• ベストアンサー

ボールの投げ方の矯正方法について

技術的な質問です。宜しくお願いします。 少年野球では内野手でしたが、20年振りに会社の野球チームに参加する事になりました。しかし、実際に練習してみましたら、30~40m程度の遠投?では問題は無いのですが、10m~20mの丁度塁間の距離ではボールがすっぽ抜けたり地面に叩き付けるような感じでコントロールが出来ません。 何か良い矯正の練習方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご指導の程宜しくお願い致します。

noname#12836
noname#12836
  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

こんなサイトがあります。

参考URL:
http://hirono-white.com/mft/35.htm
noname#12836
質問者

お礼

PCが故障してしまい返信遅くなりましてすみませんでした。 非常に参考になるサイトでした。特に正しい投げ方として、身体の向きを投げる方向に対し90度としていますが、私の場合、近距離では正面を向いて投げていましたので、手(首)だけで投げようとして、その部分だけで調整しようとしたのでリリース・ポイントが不安定になっていたようです。 有難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

先日ラジオで言っていたのですが、体で覚えたことは忘れない(体が覚えている)とのことです。例えば、自転車に乗ること。小さいときに乗れていたなら、大人になって久しぶりに乗っても、まず乗れますとのこと。 私は、野球も同じだと思います。少年野球では内野を普通にこなしてたのですよね。それならば、キャッチボールあるのみです。絶対、体が思い出してくれます。 私も、37歳ながら、子供(8歳と5歳)とキャッチボールしてますがうまく投げれてますよ。

noname#12836
質問者

お礼

返信遅くなってすみませんでした。 No.1の方の回答で原因が解ったようですので、それを念頭に置いてキャッチボールに励み?たいと思います。 ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • ボールが上手くなげられません。43歳です。

    43歳で、娘と息子3人の子供を持っております。 キャッチボールが上手くできないのです。 現在は、末っ子の小5年生の少年野球チームの練習のお手伝いをしておりますが、 力を入れて投げると、指が引っかかりすぎて、ボールが狙った相手の胸元にはいかず、 地面をたたきつけてしまいます。 逆に指の引っかかり具合を少なくしようとすると、 力の加減を少し調整したつもりですが、相手の頭の上をはるかオーバーしてしまいます。 いまは、キャッチボールの相手をするときには、 どうしても、子供のためにコントロール重視で投げるため、 山なりのボールでなんとか相手が取りやすいように投げています。 (山なりだと何故か、少し距離感がつかめて相手の胸元近くにいきます。) 私が子供の頃は、どちらかと言いますと、 運動神経は良い方でして、野球は、打つのも、投げるのも得意でした。 部活動はやっていませんでしたが、 小学校6年生の時にはかったスピードガンで111km/h でした。 大学生のころには、よくソフトボールや、野球サークルで、ふつうにキャッチボールはできていました。 しかし気になる点というのは、 子供のころから、コントロールをつけるためには、スピードボールを投げないと、 思ったところにいかないタイプでした。 「よく手加減して投げろ」と良く言われました。 プロ野球や高校野球などをみて、ピッチャーが一塁送球を難しそうに投げるのをみると、 「わかる、わかる」なんて思っていました。 腕の力はたぶんまだ衰えていないと思います。 いろんな飲み会などで腕相撲をしたりしますが、学生時代に一度柔道選手とやって負けて以来、 今のところふつうの人との腕相撲は負けないです。 両腕ともリストが自分は強いなと感じます。 (もちろん、腕相撲大会に良く出る人にはたぶん負けると思いますけど。) (ノックをしますと、やはり強い打球になるので、 子供の金属バットで右手一本で力を加減、調節しながらノックしています。 一度、子供のバットで両手を使ってノックをしましたら、左肘の関節が抜けそうになりましたので、 両手でノックはやらないようにしました。) ですから、「投げるときに強く握りすぎ」なのかなとも思っていますし、 また、腕や肩の筋肉のバランスが悪いのかなとも思っております。 そういうことがわかっていながらも、 力の調整具合がわからなくて、 コントロールを重視すれば山なりボールになってしまいますし、 ある程度力を入れて投げようとすると、地面をたたきつけるか、ホームランボールを投げてしまいます。 あるとき、「近い距離から、徐々にやってみる」とあったので、 最近はこれを実行しています。 でも、やはり近い距離は、ほとんど指に力がないまま投げますので、 相手の胸元にいきますが、距離が離れるにつれ、指の力を入れると、 コントロールがつかなくて(地面か、あいての頭上)、 指の力を調節すると、いわゆるチェンジアップのようなボールに自然となっております。 これでも、正直自分の中では解決になっていません。 普通に、ボールに回転を与えて、普通に相手の胸元にいくようになりたいです。 今でも毎週土日の夜はシャドーピッチングを軽くはやっています。 40歳をすぎた今となっては、自分のためにキャッチボールの練習をする時間がなくて、 少年野球のお手伝いでは、球拾いやバッティングのトスや小学校1~2年生のゴロ取り練習相手です。 やはり、小学校の高学年生相手に、たまには、かつての自分の球筋を見せて、 「このくらい投げられるようになってみろ」と言ってみたいです。 みなさん、上手く投げられるようになる、練習方法など、 教えていただけたらと思っております。 虫のいい話だと思っておりますが、 なるべく、効率よく、できる方法を、よろしくお願い申し上げます。 (せいぜい、少年野球チームの練習の休憩時間くらいしかなく、限られた時間しかありませんので。) (蛇足ですが、どっかの地方公務員で、勤務時間中にキャッチボールをしていたのを見たときには、 ほんとにうらやましかったです。平日は仕事でボールを握ることなんてまずありませんので。) 40過ぎのわがままですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 鉄板にボールを当ても音がしない方法

