• ベストアンサー

音大の英語教科書

4年生音大では教養課程で英語がありますか? その場合、どのような教科書を使うのでしょうか。 音楽に関係のある内容なのか、単なる一般教養として普通の大学と似たようなものなのか、知りたいのです。 よろしく情報お願いします。

  • 音楽
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pomocc
  • ベストアンサー率42% (142/333)
回答No.1

桐朋学園大学音楽学部でのことしか分かりませんが、 どの科の人でも、一般教養で語学は必修であります。 英語の他、第2外国語(ドイツ語orフランス語)も必修です。 というのも、ヨーロッパの音楽のことを学ぶのに、英語やドイツ語が読めなければ、きちんとしたこを学べないからです。また、将来、留学した際にもとても困ります。 内容は音楽関係の洋書の講読をやる先生もいれば、例えば「くまのプーさん」を英語で読んでみたり、「ハムレット」を英語で読んだり、先生によって様々です。 リーディング(講読)の他に、英会話の他、文法だけという授業もあります。 また、真剣に学びたい人のために、楽書講読といって、音楽関係の洋書を文法的なことを細かくやりながら、さらには一度訳したところを先生に提出して添削までしてもらったり、という授業まであります(これは音楽学という科の人の必修ですが、ピアノ科や声楽科などの他の科の人でも、やる気があれば、自由にとることができます)。 ちなみに、私が今、ドイツ語の楽書講読で読んでいる本は“Die Klaviersonate nach Beethoven”(Kamper著)[訳すと『ベートーヴェン以後のピアノソナタ』]です。日本語には翻訳されていない本です。毎回の予習はとても大変です。でも力になり、2年間とれば、ドイツ語の本が読めるようになります。 英語では、英語で書かれた「ロマン主義の音楽」というようなタイトルの音楽史関係や美学的なものから、ブラームスの交響曲の楽曲分析の本を読んだり、幅広く様々な研究書を読みました。 人によってどんなことを学びたいのかが異なるので、文法を中心に教える先生、会話の仕方のみを教える先生(外国人教師の授業etc)、講読をやる先生など、その人の実力に応じて、初級編から上級編まで多様な授業がいっぱいあります。 大学は4年かんあるので、やる気があれば、英語やドイツ語の文献等は、4年間ですらすら読めるようになれます。やる気がない人は、全然、駄目なまま卒業しますが、せっかく高い学費を出して大学に行っているのにもったいないですね。レッスンのためだけにいくなら、学校に行かずに個人レッスンだけ十分ですから。 一般教養では、選択で生物の授業やドイツの文学の授業とか、日本の文学の授業、わたしは苦手なのでとったことがありませんが数学の授業まであります。 4大の音大は、けっこう学びがいがありますよ。

appleapple
質問者

お礼

早速くわしい情報をいただきありがとうございました。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 音大の教科書について教えてください。

    音大の作曲家で一般的に使われている教科書を教えてほしいです。 東京藝術大学のでは、「和声―理論と実習」と言う教科書が使われているそうですが、他はどういう教科書が使われているのでしょうか? また、海外の音大(ウィーン国立音楽大学など)では、日本とは全く違う教科書なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 音大ってどうですか?

    音大受験と進路について、悩んでいます。どなたか回答をお願いします。 こんにちは、私は今高校2年生(普通科)です。 私の学年に音楽関係の大学に進む人が私以外におらず 進路について情報がなく、悩んでいます。 音楽、ピアノが好きでこれからも学びたいと思っています。 6歳からレッスンを始めましたが、中学3年間は吹奏楽部に入り 忙しくほとんど練習しませんでした。 しかしそれでもやさしく教えてくれたピアノ先生に憧れ 中3の冬に音楽関係の大学にいきたいと決心し、 グランドピアノを購入してもらいました。 聴音や楽典、本格的なレッスンも高校1年生からです。 今現在、受験に向けたレッスンはしています。 大学の講師にもついて、教えていただいています。 親には音大でやりたいことができても、 つぶしが利かないからやめるようにいわれました。 そのとうりだと思いますし、高額な授業料を払うのも 親ですから本当に感謝はしているのですが やはり親はそんなお金を払ってまで、、 将来さきが見えずらい音大を出てまで、、と思っているようです。 今の時代、就職先は音大を出ても見つからないですか? 一般私立大学の音楽学部や教育音楽学科を 視野に入れて考えています。 もう春には受験生で入試に向けていいスタートを切りたいですし、 どうすればよいか迷っています。 音大進学、音楽関係のしごとについての情報を知っていらっしゃる方がありましたら ささいなこと、少しでも、何でもかまいませんのでお願いします。 よろしくお願いします。

  • 音大に入るには?

