• 締切済み

第三者割当増資と議事録

本年度から会社で総務を担当しております。宜しくお願い致します。 第三者割当増資を取締役会において決議をし、 割当先を記載しなければいけないとのことですが、 その記載方法についてご教授願います。 記載方法としまして 「某金融機関三社に対し計100000株を割当先とする。」 のような表現で問題ないのか、(割当先を曖昧にする) それとも、 2.「A社50000株    B社30000株    C社20000株にそれぞれ割り当てる。」 のような表現にしなければいけないのか?(具体的に割当先を記載する) それとも、どちらでも構わないものなのでしょうか? かなり初歩的な問題化と思われますが、宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#58084
noname#58084
回答No.1

私は、街の法律家です。 特に有利な発行価額で新株発行する場合に限り、 商法第280条の2第1項第8号が、 議事録の記載内容となります。 今回の新株発行は、 特に有利は発行価額によるものなのですね? あるいは株式譲渡制限のある会社の場合には、 同項9号で、引受人の特定が必要です。 記載の仕方としては、 客観的に特定できる程度に定めることが必要とされています。 「某金融機関三社」では客観的に特定することはできないので、登記申請手続的に問題があると解します。 たとえば、金融機関名を挙げずに、「当社の創業からの取引金融機関」といった具合に、調べれば特定できるような表示の仕方であれば問題ないと解します。 記載の仕方について案が決まったら、事前に、登記申請する管轄法務局(又は出張所)に電話相談で確認しておくとよいです。その際には、電話回答くださった方の名前を控えておきましょう。

関連するQ&A

  • 第三者割当増資を行う際の増資登記について

    第三者割当増資を行う際の、増資登記について質問があります。 大変恐れ入りますが、教えて頂けますと幸いです。 【質問内容】 以下の条件での第三者割当増資は可能でしょうか? 【現在の資本状況】 資本金100万円、100株、代表取締役の持ち株比率100% 【7月頃の増資予定】 代表取締役が100万円を100株で増資(1株1万円) (時価総額200万円) 9月から取締役に就任予定のAさんへは、200万円で50株を引き当て(1株4万円) (時価総額1000万円) 【質問のポイント】 増資登記時に、株価が4倍の差になってしまいます。 いわば、私には有利な発行となりますが、こちらは問題ないものでしょうか? 7月中に増資をしたいと思っております。 また、株価を変えたい背景としては、今年度、年商2000万円、税引後利益が500万円ほど出ており、わたしの経営実績を考慮して、差を設けております。また、増資後の資本構成をAさんは20%以下としたいため、そのような株価設定をしております。 以上、何とぞよろしくお願いいたします。

  • 第三者割当増資の自由度

    第三者割当増資は、定款に譲渡制限のない会社であれば、 取締役会の決議があれば、できますよね。 資本金1000万の会社に、9000万の第三者割当増資をするという、実質的に会社のオーナーの変更もできるわけですか。 ということは、取締役の過半数が承認すれば、現オーナーから新しいオーナーに鞍替えすることができるということですね。 株主総会の意義が失われてしまいませんか? まとまりがなくてすみません。なんだか不思議な気がしたもので。

  • 第三者割当増資の計算方法

    第三者割当増資の計算方法が分からず困っております。 例えばA社の発行株数が100株の場合、B社が33.4%以上の株を取得 するためには何株新規発行すればよいのでしょうか。。 どのように計算すればよいかお教え頂ければと思います。 (簡単な数学だと思うのですが・・・・)

  • 非上場の株を分割し、第三者割り当てで増資を行いたい

    教えてください。増資を図るため株式を分割し、縁故者及び第三者割り当てを実施し、増資を図りたいが、どのような手続きが必要でしょうか、教えてください。まず現在200株保有しています。(資本金1000万円額面1株5000円株券未発行)1株→4株に分割、200株→800株となります。こうしたい場合、この分割の方法は証券会社にお願いするものなのでしょうか?急いでます。アドバイスよろしくお願いします。

  • オーバーアロットメントによる売り出しに伴う第三者割当増資とは?

     12月に上場した会社の株を買ったのですが、昨日、”オーバーアロットメントによる売り出しに伴う第三者割当増資”の株数が確定したと発表がありました。  自分なりに調べた感じだと、オーバーアロットメントの売り出しのために、証券会社が株主から借りた株を返却する方法として、グリーンシューオプションを行使したので、会社が募集価格で株を発行して、証券会社に売ったと理解したのですが、それで合ってますでしょうか?  また、一般的な第三者割当増資は、一株利益が希釈されるので、短期的には株価が下がるようですが、この”オーバーアロットメントによる売り出しに伴う第三者割当増資”では、株価にはどんな影響があるのでしょうか?ちなみに会社が増資に伴って受取ったお金は、借入金の返済に充てると書いてありました。  

  • 第三者割当増資の増資する側のメリットは?

    とある企業の株価が暴落しており(大証2部で1株200円だったのが連日値下がりで88円くらい)、その企業は第三者割当増資をするそうです。 第三者割当増資というのは一般的に経営が困難な状況に陥った企業が資金を調達する為に使う「裏ワザ」みたいなことが解説されていましたが、「経営が困難な企業」とわかっていながらその企業に投資するのは何のメリットがあるのですか?同業者や関連する業種の企業がその会社を買収目的で投資するならともかく、金融機関系の企業が投資してるようです。 また、このとある企業は信用取引で臨時措置というのが発令されてましたが、これはどういったことでしょうか? いずれ倒産してしまうのでしょうか?

  • 質問:非上場の株を分割し、第三者割り当てで増資を行いたい

    教えてください。増資を図るため株式を分割し、縁故者及び第三者割り当てを実施し、増資を図りたいが、どのような手続きが必要でしょうか、教えてください。まず現在200株保有しています。(資本金1000万円額面1株5000円株券未発行)1株→4株に分割、200株→800株となります。こうしたい場合、この分割の方法は証券会社にお願いするものなのでしょうか?急いでます。アドバイスよろしくお願いします。

  • 公募増資で下落する理由

    サンフロンティア不動産 (8934)の終値は114,600ですが、 その一時間後に以下のようなニュースが流れました。 <QUICK>サンフロンティア(8934)、4万9000株の公募増資を決議――7000株のオーバーアロットメントによる売出も サンフロンティア不動産(8934)は1日、以下の通り公募増資を実施すると発表した。需給状況に応じ、7000株を上限にオーバーアロットメントによる追加売り出しを行なう場合がある。 ▽公募株数   :4万9000株 ▽公募価格   :3月11日~14日に決定 ▽増資後発行済み株式数:42万555株 ▽オーバーアロットメントによる追加売り出し:7000株 (第三者割当増資) ▽第三者割当増資後株数:42万7555株 現在PTSでは15パーセント値を下げています。 なぜここまで値を下げたのでしょうか? ご教示頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 増資について

    東証に上場している会社は、取締役会で、増資の決議をしたら、東証で新株を売却して、お金を集めることができるのですか?そうなら上場企業というのは、借金などせずに簡単にお金を集めることができるように思うのですが、どんな問題があるのでしょうか?

  • 増資の方法、必要書類

    株式会社の増資を予定しています。 割当先は一部既存の株主とあとは一部社員です。 この場合は株主以外の者が対象となっているので 株主総会での特別決議が必要という話をききました。 そこで取締役会や総会等の流れや 必要な書類等は何になりますでしょうか? 会社法が施行されたので株式申込証もこれまでとは記載事項が 変わるという話をききました。