- ベストアンサー
有給休暇もらえますか、の続きです
No.1382728の質問より引用です。 2004年10月25日より始めたバイトが半年を経過したのですが、有給休暇の話が出ません。 勤務は月~金曜の9時~17時(実働7時間)で、2004/10/25~2005/5/10の出勤日数は109日、必須出勤日数は128日です。(会社は10日締めです) 欠勤19日です。 会社に有給休暇を申し出たところ、「うちは1ヶ月更新だからありません」といわれました。 連続して6ヶ月、働いているのだから下さい、と言っても「1ヶ月更新だから」の1点張りです。 どうしたらいいのでしょうか。 本当にもらえないのでしょうか、お願いです、ご教授願います。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 会社側が1ヶ月更新だと言い張ることで、なにか法的な抜け道はあるのでしょうか。 > 釈然としません。なんか落とし穴があるような気がして・・・。 質問者さんが個人で何を言った所で屁理屈を並べて逃げるだけじゃないでしょうか。 1ヶ月更新かどうかは労働契約書に書いていると思いますし、1ヶ月毎に更新処理を行ったかどうかも記録が残っていると思います。 普通はそんな面倒な事はしませんし、労働の実態が継続雇用なんですから、まともに裁判すれば逃れようがありません。 労基署に訴えたり、裁判を起こしたりすることは無いだろうと高をくくっているのでしょう。 要はなめられているんだと思います。 実際裁判とかになると労力が割に合いませんし、弁護士に相談するのもそれなりに費用がかかります。 自治体などが無料で行っている法律相談を利用する、勤務記録を確保しておく以外に、労基署へ相談というのは低コストで出来る対応の一つです。
その他の回答 (7)
- sankichi96
- ベストアンサー率22% (6/27)
よかったですね! これで心おきなく辞められますね。 ついでに労基署の方には労災の話はしました? もしまだ気力が残ってるなら、ついでに解決してもらうといいですよ。 労災認められれば、病院にかかった金額が戻ってきますから。 でももうめんどくさいし、関わりもつのもイヤですよね(笑) ともかく有給ゲット、ほんとによかった。 次はいいところ見つかるといいですね! 今回で勉強されたことと思いますので、次はぬかりなく! お大事に!
お礼
ありがとうございます。 ・・・実はすでに次が決まっています。(爆弾発言ですね!) こんな身体で面性に行ったのに、完治してからでいい、是非来て欲しいって言って下さってて、7月からそちらで働くことになりました。 今度のところは正社員ですし、入社説明の時に就業規則も貰いました。なので大丈夫じゃないかな、と思っています。 今度こそ、幸せなサラリーマン(ウーマン?)生活を送りたいと思います! 本当にありがとうございました。
- sankichi96
- ベストアンサー率22% (6/27)
こちらにあったの見逃してしまって、レスが遅くなって…すごいことになってますね。 みなさんから心強いレスがあって良かったですね。 「一ヶ月更新だからでません」 ほんとに「アホな~」って感じですね。 それだったら派遣はどうなるの??って話です。 派遣社員はそれぞれ契約期間がまちまちですが、 一ヶ月、三ヶ月更新、と契約を更新していきます。 それでも6ヶ月働いて基準を満たせば付与されるんです。 だから会社のその言い分は通りません。 ただの出し惜しみですね。そんな会社は先が長くないですよ、きっと。辞めて正解です。 もし会社に一矢報いたいならばんばん労基署の名前出してといいと思います。 会社は冷や汗ものですよ。 頑張って!
お礼
ありがとうございました、たった今(5/20 13:05)、有休が取れました。やった~(涙) しかも、昨日相談に乗ってくださった労基署の方の「今から会社まで説明に行きますよ」という言葉を伝えた途端です! いろいろありましたが、今までの嫌な思いをしたことは水に流してやります。(私ってオトナ~?) 病院に行ったりするのであと4日ですが、頑張って仕事をまっとうします。 本当にありがとうございました。
補足
ありがとうございます! 質問No.だけで、カテを書き込むのを忘れてしまったことに後から気付きました・・・・本当に慌てていたものですから、と言い訳させて下さい。(汗) そうなんです、アホな言い訳なんです。で、上長ってのが本当に何にも知らない人で(その癖プライドだけがエベレスト級です、自信家ですが私から見るとチンケな人です、はぁ~)、何を質問しても、確認したのかしていないのか、こちらから「どうでしたか?」って聞くまで回答してくれないし、男尊女卑が甚だしくて、態度が横柄で・・・と悪口になっちゃいましたが、本当にそんなんなんです。事故さえなければとっとと辞めてこんなモメ事もなかったでしょうに、って思います。 毎日会社に行くのが憂鬱です。でも私は大人なので(笑)そんな素振りは出さず、普通に振舞っていますのでご安心下さい。 明日からも労基署の名前を出して、一日でも早く「出します」って言わせてみせます。頑張ります。
- yuichandesu
- ベストアンサー率22% (51/231)
皆さんの回答と質問者さんの補足読ませていただきました。是非とも報告が聞きたいです。よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございました、たった今(5/20 13:05)、有休が取れました。 しかも、昨日相談に乗ってくださった労基署の方の「会社まで説明に行きますよ」という言葉を伝えた途端です! いろいろありましたが、今までの嫌な思いをしたことは水に流してやります。(私ってオトナ~?) 残りの時間、頑張って仕事をまっとうします。 本当にありがとうございました。
補足
ありがとうございます。 本当に許されるなら、私のような犠牲者を出さないためにも会社名を公表したいところです。 1ヶ月経たないうちに「なんかヘンな会社だな・・・」と思い始めていたのですが、半年後は正社員に、なんて言葉に騙され、その上交通事故に遭って思わぬ長居をしてしまいました。とほほ。 明日からも頑張って、絶対有休を獲得してみせます。