    こんにちは。私は、中学2年生で、4歳くらいから、ずっとピアノを習っています。私は、将来 ピアノの先生か、中学生~高校生の音楽の先生になりたいです。でも、身近に音大を卒業した人がいません。 音大を受験するとき、どうゆう事とするのですか?普通の大学みたいに数学とか英語とかの試験もあるのですか?初見とかで、ピアノを弾くことをするのですか? 音大を卒業された人、そんな人が身近にいる人、些細なことでもいいので教えてください。 音大に関係する学費とか、授業の事とかも、できれば知りたいです。

  • 音大進学について 助けてください!

    音大受験と進路について、悩んでいます。どなたか回答をお願いします。 こんにちは、私は今高校2年生(普通科)です。 私の学年に音楽関係の大学に進む人が私以外におらず 進路について情報がなく、悩んでいます。 音楽、ピアノが好きでこれからも学びたいと思っています。 6歳からレッスンを始めましたが、中学3年間は吹奏楽部に入り 忙しくほとんど練習しませんでした。 しかしそれでもやさしく教えてくれたピアノ先生に憧れ 中3の冬に音楽関係の大学にいきたいと決心し、 グランドピアノを購入してもらいました。 聴音や楽典、本格的なレッスンも高校1年生からです。 今現在、受験に向けたレッスンはしています。 大学の講師にもついて、教えていただいています。 親には音大でやりたいことができても、 つぶしが利かないからやめるようにいわれました。 そのとうりだと思いますし、高額な授業料を払うのも 親ですから本当に感謝はしているのですが やはり親はそんなお金を払ってまで、、 将来さきが見えずらい音大を出てまで、、と思っているようです。 今の時代、就職先は音大を出ても見つからないですか? 一般私立大学の音楽学部や教育音楽学科を 視野に入れて考えています。 もう春には受験生で入試に向けていいスタートを切りたいですし、 どうすればよいか迷っています。 音大進学、音楽関係のしごとについての情報を知っていらっしゃる方がありましたら ささいなこと、少しでも、何でもかまいませんのでお願いします。 よろしくお願いします。

  • 音大・音大大学院について教えてください。

    音大・音大大学院について教えてください。 すみません、件名が不適切だったため再投稿してます。 只今社会人5年目で音大/音大大学院に2011年の4月から入学したいと考えているものです。これからでも入学が間に合って音楽の教職が取れ、音楽を幅広く学べる大学/大学院を探しています。大学院だけでは教職を取るのは難しいのでしょうか?音楽の教育や音楽を通した職業に携わっていきたいと強く考えております。 もちろん自分でも探しますが、もし何か有用な情報をご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。どうぞ宜しくお願いいたします。 年齢や経済的にも学習期間は2年(もちろん生計が立つようであればいくらでも学びたいのですが、)限界かなと考えております。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 英語の教科書

    中学からやり直したいので、教科書を買いたいのですが 「旧課程・新課程」でもめています。 私は高校三年です。 旧課程を買えばいいのでしょうか?売っていますか? それと、英語の教科書はクラウンでいいんでしょうか?

  • 音大はいったい何を教えているのか。音大行って何を学びましたか?

    連続質問すみません。 音大はいったい何を教えているのか疑問です。家内に聞きますと、まずは実技、歴史、一般教養etc。そして学生たちががいったい何処へ就職あるいは勉学のため国内、海外へ更なる勉学に旅立ったのかその%を知りたいものです。 医学部、薬学部についで恐ろしく高い授業料。研修と称して、ヨーロッパ旅行(学校主催)費用当時60万円。バブル期&円高と言うのに信じられない。 今、私は音大に関して恐ろしく否定的です。音大は音楽の諸所の勉学をするところであり、就職まで斡旋するところではない。←こんなことわかってるんですけど疑問です。 若かりし気ころに何を勉学し習得するかが重要というのはわかりますが、この年になりますと、悲しいかな周りの現実が恐ろしく鮮明に写ります。音大出の友人知人10名ほどいます。その10名が、大学に通ったことにおいて一生の宝になったかどうかは聞いてもいません。 当家の嫁さんは、私と結婚したと言うことで幸福であるとしんじたいですが?

