• ベストアンサー

DVDのコピーに関する質問

DVDドライブを自作機に2基取り付けています。 今年初めにマザーボードの交換をするまでは何の問題もなく コピーが出来ていましたが、マザーボードを交換したのが原因かは不明 なのですが、CloneDVDでは焼けて、B's GOLDVer5.7.8 や、 Easy CD DVD クリエーター 等で焼こうとするとDVDメディアさえ認識してくれません。 デバイスマネージャーを見ても何の問題もないのですが 原因が分かりません。 何とか焼こうと思い、あらゆる事をしましたがだめです。 最終的にはフォーマットしてOSも入れ替えましたが 無理です。どなたか良い知恵を拝借ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ライティングソフトの相乗りが原因ではないでしょうか。 特にBHA製系はよくないと思います。 ドライバファイルを書き換えますから。

sinsan5016
質問者

補足

BHA製、roxio製の両方削除し、新たにroxioだけ、及び BHA製だけインストールして試しましたが、やはり同じ結果でした。 ただ、今まではDVD-Rを入れたら9.7TBと言うとんでもない誤認識をしていましたが 今は4.3GBで表示するようになりました。 んんんん~何が原因なんでしょうねえ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CDドライブが消える?

    VAIOのノートPC(winXP)を使っています。 先日「EASY MEDIA CREATOR 7」をインストールしたところ、 マイコンピュータからCD/DVDドライブが消えてしまいました。 EASY MEDIA CREATOR 7をアンインストールしたところドライブは復活していました。 ちなみにEASY MEDIA CREATOR 7をインストール後、デバイスマネージャーを確認したところCD/DVDドライブに「!」マークが付いていました。 EASY MEDIA CREATOR 7のHPを確認したところは内蔵のCD/DVDドライブは対応しているようです。 原因がわからないので困っています。 よろしくお願いします。

  • FDDが読み取りません。

    自作のパソコンを使っているのですが、そのPCのFDDがディスクをいれても、「今すぐフォーマットしますか?」と表示され、試しにフォーマットを選んでも「windowsはフォーマットを完了できませんでした」、そして、「ドライブAはフォーマットできません」と常に表示されます。 これはFDDを変えても一緒でマザーボードを変えても同じでした。BIOSでは1STにFDDを持ってきており、プロパティのデバイスマネージャでも正常に動作していますとありました。 一体何が原因なのでしょうか?FDDとマザーボードを繋ぐケーブルに問題があるのでしょうか? どうか教えてくださいお願いします。

  • DVDのコピー方法について

    以前の中にも挙がっているかもしれませんが、 上手く探せませんでしたので質問させていただきます。 会社ではPCのCDドライブはRのみで、書き込みができません。 外付けで、IO-DATAのDVR-iEUN4Pがあり、書き込みが必要な時はそれを使っています。WindowsXPです。 取引先からいただいたDVDをコピーしたいと思い、やってみたのですが データは取り込めても、新しいメディア(DVD)を入れると 認識されずにトレーが開いてしまいます。 DVDは普通に録画されたもので販売しているものではありません。 (ファイナライズはされています) デバイスマネジャーを見ると、「_NEC・・~」という名前で認識されています。 ソフトはEasyCDクリエーター6だったので、それがいけないのかと思い、 アンインストールして、付属のB/RecorderGOLD5をインストールして試しても同じでした。 Easy~の時は、同じドライブで音楽CDやデータCDは問題なくコピーすることが出来ました。 単純に根本的なところがわかっていないのかもしれないのですが、 AV機器ではVHS⇔DVDしか機能がないため、困っています。 正直、DVDの規格は良く分からないのです。 すみませんが、どなたか教えていただけませんでしょうか。

  • DVDに焼けなくなった

    ずっとVistaでDVD DecrypterとEasy Media Creator 9を使ってハードディスク内に保存したリッピングDVDソフトをDVD-RやDVD-RWに保存していましたが、突然、できなくなりました。未使用のDVD-Rを入れても「ディスクにキズ又はデータ破損、他のディスクを入れてください」表示。DVD-RWも同様でRWをEasy Media Creator 9でもWindowsでもフォーマットすらできなくなりました。最近cドライブのディスク領域がいっぱいになりDドライブにAPSETUPというホルダーを移したためかと思いcドライブに戻して再度試してみたのですが同じでした。移動させる際にAPSETUPホルダーが破損したのでしょうか。DVD及びRWソフトの再生は出来るのでディスクに問題ないです。再セットアップしかないですか?

