんですが、迷惑防止条例違反(強引な客引き行為)を一般人が現行犯逮捕し、司法権官に引き渡すことは可能ですか?

  • 一般市民による現行犯逮捕の根拠・要件と 道交法違反犯人逮捕の適法性

    一般市民が現行犯犯人を逮捕することは一般に適法と思いますが、根拠は刑事訴訟法213でしょうか? それとも刑法の違法性阻却事由の解釈 でしょうか? また、例えば 窃盗犯人の自動車がそばにあり、その車で逃亡する可能性が高いとき 車をパンクさせる・タイヤにロックをはめる 等(器物損壊罪?)は適法でしょうか? 適法ならばその根拠は? 逮捕に含まれるということでしょうか? あるいは 刑法の違法性阻却事由でしょうか? さらに、駐車違反・速度制限違反等の道交法の犯人の車に対して(証拠隠滅・逃亡の危険性高い)も、タイヤをパンクさせる・タイヤロックをつける 等は適法でしょうか? なお、刑事訴訟法では市民は現行犯逮捕の後、犯人を引き渡さなければならない とありますが、逮捕行為等をしようとして犯人が逃亡したときはそれらの義務はない という理解でよいでしょうか?  とりあえずは知識として知っておきたいのですが。 警視庁に問い合わせたところ、要領を得ない担当者で、明快な回答が得られませんでした。 検察は現になされた行為についてしか回答しないように思いますし。

  • 逮捕権

    現行犯であれば一般市民でも逮捕権があると聞きました 例えば犬の糞の放置や公園でのリードなしでの放したままの散歩等の条例違反でも注意を聞き入れてくれなければ 逮捕権を行使出来るのでしょうか?

  • 逮捕権について教えて下さい。

    逮捕権について教えて下さい。 逮捕権の行使(警察官・一般市民)にはどんな罪の時に行使出来るのでしょうか? (例) 目の前で窃盗が行われた場合は行使できるが、道交法違反では行使出来ない。 と、いうように分けられているものなのでしょうか? どうぞ、宜敷くお願い致します。

  • 秘密保護法で年金問題を暴いた市民が逮捕される?!

    オリンピック開催都市決定に紛れて進行した 「秘密保護法」の策定案。 (首相は五輪プレゼンの合間に陰で何をしてたのだ?!) 国家公務員しか関係ないように見せかけておきながら、 実は拡大解釈によって一般市民も逮捕される可能性があります。 ※私は決して左翼ではありません。 否、敗戦後に米国の支配下に入った日本では、 左翼のみならず米国に不都合な右翼も公安の監視対象です。 「消えた年金問題」「つまみ食いされた年金問題」「欠陥年金制度」 を調査・追及した市民や社会保険労務士が、 秘密保護法を口実に逮捕される時代はやってくると、 あなたは思いますか。 巷では、原発の放射能を測定・公表した研究者や市民が 逮捕される時代がやってくると騒がれていますが、、、 人権弁護士の皆さん(必ずしも左翼とは限らない)、 なぜ年金問題には触れないのでしょうか?!

  • 秘密保護法で年金問題を暴く市民が逮捕されないか?

    オリンピック開催都市決定に紛れて進行した「秘密保護法」の策定。(首相側近の高級官僚は五輪プレゼンの合間に陰で何をしてたのだのだろ う?!) 国家公務員しか関係ないように見せかけておきながら、実は拡大解釈によって一般市民も逮捕される可能性があります。 ※敗戦後に米国の支配下に入った日本では、左翼のみならず米国に不都合な右翼も公安の監視対象と思われます。 「消えた年金問題」「つまみ食いされた年金問題」「欠陥年金制度」を調査・追及した市民や社会保険労務士が、右翼系・左翼系を問わず、秘密保護法で逮捕される時代はやって来ないでしょうか? 計算高い【学校秀才】である高級官僚は、数十年先の自分達の利益を考えて法律案を作っているはずです。 巷では、原発の放射能を測定・公表した研究者や市民や左翼、尖閣・竹島問題に抗議する右翼がが、逮捕される時代がやってくると騒がれています。 人権団体はなぜ年金問題には触れないのでしょうか? ※左翼よりむしろ右翼が秘密保護法による取り締まりの対象だからでしょうか? あなたは不思議に感じませんか?

  • 現行犯逮捕

    法律に関しては全くの素人です。 逮捕には三種類あるそうですが、そのうちの現行犯逮捕についてです。 これは警察官だけでなく一般市民でも出きるそうですが、 そうだとしたら、駐車違反とか立ち小便とか落書きとか、 その他見かけた犯罪・法律違反行為者を勝手に自分の判断で 逮捕できるのでしょうか? 自分で進んでやろうとは全く思っていませんが、 もし可能なら、ボランティアでそういう活動をする人が でてきそうなものです。 そういう話を見聞きしませんので、 何か制限があるのでしょうか?教えてください。

  • 罰則のない法律で逮捕できますか?

    たとえば有名なところでは単純売春などがありますが、警察は逮捕できないのでしょうか、それとも方針として逮捕しない取り締まらないだけなのでしょうか。 その行為をやめさせるために逮捕するということはあり得るのでしょうか。 逮捕後、尋問したり証拠を集めたりする間身柄を拘束することが可能なのでしょうか。その後起訴をしても罰則規定はないわけですから不起訴になるだろうとは思いますが、一般市民ならこれだけでその後十分な社会的制裁を受けることになると思います。 宜しくお願い致します。

  • 市民銀行?

    以前海外では市民が団結して市民銀行を作ったという話 を聞いたことがあるのです(うろ覚えです)が、 市民銀行とはどのような銀行で、本当に存在するのでしょうか? 分かることだけでもいいので、教えてください・・。