• ベストアンサー

いじめ

hikari1008の回答

回答No.15

長文になりそうです。覚悟してね。(^^)v >>今日、一応いじめてくるやつらの担任に「やめてほしい」と伝えてきました。 というあなたのお返事を読んで、私の心に浮かんだ会話は以下の通り。「先生、○○のことなんですけど、オレにいつもひどい悪口言うんです。やめるように言ってもらえませんか?」「よし、わかった。言っておく。」その後、「オイ、○○、お前~の悪口ばっかり言ってんだって?嫌がってんだから、やめろよ。」「はい、わかりました。」 これでは解決にならないと思いませんか?あなたに悪口を言ってくる彼は、先生に怒られないようにしようと、態度だけは改めるかもしれませんが、あなたに対する気持ちが変わったわけではありません。他のやり方でまた何かしかけてくるかも。根本的な解決と言うのは、彼との間のわだかまりをなくすことです。「やめてほしい」とはっきり伝えたとのことですが、それでもやめないのは、何か彼なりの理由があるんでしょうね。あなたも言っているように、以前の出来事を根に持っているのかもしれないし。 二人だけで話してもらちがあかなかったわけですから、ここは先生に間をとりもってもらいましょう。「一応相手の担任」ではなく、あなたが信頼できる、親身になって相談に乗ってくれる先生はいますか?部活の顧問でも、誰でも、その学校の先生ならいいと思います。まず、その先生に「悩んでいるので相談に乗って欲しい。」と伝え、時間を頂いて、これまでの経緯を全て話しましょう。誇張してはいけません。事実を詳しく正直に、淡々と伝えてください。いつから始まったのか、どんな事をどのくらいの頻度でどういう時に言われるのか。自分はどうそれに対処してきたか。そしてここからが肝心。自分がそのことによって傷ついていることをちゃんと伝えてください。非常に苦痛であること、腹が立つこと、いっそ殴ってやろうかとまで悩んでいること。(これは絶対言った方がいい!)色んな人に相談してみたが、やはり暴力は賢明な手段ではないと諭されたので、先生に相談したこと。 一番最初に私が想像したような会話では、先生があなたの悩みをまともに受取ってくれるとはちょっと思えません。よくあるちょっとしたケンカだろうと思ってしまうような気がしますよ。 そして、先生と彼と三人でじっくり話したいと言いましょう。話した結果、自分では気づかないうちにあなたが彼を傷つけていたと言うことがあったとしたら、ちゃんと謝りましょうね。もしその様なことが全くなく、彼に非があるのだったら、謝ってもらいましょう。 わだかまりがなくなって初めて解決する問題だと思いますよ。とにかくまず、自分の気持ちを正直に先生に伝えてみてください。

関連するQ&A

  • いじめから家出

    私は中学1年生です。帰国子女です。 1学期になってから今まで優しくしてくれた人たちがいきなり 話してこなくなりました。そして教室移動のとき男子の横を通ったら、 大声でキモ!!と言われました。 そこから続いて男子からは悪口を言われてきました。 それがクラスの女子にまで広がって、 クラスに嫌われました。 それが学校に行くたびはしゃぐのが怖くなりました。 ずーっと表情を変えないでいました。 悪口を余計言われるようになって私は 人が小さい声でしゃべってると、 悪口を言われているんじゃないか怖くなってきました。 それで前にいた国の友達にそれを言って 家出をしたら?と言われて手伝ってもらおうか考えて います。その国の友達たちは大賛成してくれました。 (お母さんにいじめのことを言っても担任に言っても、 友達に言っても相手にされませんでした。) 私はこのまんま日本で生きていくのは嫌です!! 助けてください!!!!!!

  • いじめ

    中2の男子です。中1の時に女子4人にいじめにあいました。いじめられたことは、先生に言っていません。いじめの内容は「きもい」と言われたり、僕の事をあの人などと言ったり、僕の物に触れたら悲鳴を上げたりなどです。その女子とは2年生になってクラスが別になりましたが、廊下などで僕と会うと、 「きもい~」などと大声で言ってきます。《聞こえていないふりをしていますが・・・》言われると暗い気持ちになります。毎日学校に行くのが嫌です。どうすればよいでしょうか。