- himetarou760501
- ベストアンサー率22% (47/205)
是非報告してください。過去1年に休んだ19日分の有給分と5月末から6月10日までの10日分合わせて29日分の給料をもらえるわけですね? 今度はキチットした会社を選ぶいい勉強になったんじゃないですか?良かったですね。
お礼
ありがとうございました、たった今(5/20 13:05)、有休が取れました。 しかも、昨日相談に乗ってくださった労基署の方の「会社まで説明に行きますよ」という言葉を伝えた途端です! いろいろありましたが、今までの嫌な思いをしたことは水に流してやります。(私ってオトナ~?) これで安心して引継ぎやらできます。(強行突破ならしてやらないでおこうかとも考えてました)残り4日ありますが、頑張って仕事をまっとうします。 本当にありがとうございました。
補足
色々な会社に勤めましたが、こんなひどいところは初めてです。本当にカルチャーショック!(笑) ところで今日、労基署に電話しました。 最初は、有休を宣言(書面で)して休む→給料日に有休分が入っているか確認する→未払申告→約1、2ヶ月後支払 と言われたのですが、アルバイトにそんな余裕はないっていうことを一生懸命説きました。マニュアル通りの回答ではなく、もっと実践的なやり方で必ず給料日に払うように指導して下さい、と食い下がった所、担当者よりなにか方法を考えてみます、との返事を頂きました。明日また連絡をくれるそうです。 なんか人が殺されてから動く警察と一緒だな~、お役所仕事だな~ってかなり感じてしまいました。必ずしもそういう人ばかりではないでしょうけれど。 会社ではプレッシャーを少しずつ与えて行こうかな・・・ってところです。
- himetarou760501
- ベストアンサー率22% (47/205)
会社側(雇い主)は有休を取得して良い日悪い日を指定することは出来ません。ですから、5月30日~6月10日まで有休扱いで休みますと言って一方的に休んでも平気ですよ。ただ労働監督省には事前に5月30日以降に動いてもらうよう相談してみてください。自分がまだ居る間にごたごたになったら気分が悪いでしょうから。 そんな会社辞めちゃえ!!
補足
ありがとうございます。 先ほど労働省の労働なんでも相談なるところへ電話で確認しました。「アホな~、貰えますよ~」という回答でしたので、安心しました。 わははは、これで一矢報いて辞められそうです。 別部門の仲良くさせてもらっている派遣さんに退職のこと言いましたら、「良く続いてるな~、って感心していたのよ」ですって。 もう何を言われても動じません。 貰って辞めます。 結果は改めて報告しますね。
- himetarou760501
- ベストアンサー率22% (47/205)
有給休暇は、6月間継続して働いき、勤務日数に応じて最高10日間、6ヶ月を超えた日から支給されます。 その後は、継続勤務年数1年毎に有給休暇がもらえます。 1年経過ごとに、1日づつ有給休暇日が増えていきますので、3年連続働いている人は13日間有給休暇がもらえることになります。 1ヶ月更新とかに関係なく有給休暇は支給しなければならないと法律では決まってると思います。労働基準監督署に相談すれば一発解決ですよ。 あと、その会社は今月で辞めた方がいいですね。 頑張って下さい。
補足
ありがとうございます。 前スレNo.1382728でひめたろうさんの仰る通りの回答を皆様から頂戴して敢然と立ち向かったのですが・・・・。 もう労働基準監督署に訴えるしかないようですね・・・・参りました。 6/10で退職なので、5/30~6/10は有給使って休んじゃいます。有給はないなんて言わせたくないです。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
継続して労働していればもらえます。 > 「1ヶ月更新だから」の1点張りです。 賃金や労働力惜しさに悪意を持って支給の拒否を行っていると考えられます。 今後、質問者さんが何を言っても無駄でしょうから、お近くの労働基準監督署に相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>政治>行政>行政機関>厚生労働省>地方労働局 http://dir.yahoo.co.jp/Government/Agencies/Executive_Branch/Ministry_of_Health/Labor_Standards_Bureau/
補足
早速のお返事ありがとうございます! 会社側が1ヶ月更新だと言い張ることで、なにか法的な抜け道はあるのでしょうか。 釈然としません。なんか落とし穴があるような気がして・・・。 もう辞めます、っていうのも言っちゃいましたので、退職日までの10日間、有給を取ります、って宣告して休んじゃっても大丈夫でしょうか。あまりのやり口にハラが立ってハラが立って・・・・誠意がないというかあんまりです。
お礼
ありがとうございました、たった今(5/20 13:05)、有休が取れました。 しかも、昨日相談に乗ってくださった労基署の方の「会社まで説明に行きますよ」という言葉を伝えた途端です! いろいろありましたが、今までの嫌な思いをしたことは水に流してやります。(私ってオトナ~?)あとは来週いっぱい、仕事をまっとうします。 本当にありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 早速教えていただいたURLを拝見し、労働なんでも相談というところに聞いてみました。 「アホな~、出ますよ~」という回答でした。 あとは労働基準監督署に相談です。 6/10で退職なので、5/30~6/10、有給取って休むことにします! いきなり想定外(←今年の流行語ですね!)の返事に、慌ててしまいました。 ありがとうございました。 また困った時は、こんな私ですがよろしくお願いします。 結果は後日改めて報告します。