• ベストアンサー

肩の痛みについて教えてください。

tmiの回答

  • ベストアンサー
  • tmi
  • ベストアンサー率58% (86/148)
回答No.4

kazuyuki さん、EVNさん こんにちは。 掲示板 みたく なってきましたね・・(笑) #3 EVNさん の回答、私も 知ってます。愛読月刊誌の「マッスル&フィットネス」に 似通った記事載ってました。USAの大学で 学生に利き手 利き足だけで ダンベル、マシントレニング、2ヶ月続行させ、非利き手足は運動 0。 その結果、なんと 運動してない方も 筋力落ちるどころか、逆に少々アップしたという 記事のってたのを#3回答見て、思い出し、アップしました。被験者で数値が落ちた学生はいなかったと書いて有りました。 これは専門家がその監視下の元で厳格にやったから、好結果でたと 思われますが、EVNさん の書いてあるとおり、痛くないほうの肩、胸でのトレーニング私も お勧めです! そのトレーニング前に、やはり 整形外科できれば「スポーツ整形」・・先ほど書いた アスリート御用達(アマチュアレベルから実業団クラス)の整形、なら一発で原因、対処法、教えてもらえて、目の前が快晴になれますが、なかなか難しいです。知人、知人の知人とか近所のオバチャンとか、検索エンジンに思いつく単語、打ち込み続ける、情報網を広げていかないと難しいかな、と思います。 あと ここのカテゴリで「病気」「健康」「ライフ」「地域情報」で**県の スポーツ整形教えて?と入れてみては?そうそう「格闘技」のカテゴリも意外と そこの、みなさん整形にお世話になってて、知ってるかも、わかりませんよ。望みは 捨てないように!マルチポストにも引っかからないよう、日にち ずらすのも技かな? 見つからない時は 整形で骨に異常ないか調べてもらいましょう。それだけでも ほっと します。 今の 私は ベンチトレ前神経質なくらい肩ストレッチやりこましてます。「無理」もしなくなった。あと1回できるぞ!と思ったら、そこでバー戻します。たぶんあと1回の時、知らず知らず、無理、ムチャ、姿勢崩していて、それが積もり積もって「痛み」として出てきたものと、推測。あんな つらい 時期 2度と繰り返したくないので。 ベンチできず、辛いですけど、必ず良くなります! ではでは・・・

kazuyuki
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度良い医者を探してみます。 また、トレーニング前のストレッチの重要さを、 このようになってからつくづく痛感いたしました。 今は他の部位をやるときも今まで以上に気をつけています。 また、「たぶんあと1回の時、知らず知らず、無理、ムチャ、姿勢崩していて、 それが積もり積もって「痛み」として出てきたものと、推測。 あんな つらい 時期 2度と繰り返したくないので。」のお気持ち 「まさにその通り! 」と思いました。 これから辛くとも必ず良くなると信じてがんばります。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ウエイトトレーニングをしてもよい年齢?

    僕は今15歳(中3)男です。受験が終わったらウエイトトレーニングしようと思っています。 トレーニング内容は ベンチプレス12回3セット(30キロぐらい) 懸垂10回1セット リストカール20回2セット アームカール12回3セット を考えています。 腕立て伏せとかではもうものたりなくなってきているので ウエイトトレーニングしようと考えてます。 受験が終わってからなのでほぼ高校生に近い状態から始めるのですが 年齢的に大丈夫でしょうか?

  • 筋トレのウェイトトレーニングのベンチプレスで肩を痛

    筋トレのウェイトトレーニングのベンチプレスで肩を痛めました。ベンチプレスばっかやると、肩が前に前傾するそうです。そして、肩を痛めてしまうそうです。 そこでベンチプレスの逆の向きの筋肉を鍛えるべきではと考えます。2年前に左肩、今年右肩痛めてその都度トレーニング中断、軽いトレーニングという感じで全然マックス狙えません。 同時進行でベンチプレスで鍛える筋肉の逆向きの筋肉を鍛えて肩が前傾するのを防ぎ姿勢が悪くなるのを防ぎたいです。 ストレッチとか生半可な事やっとってはいかんと思います。どんなのありますか? 前に押し出すトレーニングの逆のトレーニングって何でしょう?バタフライマシンでも結局は前に押し出しますよね? つまり、前に押し出されてる所からスタートして後ろに押し出すようなトレーニングです。そんなトレーニングないですよね?特殊なマシン?になるの?ローイングで床に落ちてるものを掴んで、引き上げるとか、、