  • 悪口を言われています

    私は中学3年生です。最近クラスの目立つ男子何人かで私の悪口を言っています。 悪口を言われるようになったのは2学期の終わり頃です。私は授業のはじめに窓際の席でクラスで普通に仲の良い友達に「このクラス少し乾燥してるから窓開けてくれる?」と言われたので少し窓を開けました。すると前の友達は「全開にしてもいいんじゃない?」と言われ結構窓を開けました。 そしたらある1人の男子(席は廊下側で遠いですに「何で窓開けたん?」と言われてしぶしぶ私は窓を閉めて座りました。座ろうとしただけなのにその男子に「は?何で俺睨まれたん?」と大声で言って周りのうるさい男子もその男子の味方をして「睨み返してやれよwww」と言っていました。 その後その男子の前の席にいる目立つ男子に睨まれたということを言っているのが聞こえて正直無視しようとしました。 でもその翌日から何人かの男子が何故か私の悪口を言っているように聞こえてきます。クラスでも唯一ナルシストと言われている人も私に聞こえる範囲で言ってくるので辛いです。 私は元々そういう男子とは関わらないでおこう、苦手だと思っていたので近寄らないよう努力していたのですが、悪口を言われるようになると更に苦手になりました。 言い返せばいいんじゃないかと思いましたが、私は男子と喋ると挙動不審になることがしばしばあります。あと言い返せばもっと悪化してしまうと思うのでなるべく無視をしたいです。 でも、嫌でもその何人かの男子は視界に入ってしまったり、悪口も耳に入ってきたりして無視をしようとしてもできません。 どうすれば辛い思いをせずに無視できたり、悪口を言われないようになりますか? 私たちはもう少しで受験と卒業を迎えるのでそれまで我慢しようと思っていたのですが毎回学校に行くと1日に1回は悪口が聞こえてきます。やっぱり我慢したほうが良いのでしょうか?友達に相談に乗ってもらって方法を考えてくれたのですがやっぱり悪口は聞こえてしまいます。 どうすれば悪口を気にせずに学校生活を過ごせますか?回答よろしくお願いします。

  • 再びいじめが起こるのが怖いです

    高校1年生の女です。 私は中学生の時に男子から言葉によるいじめを受けていました。 高校に進学してからはたくさん友達もでき、安心した生活を送っていたのですが、先日嫌な出来事がありました。 一緒に帰る友達を待つため一人で立っていたとき、同じ中学だった男子Aとその取り巻きが私の方を見てこそこそと何か話していました。 その後その取り巻きの一人が私の傍を通り、変なことを言ってきました。 無視していると、また傍を通って今度は中学時代の嫌なあだ名を大声で言ってきました。 その様子を見ていたAと取り巻きたちはおかしそうに笑っていました。 私が恐れているのは、Aたちだけでなく他の人までもが一緒になって私をいじめるようになることです。 中学の時がまさにそうだったからです。 Aは男子からも女子からも人気があり、周囲に与える影響はとても大きいと思います。 他の同じ中学の人たちは皆過去のことなど忘れて普通に接してくれているというのに、どうしてそっとしておいてくれないのでしょう。 あきれと怒りでいっぱいです。 また同じようなことが起こったときには無視しようと思いますが、心配でたまりません。 私への悪口を聞いて、せっかくできた友達も離れていったらと思うととても不安です。 これからどうしたらよいでしょうか。

  • 中学生のいじめについて

    私は現在中3で、今学期初めての学級委員をやらせてもらっています。 6月の席替えで、近くになった人5名から、悪口をよく言われるようになりました。 内容は、私はツボが浅いため、面白いことが起こると、ツボってしまうことがよくありました。その度に言われていました。 理科の自習時間に、私より前の席の3名が何度も私の方をチラチラ見てきて、観察的なことをしてきました。それを知った瞬間、寒気がしました。 給食の時間のことです。私が普通に食べていると、後ろの席の男子2名が急に爆笑しだしました。恐くなり、後ろを向くと、急に爆笑が終わりました。不思議で仕方がありませんでした。 7月になり、席替えをし、結果、悪口をよく言っていた人たちのうちの2名が隣と前になりました。隣になった人に、休み時間に悪口をよく言っていた人の1人の女子と、その女子と仲良い人に、『 まじ最悪なんやけどー。』などと言い、こっちを見てきました。絶対私のことを言ってるじゃんと思いました。そのことは、担任も聞こえていて、その言ってた男子に注意をしてもらい、その後はその人には直接的に悪口を言われることはなくなりました。 11月に(今年は10月)文化祭があるのですが、伴奏は一学期中に決めて、夏休み中に練習してくるのですが、私は2年生の時、やりたかったのですが、できなくて、とても悔しい思いをし、3年生では絶対やりたい!と、思っていました。そのことは、学年のほとんどの人が知っていることです。 しかし、休み時間に1人の席に集まり、『 やっぱ伴奏は〇〇やろー。』などと、クラス全体に聞こえるように言ってきました。言ったあとは、その場にいるほとんどの人が私の方を見てきました。何度もありました。このことについては、〇〇にやって欲しい気持ちはあるかもしれませんが、私の方を見て来たり、クラス全体に聞こえるように言ってきたりしたことが理由で嫌がらせの1つだと私は思いました。 廊下を友達と歩いていると、悪口をよく言ってくる人達がたまたま少し後ろにいて、その時、『〇〇に伴奏して欲しいなー。あの人絶対立候補するやん。まじ最悪なんやけど。 』と言うようなことを聞こえるように言われました。聞こえるように言うことは、完全にわざとだと思いました。少し、わざとらしかったです。あの人とは、私のことだと思いました。 昼休みに歯磨きが終わり、教室に行こうとしたのですが、教室に入った時、たまたまドアの近くに悪口をよく言ってくる男子2名が私の方を見て急に大爆笑してきました。恐ろしかったです。私は急いで廊下に出ました。1回ならタイミングなのかと思いましたが、2回くらいあったので、さすがに私のことかと思いました。 体育の時のことです。バレーをしていたのですが、ミスを何度もしてしまっていて、その度に大爆笑してきました。バカにするような笑い方でした。その時は、泣きそうになりました。 これらの言動はいじめと言えるでしょうか? 私は学級委員として、こんな状態で1年間が終わってしまうのは嫌で仕方がありません。 二学期、悪口を言ってくる人がやりたいと言っていたということを聞きました。そのひとがなったら、ますます私は億劫になってしまいます。 中3だから、受験勉強もあるので、勉強に集中したいのですが、こんなことが起こってしまったので、あまり集中できてません。 これを書く前は、ピアノを弾いていたのですのが、あれらのことが頭から離れず、途中で弾くのをやめてしまいました。 長文すみません。 よろしければ、回答よろしくお願いします。

