• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国保切り替え後の傷病手当金申請について)

国保切り替え後の傷病手当金申請について

このQ&Aのポイント
  • 退職後の5月からの傷病手当金申請について分からない部分があります。
  • 傷病手当金の受給は可能か。
  • 5月分からの申請書の送付先や記号番号について分からない状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abo55
  • ベストアンサー率56% (228/407)
回答No.1

A:労務不能であるなら受け取れます。ですから可能です。 B:3月中旬から退職日までのは会社から退職後は直接社会保険事務所でいいと思います。申請書を貰う段階で説明受けると思います。 C:健康保険から貰うので退職前の番号で良いです。 あと、職安で雇用保険の延長手続き忘れないで下さい。 お体大事に療養なさって下さい。

matthew0912
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は会社から申請書を複数枚頂いておりまして、それで事足りていますので社会保険事務所には問い合わせておりませんでした。 延長手続きですね。1ヵ月後から延長手続きができるということだったので、追って手続きをしようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

>働けなくなった日の初日からその状態が30日以上引き続いたとき、その翌日(31日目)から1ヶ月以内なので1ヶ月後から延長手続きでいいんですよ。 そうですね。私の勘違いでした。

  • abo55
  • ベストアンサー率56% (228/407)
回答No.3

>質問者様の場合5月中でなければできません。 働けなくなった日の初日からその状態が30日以上引き続いたとき、その翌日(31日目)から1ヶ月以内なので1ヶ月後から延長手続きでいいんですよ。 私もそうでしたから。 http://www.shiga-roudou.go.jp/antei/2.html

matthew0912
質問者

お礼

URLまで教えていただきありがとうございます。 立ち読みした求人雑誌に載っていただけだったので正直少し不安でしたが、確信が持てました。

回答No.2

>1ヵ月後から延長手続きができるということだったので どこの情報ですか? 職安じゃないですよね。 退職から1ヶ月以内、質問者様の場合5月中でなければできません。 よく確認されて、急いで手続きされるようお勧めします。

matthew0912
質問者

お礼

実は私は延長手続きについてもうろ覚えでして、上の方の回答があって確信が持てました。 回答いただき、ありがとうございます。

関連するQ&A