  • 音大進学

    今年の春に、高校一年生になった者です。 私は今、普通の四年制の大学に進学するか、音大に進学するか迷っています。 小さい頃からピアノを習っていて、音楽が大好きなので音大の進学を希望しています。 でも音大は就職できないとよく聞くし、実際音大に行った兄もそうでした。 就職するなら、今から本気で勉強して、少しでもいい大学に行った方がいいと思います。 でも、それを中学の先生話すと絶対に音大へ行ったほうがいいと言います。 好きな事のために音大に行くか、将来を考えて普通の大学に行くか本当に迷っています。

  • 音大受験への不安

    私は現在19歳で来年音大受験を考えています。実は今年一浪で普通大学の受験に落ちたたのがきっかけで、行きたくもない大学に行くのなら、二浪して音大を目指してみようかと思ったのです。軽い気持ちで決めたのではありません。大学でジャズを真剣にやるつもりで習い始めていましたし、音楽への興味や情熱はずっとありました。ただ音大に行く人はさほどの技量ある人だと思っていたので、これまで思いもつかなかったのです。しかしクラシックを始め音楽を体系的に学びたいという気持ちは高まるばかりで、音大なら本格的に学べるかと思い、視野に入れるようになりました。音楽歴はヤマハでエレクトーンアンサンブルを小6まで8年、ピアノを中2まで6年習っていたので音感はあります。しかし技術には自信がありませんし、楽典は一度習ってはいるもののどれだけわっかているかも分かりませんので、課題は沢山ありそうです。普通科目は勉強しているので受ける音大のレベルにより足りない部分を補う感じだと思います。今年一年昭和音大併設の専門学校に通って基礎を学びレッスンを受けようと思い、入学を考えています。 音楽芸術学科などと呼ばれるような、音楽を深く研究できる学科に興味があります。また音大は一般大学に比べサークルがごくわずかしかなさそうですが、ジャズサークルのある音大を知っている方がいたら教えていただきたいのです。(国立音大はあるみたいですが、その他にもあれば..)そして音大受験を経験された方、今の私の試みについて、客観的な意見を聞かせていただけないでしょうか。音大の難易度も偏差値などの数字ではよく分からないのです。学部によっての違いなど..。ついでに、考えが甘いかもしれませんが、将来は趣味で音楽を続けながら、できれば少しでも音楽に関わる仕事をしていたいです。

  • 社会に出てから音大受験・・・

    初めまして、将来について悩んでいるので回答いただけると嬉しいです。 私は今、都内の国立大に通っています。そこでは英文学を専攻しているのですが、今ひとつ興味が沸かず、無駄に日々を過ごしています。そして大学に入ってから、私が本当に学びたいのは「音楽」(特に音楽美学と音楽療法)なのだということに気づきました。 高校までは自分が英語をやりたいと思っていることに何の疑いも抱かず受験勉強をしていて、音楽は自分とは縁のない世界だと、音大や芸大を視野に入れたことはありませんでした。 しかし今、音楽を学びたい気持ちでいっぱいの自分がいます。文学も好きで研究するわけじゃないんだから、どうせ実際に役に立たないことをやるなら、好きなことを研究したほうがいい、と。 かと言って、英語は勉強して損はないし、今の学歴には満足しているので手放したくありません。しかし、思いっきり研究に打ち込むということを体験してみたいのです。 そこで一旦大学を卒業し、数年間社会で働き学費を貯めた後に音大に再入学しようかと考えています。その後は音楽関係の企業で働けたらいいとは思いますが、特にはこだわりません。(一般の就職には今の大学の方がいいに決まっていますが・・・)音楽学を学べるところを希望しているのですが、音大受験に関して素人の私が社会に出てから音大に行くことはできるのでしょうか。(ピアノは10年ほどやっていましたがソナチネ程度で終わっています。)甘い考えなのはわかっているのですが、アドバイスお願いします。長文失礼しました。