    少年野球(硬式野球)のコーチをしています。野球をされた方はご存知だと思いますが、壁にボールを当てて、捕球や送球の練習をする方法があります。我がチームには適当な壁がないので、鉄板を壁の代わりにしています。  鉄板にボール(硬球)を当てると「ゴーン」と鐘を突いたような大きな音がして、近隣の方から苦情が殺到しました。警察まできました。(苦笑)    そこで本題ですが、たて90cm・よこ90cm・厚さ6mmの鉄板を鉄で枠組みをして組み立てている、「内野手養成鉄板」(ちなみに鉄工所で作成してもらいました。15,000円で)にボールを当てても音がしない方法はないでしょうか?  一度「少年ジャンブ」を鉄板の裏面の全面に貼りましたがうまくいきませんでした。(まだ音がする)よい方法をお教えください。       

  • シュート回転

    私は今草野球で外野手をしているのですが、遠投するときにボールが大きくシュート回転してしまいます。 もともとボールのコントロールが悪いのですが、シュート回転の度合いは レフト(80M地点くらい)からピッチャーに返球しようとするとホームに飛んでいってしまう くらいです。 今まで野球をやったことはないのですが、高校でやり投げをやっており、地肩はあると思います。 (1)シュート回転しなくなるような練習方法あるいは自分の投げ方の悪い癖を見抜く方法ってありませんか。 (2)これは特に野球経験豊富な方に聞きたいのですが、正確な送球はどのようなことに気をつければいいですか?また、どのような練習をしている(た)のですか? ちなみに、塁間くらいの距離を早く投げてもほとんどシュート回転せず、まっすぐ投げることはできます。 回答どうぞよろしくお願いいたします。