  • 【筋トレ】肩に違和感があるときの種目選択

    こちらのサイトで度々アドバイスを頂いております、フリーウェイト初心者の20代男です。 トレーニングを始めてから約2ヶ月経過しましたが、 先週金曜日辺りから肩に違和感をおぼえたため、 肩の様子を見ることを兼ねて1週間のレイオフに入っています。 原因はおそらくベンチプレスかダンベルフライだと思います。 今日で約1週間経過しましたが違和感がとれず、 違和感を感じる場所も、肩周辺から鎖骨周辺に変っています。 「凝り:痛み=9:1」のような感覚で、 どの種目もやろうと思えばできると思うのですが、 悪化させて完全な痛みの症状になるのは避けたいです。 上半身のトレーニングを中止するのが一番いいのでしょうが、 筋力が大幅に落ちる気がして、それもまた怖いです。 そこで、種目を変更、または減らしてトレーニングを再開したいのですが、 変えた方がいい種目、削った方がいい種目はありますでしょうか? 現在のメニューは以下の通りです。 ■脚■ レッグプレス レッグエクステンション レッグカール アームカール 腹筋 ■胸■ ベンチプレス ダンベルフライ サイドレイズ カーフレイズ 腹筋 ■背中■ ラットプルダウン ワンハンドロー ショルダープレス プレスダウン アームカール カーフレイズ 腹筋 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 肩の痛み

    やせ型の30代男性です。 最近1,2ヶ月前から1日おきくらいに腕立て伏せをしています。 1日30回程度ですが、それでも2ヶ月くらいやっているとちょっとは筋肉が付いてきました。 ところが最近、左肩に力が加わると痛むようになってきました。 モノを持った状態で腕を前に差し出すと、肩の関節が痛いのです。激痛ってわけではないのですが、それでも腕を上げるのがつらいです。 数週間直らないのですが、これはなにかおかしくしてしまったのでしょうか? 腕立てはやめた方がいいのでしょうか?痛いのは左肩だけで、右はなんともありません。

  • ベンチプレスが肩に効くのはなぜですか?

    ベンチプレスやダンベルフライでは肩に刺激がきて、サイドレイズでは三角筋ではなく僧帽筋に効いて、ダンベルアームカールでは前腕に刺激が来ます。 そのせいか一番鍛えたい部分が披露する前に持ち上がらなくなってしまいます。 どこに注意すればいいのでしょうか?

  • 肩が痛くてベンチプレスが出来にくいです。

    筋トレしてベンチプレスしていたら肩が痛み出しました。それから肩を使う種目、ベンチプレス、プレスダウン等がやりにくくなっています。 軽いウエイトではできますがウエイトを重くすると肩が痛み出してトレーニングできません。 医師に行っても湿布だけもらっただけです。それ以上は何も処方されません。 このままベンチプレスやらないで足、下半身、エアロ、肩を使わない種目だけのトレーニングすればいいでしょうか? それともリハビリ目的のベンチプレスをやった方が良いでしょうか? 肩が痛み出してトレーニングしにくい状況です。どうすれば治りますか?

  • 筋肉の脂肪を燃やすよりも大きさを

    最近筋トレを始めました。 筋トレは腹筋30回x3セット、腕立て伏せ30回x3セット、アームカールなどのウエイト系は15回x3セットにしています。 週に2回ほど鍛えていています。腹は割れてきて胸の筋肉もかすかに見えてきました。しかし体重が3kg程減りました。私は脂肪を焼くよりもサイズとウエイトを求めています。それに脂肪率も10%を切りそうなので、これで抑えたいのです。それに身長が180近いので幅も少し欲しいのです。後プロテインをトレーニング後摂取しています。 筋トレをするとき、1回するのに1.5秒ほどしか時間をかけていません。(腕立て伏せ1回するのに1.5秒という事です。) 誰か脂肪を燃やすよりも筋肉を大きくする方法など知っていましたら教えてください。それかトレーニング法が間違っていたらアドバイスください。お願いします。

  • 複数の筋肉を鍛える種目と1つの筋肉を鍛える種目について

    こんにちは。いつもお世話になっています。 トレーニングの種目について質問です。 一つの筋肉だけを鍛える種目(フライ、アームカールは知っています)と一度に複数の筋肉を鍛える種目(ベンチプレス、プルダウンは知っています)を教えてください!!! そして、その複数の筋肉を鍛える種目と1つだけの筋肉を鍛える種目の効果的な使い方を教えてください! お願いします

  • 肩の筋肉を落とすには

    中学まで柔道をやっていたので、腕立て伏せのトレーニングなどからか肩がごついです。身体のラインがわかる服を着ると肩のあたりがふくらんで見えてしまいます。 柔道をやめてからは運動らしいことは何もしていないのですが、筋肉が落ちなくて困っています。どなたか筋肉の落とし方について教えてください。 ちなみに、身内からは柔道のせいではなく身体の性質のせいではないかという意見もあります。 筋肉は使わなければ落ちるという話はよく聞きますが、日常生活ではそれほど筋肉を使うようなことはしていないと思うのですが……。 どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 腕立て伏せと超回復の関係について

    筋トレを家庭で始めたく思います。そこで質問なのですが筋トレでは超回復があるので週3~5回のトレーニングで週2回は必ず筋肉を休めさせるとの事ですが、これは腕立て伏せにも言えるのですか?又、腕立て伏せをしたらベンチプレスの様に大胸筋や上腕三頭筋が鍛えられますか?又、ベンチプレスでは重量を変えてのトレーニングが出来ますが、腕立て伏せでは回数です。関係は有りますか?有識者及び経験者の方、教えて下さい。