• ベストアンサー

人名、立松懐清の読み方

私は日本語を勉強している韓国人です。 金子文子さんに関する本を読んでいますが次の人物のお名前が読めません。私の持っている人名辞書でも見あたらないので教えてください。 立松懐清(法律家): たてまつ???? (http://www.utp.or.jp/bulletin/jinmei/hourituka.html) よろしくお願いします。日本語が下手ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyuuta
  • ベストアンサー率35% (164/458)
回答No.4

「たてまつかいせい」でよろしいです。 大逆事件(朴烈事件)当時の予備判事ですね。

kwonanu
質問者

お礼

回答下さったこと感謝しております。どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • nackey_y
  • ベストアンサー率28% (97/337)
回答No.3

日本語を勉強されているので、読み方のわからない単語があるのが気になるのでしょうね。 昔の日本では名前を直接呼ぶのを避ける習慣があったので、呼び方がわからない名前というのは結構あったようです。またひとつの呼び方にこだわらないこともあります。 たとえば、明治時代には、原敬という総理大臣がいましたが、ハラケイと呼んでもハラタカシと呼んでもどちらでもよかったようです。ほかにもこんな例はいくらでもあると思います。 あまり名前の読み方にこだわる必要はないように思います。

kwonanu
質問者

お礼

アドバイス下さったこと感謝しております。どうもありがとうございました。

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.2

「1969年~1988年の間に刊行された図書の日本人著者(編者,訳者等を含む), および明治以降各界で活躍した著名人」 に該当するかどうかわからないのですが、 下記サイトの30万人よみ方書き方辞典に一人だけ、 15001位~25000位の名前のところに、 懐清(かいせい) という名前の人がいます。

参考URL:
http://www.kokemus.kokugo.juen.ac.jp/names/namae/NA-index.html
kwonanu
質問者

お礼

どうもありがとうございました。勉強になりました。

  • nono_
  • ベストアンサー率43% (28/65)
回答No.1

漢字は読み方が何通りもありますし 特に、人名となると当て字や変わった読み方をさせる場合があり よほどの有名人でもない限り、読み方はご本人や親類・関係者の方に 直接聞かないとわからないかと思います 懐清というのはめずらしいお名前ですね 素直にそのまま読めば『たてまつ かいせい』でしょうか 日本語のお勉強がんばってくださいね

kwonanu
質問者

お礼

回答下さったこと感謝しております。どうもありがとうございました。日本語の勉強、頑張ります。

関連するQ&A

  • 人名の読み方(韓国語)

    韓国の人名ですが、漢字の読み方が日本語の音訓読みと少し異なっている場合がありますよね。 そのような場合(ローマ字表記などが併記していない場合など)日本語の読みにしてもいいものかどうか迷います。失礼のないように、きちんと韓国での読み方にしたいと思いますが、どうやって調べればよいのでしょうか? 辞書でしらべる、ネットで調べるなどなにかいい方法があれば教えてください。

  • 人名の和訳

    英語や仏語の本を読んでいて人名が出てきた時、 辞書を引いても日本語でどういうのか書いていないので ピンと来ません。 たとえばフランシスコなのか、フランチェスカなのかとか バーバラなのかバーベラなのかとかです。 昔の人の名前になると、発音すら想像もつきません。 人名だけでなく、施設の名前とか地名とか、固有名詞はどれもいまいちわかりません。 固有名詞を訳す手がかりになるような本やサイト、方法があれば教えてください。

  • 韓国の人名(ユニ)

    今度仕事の関係で、下の名前が「ユニ」という韓国の方とお会いすることになったのですが、これは一般的に男性・女性どちらのお名前でしょうか。 チェ・ジウのでているドラマでは妹役の名前になっているので女性なのかなと思いましたが、日本語でも「ひかる」などのように男女両方に用いられる名前もあるので、韓国の人名にお詳しい方に教えて頂ければ幸いです。

