• ベストアンサー

悪質コメントの削除方法について

autopageというblogを使っていますが、最近エロサイトをリンクしたコメントを何回も貼られて困っています。名前(女の子)やコメントは毎回違います。「いいですね。また来ます」とか「こんにちは。参考にさせてもらいます」とか・・でも多分同じ人(業者?)かも・・・。 コメントを削除して、リモートホストを調べてブラックリスト機能で書き込みできないようにするのですが、最近は毎回IPアドレスやリモートホストを変えてくるので、いたちごっこになりそうです。 例えば・・こんな感じです。 proxyche03.or3.marketscore.com mail.newsof.com 218-228-229-28.eonet.ne.jp apollon.gtpweb.gr.jp 220.110.164.82 221.147.17.36 221.147.17.81 221.147.17.40・・などなどです。 どうして、毎回アドレスが違うのでしょうか? また、どうしたら書き込みできなくできますか? 長くなってすみません。初心者ゆえ、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#169137
noname#169137
回答No.2

業者の書き込みって面倒ですよねー。。 Blogに忍者ツールズのアクセスカウンターを設置してはどうですか? ある程度は、特定のIPorマシンをサイト閲覧できなくできます。 (1)IPではじく 221.147.17と指定すれば、それ以降が変わっても閲覧できなくなります。 (2)クッキーではじく 特定のマシンから閲覧できなくなります。 いずれにしても完璧な排除はできませんが、ある程度は可能かと思います。 (3)利用プロバイダーに迷惑行為があると通報する。 最終手段ですが、あまりにもひどいなら相談してみるといいと思います。

参考URL:
http://www.shinobi.jp/
noname#13891
質問者

補足

お返事おくれてすみません。 大変詳しく教えてくれてありがとうございました。でも、クッキーではじく、というやり方をもう少し詳しく教えていただけますか?初心者でほんとにすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • takus69
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.1

コメントを書き込めないように設定してはいかがでしょうか? 全ての人がコメントを書き込めないようになりますが。。。

noname#13891
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。今は誰も書き込めないようにして様子を見ています。いつも来てくれてる方に申し訳ないし、もうきてくれなくなってしまうのでは?と心配ですが。 ほんとにありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コメント欄に・・・

    ブログに書かれたコメントに・・・。 ブログを書いているのですが、そのコメントに最近変なコメントが 書かれるようになってしまいました。 出会い系、エロサイトの紹介など・・・。しかもたくさん。 来たら消して入ってるのですが、 こういう書き込みをブロックする方法とかないんでしょうか? 何か知ってる方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • fc2いたずらコメントについて

    こんにちは、 自分はfc2でブログやってます。 最近やたら同一人物と思われる奴から暴言が書かれたコメントが投稿されます。 PCからの投稿の場合IPアドレスをブラックリストへコピペすれば良いのですが、 相手はdocomoの携帯を使っているようで毎回IPアドレスの数字の所が変わってしまいブラックリストに入れても効果がありません。 docomo全般を拒否してもいいのですが、普通にブログを見に来てくれている人もいるのでなるべくそのような事はせず特定人物だけ拒否したいのですが、 何か良い方法はありますか? また、この先ずっと悪質なコメントが来る様なら法的処置をとりたいのですが、それには警察へ相談すれば良いのですか?名誉棄損で訴える事は出来ますか?

  • 掲示板荒らし対策方法

    FC2の掲示板を使っているのですが 携帯電話で嫌がらせ内容の書き込みをされます。 IPアドレスは、頻繁に変わる為、イタチごっこになります。 om126192197217.1.openmobile.ne.jp これがホストです。 良い方法があれば教えてください。

  • IPアドレス

    昨年よりパソコンをはじめて初心者ですが、 最近ネット観覧していて掲示板やアンケートをよく見かけ チョッと書き込みしたりしてみました。 ところが、先日知人やテレビにおいてネットで書き込み したりした時、こちら側の情報が解ると聞きました。 ネットで調べてみたら、IPアドレスやリモートホスト名やログが ネット管理者に登録されて情報が解るそうですが、イマイチ意味が良くわかりません。IPアドレスからリモートホスト名はどんな物かは 調べて解ったのですが、リモートアドレス名の読み方が解りません。 また、ログなど、サイト管理者はどの程度の情報が読み取れるのでしょうか?住まいの地域とか??どのような接続をしてるとか?OSとか? でしょうか?でも疑問が大手プロバイダで同じ接続なら同じように リモートホスト名はでるんですよね?私の周りはサイトの書き込みは 反対してます。特定されるんでしょうか??

