• ベストアンサー

mightの意味・用法について

keepitgreenの回答

回答No.5

この場合は、mightの意味としては、~かもしれないでいいと思います。これは、現在完了の推量です。 ※must would should might couldにもちろん置き換えることができ、順番に推量に自信がないというか、弱い意味になっていきます。(mustが一番強い) これは、誘いの場合に使われます。 日本語で直訳ではなく、くずして言い換えると「ねえねえ、私たちの今日の晩のパーティーに来たくない?(又は)おいでよ?」ってかんじでしょうかね。誘ってますよね。 間違っていたら、ごめんなさい!

noname#16790
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせてもらいました。

関連するQ&A

  • この場合のmightの意味

    この場合のmightの意味 He is wondering when he might get his wife back. 彼は「妻はいつ戻るのかな?」と、思っている。 この訳で正しいでしょうか? この場合のmightは推量と考えていますが、妻が帰ってない状況から考えて、未来の要素を含む推量でしょうか? また、mightをwillに変えると意味はどのように変わるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • なぜmightなのか?

    Try as she might , she could not get him to understand. (どんなにやってみても、彼に理解させることができなかった。) 上記は、ある参考書に記載されていた倒置文です。 ここのmightがわかりません。mightは、可能性や推量を意味するので、上のような訳にはならないと思うのですが・・・。

  • No fearの意味

    英語を勉強しているものです。 no fear を「びびるな!」「怖いものはない!」というような感じの意味として捕らえておりました。先日英英辞典を引いたところ、No Fearに強い否定や拒絶の意味があることを知りました。例えば A:Will you go to the party tonight? B:No fear! のような場合 Aさん:今日のパーティに行くの? Bさん:絶対行かない! となる(のかな?用法・訳供に自信ないですが・・・)とき 冒頭の「恐れるな!」「恐れない」的な意味では全く違うと考えてしまいます。 これは全く別の用法なのでしょうか? 後者の用法は質問に応答するときのみ有効なのでしょうか? 教えてください。

  • I ain't my usual self tonight  どういう意味でしょうか?

    I ain't my usual self tonight この文はどういう意味でしょうか? 私の中学レベルの英語力では単語ごとの意味はわかるのですが、全体での意味がつかめません 直訳、意訳、雰囲気、なんでもいいので教えて下さい 宜しくお願いします。

  • ingの用法

    こんばんは。いつもお世話になっております。 I think of the good things about everybody using the same language. 「皆が同じ言語を使うことについての利点を考える」 という英文についてですが、usingはeverybodyを修飾していると考えていいのでしょうか? 直訳で「同じ言語を使っている皆」になり、意訳すれば上のような訳になることに納得できなくはないのですが、いまひとつ不自然のような気もします。 何か他の用法なのでしょうか?

  • 意味としてはどういうことでしょうか?

    ある菓子パンの袋に印刷されていました。 Making the everyday better 日本語訳としては、何という意味でしょうか。 直訳~意訳という風にお願いします。

  • CHANCES ARE THAT I MIGHT

    私は23才のOLです。今、映画や洋楽を聴いて英語の勉強をしています。でも洋楽の歌詞ってムズいんです。そこで質問です。アメリカのロックバンド、パパ・ローチの"Last Resort"という曲があるんですけど、その中に"Would it be wrong, Would it be right. If I took my life tonight. Chances are that I might." という歌詞があるのですが、"Chances are that I might"の部分の意味がわかりません。誰か教えて下さい。直訳的にお願いします。気になっちゃってきもちわるいんです。

  • マタイ11章12節からの質問です

    the kingdom of heaven has been forcefully advancing, 「神の御国は激しく攻め立てられており」 私の知識の範囲では"advance"には"charge"の意味はないと思うので、上の文が意訳なのか直訳なのかわかりません。 1 ここでは"charge"と同義だ 2 いや、別の意味だ どちらが採るべき解釈でしょうか。

  • ある文章の意味を教えてもらえないでしょうか?

    ALL FREE HOSTING IS UNAVAILABLE TO BE REQUESTED UNTIL OUR TARGET DONATION HAS BEEN MET THIS IS FOR SERVER UPKEEP. 意訳:フリーホスティングプランは、OUR TARGET DONATION HAS BEEN MET THIS IS FOR SERVER UPKEEPまで応募できません 「OUR TARGET DONATION HAS BEEN MET THIS IS FOR SERVER UPKEEP」の訳と文の構成が理解できません。 特にmetの後にthis is for server upkeepとなぜS+Vの文があるのかということと、metとその文のつながりが理解できません。 上記の文章を私がわかる範囲で直訳すると「私たちの寄贈はこれに遭遇(直面)した、これとはサーバ維持のため」 となります。 ご教授の程、宜しくお願いいたします。

  • Couldの用法がイマイチ解りません

    Couldの用法がイマイチ解りません 以下の英文がありました We could cook a nice dinner for them. ここで使われているCouldはどういう意味なのでしょうか? Canの過去で可能なのか推量なのかが解りません ある資料では前後関係から理解するとありましたがこの一分では前後関係も解りません また別の資料ではCouldは時制の一致以外ではCanの過去として使われることは今はあまり無いともありました それらを踏まえると 「私たちは彼らの為にナイスなディナーを作ることができると思う」のようなニュアンスの推量になるような感じがしますが、この訳で合ってますでしょうか? それとも前後の文が無ければCanの過去で統一でしょうか? よろしくお願いします