  • とにかく迷惑!

    はじめまして。人により少々不愉快になる内容かもしれません。 私は、名前がしょうこ(漢字は伏せます)なのですが、クラスの男子が麻原彰晃とかけてからかってきます。私がいない時や、小声ならいいのですが何時でも大声で言います。他のクラスまで広まりました。 中高一貫なので来年から他の中学の人も来ます。絶対にここで食い止めたいです。どうしたらいいでしょうか。

  • 彼女の心理が知りたいです

    中高一貫の中3男子です。 今月の終わりからLondonに父の転勤で行くことになったのですが、 そのことを彼女に伝えたときから いきなりメールの返信が全然来なくなったり、 学校であっても無視されるという状況になってしまいました。 僕の彼女はどのようなことを考えているのか、 知りたいのでなんでもいいので思ったことを 教えていただけると嬉しいです。

  • 中学校いじめ

    ぼくは中学一年生です 今中学校がはじまって3ヶ月ぐらい たったんですが、二人の男子から 悪口ばかり言われます 一人目は、同じクラスでクラスの中心的存在で人の悪口ばかり言っているのに全く嫌われない子 二人目は、違うクラスでクラスでも人気な方でみんなをよく笑わせている所をよく見かけます その2人が何を言うかというと 一人目は、「○○の顔面キモいねん」○○は僕の名前です 「○○おもんないねんたいして笑もとれんくせに調子のんなよ」「お前キモい」 とか言ってきます。 しかも、その子に逆らうと殴られたり蹴られたり無視されたりします 二人目は、「お前ちくび人間やなー」「お前口くさいねん」「こっちくんなや」こんなのを言ってきます その子は、それを言ったあと「冗談やって、怒るなよー」と言ってきます しかも怒ったら2人はぼくの怒った顔をバカにしてきます 「何口とんがらせてるん?キモいって」と言ってきます 一人目の子とは、部活が同じなので 何か言うと後あと部活で無視されたりして面倒です だからどうしたらいいでしょうか? また一人目の子は悪口とか人をすぐに叩くのになぜ人気だと思いますか? 文章変ですいません 回答まってます。

  • 塾での仲良くなり方

    中高一貫女子校高2です。 塾で女の子には話しかけられるのですが 男子に話しかけられません。 クラスには同じく中高一貫女子校、男子校が多いです。 女子グループと男子グループで分かれていて固まっている感じです。 女子と話すのが苦手なひとも多そうで、交流はないです。 一度フレンドリーな男子(女子の半分くらいに声をかけている)から話しかけられたことがあるのですが、 茶髪でファッションもお洒落で垢抜けているひとなので緊張してしまいました。 話しかけるのは特定の誰かというわけではなく、 いろんなひとと仲良くしたいです。 ですが何を話せばよいのかもわかりません>< 自分の外見には自信がありません。 顔が可愛いわけでもないこから話しかけられたらどう思いますか?

  • 友達との喧嘩でイジメに発展しました

    仲のいい男子Aがいました。男子Aが冗談でしてきたことが、私にとってとてもイヤだったので、「そういうことするのやめてや!」って言ったら逆切れされ、足を蹴られました。 そのあと、違う教室で話していたので、チャイムがなり自分の教室に戻ると、筆箱がなくなっていました。(Aとは同じクラスです) 隠したのはAでした(Aが、私の友達に言っていた。) そのあとも授業中ずっとキモイキモイといわれ、クラス中に悪口をばらまかれました その日はあまりの辛さに早退して、みんなが励ましてくれたので、次の日学校へ行ったら、また言われました 授業中指をさされ「キモイって。」「学校来るなって。帰れよ!」など暴言を吐かれ、帰るときは死ねまで言われました。 私はずっと無視をしているのですが、相手は止めようとせず、ずっと言ってきます。 それで一度、あまりにうるさすぎて「キモイのとか知ってるから」と言ったら、ずっと死ね死ねと暴言を吐かれました 授業中に言われても先生は何もしてくれません。先生に言っても何もしてくれませんでした。 頼りになる友達がいるのですが、それでも辛いです。 不登校になるにも、私は中3(女子)で受験生なので、学校を不登校になるということはできません。 どうやったらその男子の悪口を止めれるのでしょうか。ずっと無視すればいいのでしょうか? このままじゃ、イジメで気がおかしくなりそうです。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。