  • 名前の付け方について。

     趣味で小説などを書いているのですが、登場人物の名前に欧米系や北欧系の名前を考えるために参考になる本などを探していますが、なかなかこれといったものが見つかりません。  出来れば海外の人の名前の意味や由来、日本語(カタカナ)での表記などが載っている本があればと思い質問させていただきました。  外国語での名付けに関する辞書のようなものは売っていたのですが、人名の参考にはならなかったものですので。  何卒よろしくお願いします。

  • 人名を地名その他に使いたがる国・そうでない国

     歴史上の人物の名前が地名・施設名に使われることは珍しくないかと思います。  個人的にはその点ではアメリカが一番なのかなと思います。なにせ人名がそのまま首都名になってますし国名も人名由来ときてます。兵器の名前にも人名が使われまくっています。通りの名前やら公園の名前にもふんだんに使われているイメージがあります。  ソ連(≠ロシア)も大都市に人の名前をつけていましたし、同じような傾向があったように感じます。  対して日本は全くといっていいほどその傾向がありません。私が知らないだけで、実際は皆無ではないと思いますが、少なくとも大都市の名前に人名が使われているという例はないですし、旧日本軍の兵器にも全く人名は使われていないと思います。思いつくのは東郷神社くらい…  ヨーロッパの国々についてはよくわかりませんが、地図を見ると、人間の名前(主に王家?)が結構使われているように思います。チャーチル戦車なんてのもありましたし。  中国、韓国はどちらかというと、日本に近いように感じます。北朝鮮はまた別ですが(汗)。    これらの違いは、どのような背景に由来するものなのかなと思い質問させていただきました。はっきりと答えが出るものではないと思いますが、皆様のお考えを教えていただきたいと思います。いろいろなご意見を伺って参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 韓国人は名前を中国語読みしても怒らない?

    韓国人に対しては人名の漢字を日本語読みしないような風潮があります。 私事ですが、私は中国が大好きで、中国語を勉強していて、普通の日本人よりも中国語を多く知っていると思いますし、勉強のため、常日頃辞書を持ち歩いております。 そういう私であれば、韓国人の方の名前を韓国語の読み方がわからない場合は、日本語読みすると怒るのでしょうが、中国語読みしたら怒らないと思えばよいのでしょうか?

  • 漢字の人名,地名の読みがたが早くわかる方法

    私は日本語を勉強している学生ですが、 人名などの漢字の読みがたに大変苦労しています。 例えば、「田中」って「たなか」であることがわからないと、 辞書で調べることもできません。 何年も日本語を勉強して、新聞なんかを見て、 有名人の名前も読めないなんて。(涙)(涙)(涙) どうせ、いちいち調べて、いちいち覚えるしかないかも知れませんが、 ネットなどで素早く検索できる方法などはないでしょうか。 どうか、よろしくお願いします。

  • 地名や人名の韓国語読みについて

    私がまだ子供の頃、例えば金大中氏のことをメディアでは (キンダイチュウ)と読んでいましたが、 いつからか韓国語読みの(キムデジュン)と読まれるように なりました。 中国の人名や地名は、例えば西安のことを(シーアン)ではなく、 (セイアン)と日本語の漢字の読みそのままです。 いつから、どういう経緯で韓国語の読みが変わったのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • アフリカでの人名表記について

    翻訳の仕事をしている者です。 現在訳している資料(英語)の中に、ブルキナファソの人物数名の名前が出てきます。 1.「姓・名」表記と「名・姓」表記が混在しているのですが、現地ではどちらが一般的なのでしょうか? 2.また、アフリカの中でも「この国はこうだが、こっちの国は違う」というのがもしあれば、教えていただきたいです。 3.ブルキナファソの人名は、(素人の私が見たかぎり)フランスの名前に近かったり、読み方もフランス語読みの場合が多いように思いました。ブルキナファソに限らず、このように人名も旧宗主国の影響を受けているものなのでしょうか。 以上よろしくお願いいたします。

  • 人名事典のサイト

    外国人専門の人名事典のサイトを探してます。 日本語のサイトで、カタカナで検索できるところが希望です。 歴史上の人物から芸能人スポーツ選手まで幅広く網羅してあれば最高ですが、そうでなくても可です。 登録外国人の数が十分なものであるなら、日本人と混合でもOKです。 ご存知の方がいましたら教えて下さい。