  • ある掲示板の管理者にアクセスブロック

    EZBBS NETの掲示板に書き込んでいました。同じホームページ内のココログのブログの内容を辛口で感想を述べたらアクセスブロックされました。 実際、この掲示板の管理者を知っていて、匿名で意見したのですが このサイトには以下のことが記載されています。 リモートホストから私のことは相手に分りますか? 相手は、私のメールアドレスを知っています。 私も自宅のパソコンから相手に何度もメールしました。 ちがう名で匿名として意見したこともあります。 Q32.投稿者のリモートホストは分かりますか? A32.掲示板を開いてブラウザメニューの「ソース」→「表示」を実行すると、各投稿の下に<!--REMOTE_HOST-->というコメント形式で書かれています。リモートホストが非表示に設定されている掲示板の場合は表示されません。「メールお知らせ機能」を設定すると、メールヘッダに投稿者のリモートホスト情報が書かれたメールが届きます。 -------------------------------------------------------------------------------- Q33.迷惑な投稿をするユーザーを制限できますか? A33.管理画面の「投稿禁止リモートホスト」に制限したいユーザーのリモートホストを設定してください。。リモートホストがホスト名「ppp1234.example.com」の場合、最初の ppp1234 は接続ごとに変わりますので「example.com」と設定します。リモートホストがIPアドレス「333.666.999.123」の場合、最後の 123 は接続ごとに変わりますので「333.666.999」と設定します。 (設定例) example.com 333.666.999 よろしくお願いします。

  • アダルトサイトからのコメント

    現在中2でヤプログをやっています。 最近同じアダルトサイトからの(意味不明な)コメントが多くて困っています。 今日も2回書き込まれました。 そのたびにそのIPからの書き込みを禁止しているのですが,なぜか毎回IPが違うのです。 どうにかしてそのサイトの人からの書き込みを禁止したいのですが。。。どうすればいいのでしょうか?

  • いたちごっこ・・・

    ここ1ヶ月ほど、参ってしまっていることがあって思い切ってこちらにご相談させていただきます。 『迷惑メール対策』 プロバイダーメールにここしばらく、頻繁に迷惑メールがきます。外国からのメールがほとんどのようですが、中には日本のエロサイトからのメールなども含まれています。 とりあえず、[MEIWAKU]と書かれている件名は削除するようにアウトルック・エクスプレスで設定しているはずなのですが、どうしてもうまく削除してくれません。 アンチウイルスソフトはウイルスバスター2005を使っているんですが、なにか設定を間違えているのかなと思っています。 ちなみに、表立ったメールアドレスはプロバイダーではなくて無料メールボックスを設定して使っています。 『個人サイト掲示板』 エロサイト広告やら荒らしやらが頻発していて、これも参っています。こちらは掲示板の設定でホスト名やIPアドレスなどでアクセス禁止を使っていますが、いたちごっこで・・・仕方ないので、マメにそういった迷惑書き込みを排除しているだけなのですが、これもいい加減に疲れてきています。 なにかいい対策などがありましたら、ぜひ、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 自動的に入会してしまいました

    エロサイトのリンクをクリックしたら入会させられてしまいました。 リモートホストやIPアドレスを読み取られてしまいました。 無理な契約なので放っておけばいいとは思ったんですが、実は今使ってるパソコンが会社で不要になったものを自宅で使っているのでひょっとして会社にもなんらかの通告が行くのではと不安になりました。 相手はどこまでの情報をつかめるのでしょうか。 最悪、振込みも辞さないだろうと思っています。

  • REMOTE_HOST(リモートホスト) ff-in-f129.google.com

    ブログというかHPを持っているのですが、最近このリモートホストからの アクセスが頻繁にあります。 REMOTE_HOST(リモートホスト) ff-in-f129.google.comとはいったい何なのでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • ブログのコメントから

    最近、ブログに訪問してコメントした相手数人に、逆に自分のブログを知られている気がしています。 それは「あしあと」等の機能などというものではなく、相手が記事をアップするタイミングなども何となく計算されているんじゃないかとも思っています。 IPアドレス(ホスト名)から追跡して、開設しているブログを知る事なんて出来ますか?? 更に言うと、もしかしたらHDも覗けますか? 本人に確認したところで、解決になるとは思えません。

このQ&Aのポイント
  • 初期パスワードが入力できない場合、特定の製品においてはパスワードの変更方法が異なることがあります。お使いの環境や接続方法などを詳しく教えてください。
  • パスワードの変更に関するトラブル解決のための情報を提供します。パソコンやスマートフォンのオペレーティングシステムや接続状況によって、対応方法が異なることがあります。
  • この質問はブラザー製品に関するものです。ブラザー製品のパスワード変更に関する疑問や問題をお持ちの方は、詳細な情報をご提供ください。
回答を見る