  • キャッチボールがまともにできない

    20歳を過ぎていますが、野球をまともにやったことがありません。 ところが大学で野球をやらなければならないっぽく、 壁野球を影でやっているのですが、 10mくらいの距離ですらまともに投げられません。 具体的に言うと 地面にボールを叩きつけてしまうような感じになります。 左下の方に叩きつけることが多い気がします。 結構練習しているのですが、 10mくらいの距離でも50%くらいの確率で 地面に叩きつけてしまいます。 また、地面に叩きつけてしまう確率は 遠くに投げようとすればするほど上がります。 そこで質問なのですが、 (1)まわりに同じような人(20過ぎてて、地面に叩きつけてしまう人)はいますか? (2)投げ方の何が悪いのでしょうか? (3)強い球を投げようとしたときなど、特に地面に叩きつけてしまうのですが、  どうすればよいでしょうか? (4)何か良い練習方法はありませんか? (5)皆さんはどのくらいの距離でキャッチボールしていますか? (6)普通にキャッチボールをしている人たちがたくさんいますが、  そういう人たちもやはり「昔は地面に叩きつけたり、変なとこに  投げてしまったりしていたが、練習しまくってキャッチボールは  できるようになった」のでしょうか?  なんかできる人たちは元々まともに投げることができて、  すごい自分だけ苦労している気がします・・・。 (7)社会人とかになるとスポーツ大会なんかで  ソフトボール大会や野球大会に参加せざるを得ないことって  ありますか? 長文&質問だらけで申し訳ありません。 全部でなくてもいいので、よろしくお願いします。

  • スローイング

    小、中学校と野球部でしたが(普通のレベルだと思います)、社会人になって草野球チームに所属してキャッチボールをしたら、どうしてもボールのコントロールが出来ず相手に上手く返せません。どうしたものかと困っています。(特に緊張するとヒドイです。)何か矯正等出来る良い方法ありましたら教えて下さい。因みに遠投などは普通に出来ます。

  • 子供(小学生)のスイングを直す方法について

    子供が少年野球をやっています。横から見るとスイングが波打っており、打球がボテボテの内野ゴロになってしまいます。直す良い方法はありますか?素人なので技術的なことがわかりません。振った後アゴが上がる(スイングするとヘルメットが地面に落ちる傾向はあります)

  • 軟式野球:軟式のボールを投げれません

    軟式野球を始めました。高校まで硬式をやっていたので、すぐに出来ると思ったのですが、いざやってみると短い距離が投げれません!力の入れ具合がおかしいのか、力を入れると引っかかって地面にたたきつけるようになるし、ちからを入れなかったらふわーっとしたボールで変なところに行くし、とても困っています。遠投では硬式時代のようにうまく投げれるのですが・・・

  • 肩を強くする方法

    僕は少年野球をしていませんでした。でも野球部に入りました。 レフトをしようと思っています。50m10秒です。遅いと思います。 遠投は六年の二学期で35m投げました。これも悪いと思います。 少年野球をやっていなかった今卓球部に入った友達は同じ時期に42m 投げました。肩を強くしたいです!そのために必要な練習を教えてください。 投球フォームをきれいにする方法はやっぱり鏡とか置いてやった方がいいんですか? 強肩は生まれつきですか?それだったら肩を強くすることをやめた方がいいですか?そして他で補えばいいと思いと思いますか? 頼りっぱなし・聞きっぱなしですいませんでした!

  • 少年野球の内野グラウンド造り

    少年野球の内野グランドを父兄で整備することになったのですが、マウンドの作り方がいまひとつ解りません。このカテゴリーで同様の質問があって見てみたのですが、中学以上の規格の物はあったのですが小学生(プレートと本塁間16.0m、塁間23.0mこれは学童部になると思います)の少年野球についてのマウンド高さ、勾配等について詳しく書かれた物がないので困っています。球場などによって色々、あるとは思いますが規格があれば教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 遠投が強くなりたいです

    ソフトボールの遠投で35~40mが限界です。 ウエイトトレーニングなど筋トレはしていますが、 あまり成長していません。 どうすれば遠投できるのでしょうか? ソフトは野球ボールに比べてボールが軽いというか、投げにくいです。 同好会程度のものでやっている為、知識のある人もいません。 練習としては、普通のキャッチボール、トレーニングボール、 遠投の練習です。目標は60m以上行きたいです。

専門家に質問してみよう