- ベストアンサー
西宮の路面電車跡について
西宮は昔、路面電車が走っていたと聞きます。私が生まれた頃には廃線になっていましたが、今でも、昔路面電車が走っていたという跡が残っているらしいのですが、それはどこにあるんでしょうか?なんでも線路があるらしいんです。それと、看板とか・・・。詳しい場所をご存知の方、是非教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
西宮市内にあった路面電車は、No1のご回答にあった阪神国道線ですね。国道2号線に沿ってというよりも、国道2号線の中央を走ってました。西宮市内には上甲子園~浜甲子園の支線甲子園線がありました。 西灘~上甲子園1974年3月16日限りで、上甲子園~阪神野田と甲子園線は1975年5月5日限りで廃止となってます。 西宮市内の国道2号線は中央分離帯が幅の広い緑地帯になっているところがありますが、これが線路の跡です。レールはそのままで埋められたようで、国道2号線で工事をすると、レールが出てくることがあるそうです。 このような道路工事時を除くと国道2号線上でレールが見えたという話は聞いた事がありませんので、レールというのは浜甲子園駅跡付近に残っているという下記のページの話ではないでしょうか? 看板は知りませんが、沿線の歩道に当時の架線柱が残っている場所があり、甲子園駅付近にもありました。ただ、架線柱は突然姿を消す事がありますので、今もあるかどうかはしりません。
その他の回答 (4)
- a-cappella
- ベストアンサー率19% (81/411)
No1のレスですが、北大阪線は野田から天六(天神橋六丁目)までです。 中津経由ですから、十三は通りません。 なお、梅田(阪急百貨店横)から、茶屋町を経て中津までも路面電車が走っていました。
お礼
回答ありがとうございます。なんだか昔は本当に阪神地区の色んな場所で路面電車があったんですねぇ。昭和50年に廃線になってからしばらくは阪神パークや宝塚ファミリーランドなどで、電車の見本みたいなのがあった気がするけど、どうなっちゃったのかなぁ。
- chaneko
- ベストアンサー率15% (58/377)
国道二号線の電車ですね。 私も乗ったことがありますよ。 ウチは、神戸の東灘区でしたが確かフラワーロードを通って、神戸の税関の所まで延びていたと思います。 東の端はどこまで延びていたのかは知りませんでした・・・。
お礼
回答ありがとうございます。線路が神戸まで続いていたんですね。
- tenten2048
- ベストアンサー率29% (195/658)
#1さんに追加して、2号線上甲子園交差点から南に向けて、浜甲子園までの支線もありました。 2号線の野田阪神~神戸税関前線と共にちょうど30年前に廃止となったと思います。 子どもの時に廃線花電車を見送りました。 >跡が残っているらしいのですが 2号線の場合は、現在の中央分離帯が廃線跡と考えたらいいです。何せ30年経ちますので、その間大きな工事(共同排水口)もあったので、もう石畳もめくってしまったかも知れません。 尼崎に国鉄尼崎港線と阪神路面電車の立体交差の陸橋があったのですが、これも10年ほど前になくなりました。 尼崎港線もその前に廃線になっています。今は建て売り住宅がならんでいて、いかにも線路だったんだなぁと判るように並んでいます。 その場所は、2号線大物付近の三菱ディラーの横です。
お礼
回答ありがとうございます。なるほど、30年も経てばさすがに道の様子も変わってしまいますよねぇ。うーん。そんな陸橋があったとは!!いずれにせよ、電車が走っていた証拠はどんどん消えていく運命だと思うので、今のうちに色々探して是非写真におさめておきたいと思います。
- toro321
- ベストアンサー率29% (1222/4138)
国道2号線の電車なら、阪神です。 昔、国道線と呼ばれ、野田阪神から、2号線に沿って走っていました。 父が車掌してたんで、覚えてます。 また、野田から十三にも北大阪線として走っていました。
お礼
回答ありがとうございます。へぇ~、お父さんが車掌さんだったんですかぁ。いいですねぇ。関西じゃ、なかなか見られない路面電車に憧れます。昔は西宮や大阪にも普通に走ってたなんてなんだか不思議ですね。
お礼
回答ありがとうございます。なるほど、確かに浜甲子園駅にはレールが残っているみたいですね。一度見に行ってみます。架線柱も、もし残っているのなら少しでも早いうちに見に行きたいです。