  • DVD+Rが普及する前のDVDプレーヤーについて

    YAMAHAのDVD-S796というプレーヤーを使用しています。 CD-RもDVD+Rのメディアも認識されません。 パソコンでなら再生できるのですが…。 ちなみにEASY CD&DVD CREATOR 6で作成しました。 友人のプレーヤーではちょっとだけ再生できますが すぐ止まります。 古いプレーヤーでは自作のCDやDVDは再生できないということなのでしょうか? またちょっと再生して止まるという原因はなんでしょう?

  • Easy CD Creatorの削除後

    DELLのDimension4500というパソコンを2週間前に購入しました。付属のライティングソフト、Easy CD Creator 5 BasicをアンインストールしたらCD-ROM,R,RW,DVD等一切認識しなくなりました。 デバイスマネージャではドライブは正常に動いています。 どうしようもないのでパソコンをフォーマットして もう一度アンインストールしましたが またCD等を認識しなくなってしまいました。 Easy CD Creatorをアンインストールしたら ドライブが認識しないということはありえるのでしょうか? 他のライティングソフトを入れたいため、アンインストールしたいのです。 よろしくお願いします

  • DVDのコピーについて教えて下さい

    いつも、お世話になっております。 子供の頃撮った、8ミリビデオなのですが、ビデオカメラが故障したので、ずっと見られずにいました。この度、8ミリビデオデッキをレンタルし、全てDVDにコピーしました。 デッキの方は、返却してしまったのですが、予備にコピーを作ることを思い立ちました。 PCに入っている、「Easy Media Creator」でコピーをしているのですが、短いDVD(全編で20分くらい)だとコピーできるのですが、長いDVD( 全篇で0分くらい)ですと、PCの表示ではコピー出来ているのですが、テレビに繋いである、DVDでの再生ができません。 元のDVDも、コピー用のDVDも、短編、長編ともに同じパッケージから出した物ですので、何が原因か解りません。 長編のDVDを短くする技術もありませんし、どうしたらいいか全く分からずに困っています。 よろしくお願いします。

  • DVDディスクのフォマットの仕方

    OSはWindows XP DVDドライブはロジテックのLDR-MA16U2 ソフトは、Easy Media Creator 7 Basic Data Edition を使っておりますが、DVD-RW等のディスクのフォマットの仕方が わかりません。教えてください。 因みに以前のDVDドライブの時はB's recorder Gold5 使っていて、フォーマットするところがあったので問題なかったのですが、買い換えたDVDドライブはB'sソフトが使えません。 Easy Media Creator 7 Basic Data Editionこのソフトにも フォマットするところがあるのでしょうか? 以上の説明ですがよろしくお願いします。

  • [Roxio Easy CD and DVD Creator 6]で作ったDVDが他のPCで読み取れない

    表題の通り[Roxio Easy CD and DVD Creator 6]でDVD-Rを作成しました。家に持ち帰り、他のPCで読もうとしても読み取れません。家のPCにも[Roxio Easy CD and DVD Creator 6]をインストールしてみたのですがうまくいきません。いろいろなPCで試しましたがどれも駄目でした。いったい何が原因でしょうか?宜しくお願いします。

  • DVDドライブが読み込みません

     DVDドライブがうまく動作しません  自作PCで当初PioneerのDVR-109を使っていました。その頃はきちんと動作していました。増設作業中マザーボードをばきっとやっちゃいましてマザーボードを交換しました。その後DVDドライブがうまく動作しないようになり、レンズクリーナーを試してもダメだったのでDVDドライブが故障したのかなと二回交換してみましたが動作せず、困っている状態です。  デバイスマネージャーで見ると正常に動作しています。とでますが自分の持っているCD、DVDすべて試してみましたがどれも読み込みませんでした。OSインストール時はDVR109が動作してくれたのですが… 環境は OS:WinXP SP2 マザボ:i915PaEFRII(Aopen) CPU:Pentium4 530J?(3.2GHz)型番忘れました メモリ:512MB*2 HDD:250GB*2 SATA DVDドライブ:DVR-109→DVR-110→BENQ DVD DC DQ60

My Image Garden DVD印刷について
このQ&Aのポイント
  • my image gardenのDVD印刷に関するお悩みと解決方法
  • macOS Big Sur 11.6でのMy Image Garden Ver.3.6.5の使い方
  • プリンターの設定画面が表示されず、プリンタブルディスクが選択できない問題の解決方法
回答を見る