• ベストアンサー

LANポートがLANケーブルを認識しないのですが・・・

過去ログ参照しましたが、類似の質問を見つけられませんでしたので ご教示頂ければ助かります。 ADSLで、現在LANカードにLANケーブルを接続した上で、モデムにつないでいます。 これを、LANカードを経由せず直接LANポートにケーブルを接続するようにしたいと考えています。 ところが・・・直接ケーブルをPCに接続すると、 モデムの「Ethrenet」ランプが消灯し、インターネット接続が 出来ません。(メール送受信も出来ません) LANカードを経由するとランプは点灯、ネット接続も正常に出来ます。 ◆確認したこと (1)LANカードを外した後、LANポート(1394ネットアダプタ)の動作を確認。 「デバイスマネージャ」上では「正常に作動しています」と表示されます。 (2)プロバイダのスタートアップマニュアルでは、LANカードを経由せずとも 付属のケーブルで直に接続できる旨説明があります。 (3)プロバイダから送付された、セットアップ用のCDで試しましたが 「モデムを認識していない可能性があります。ケーブルが正しく接続 されているか確認してください」と途中でエラー表示になります。 ケーブルの接続は何度確認しても合っていると思うのですが・・・ ◆環境 PC;LavieC LC900/2 モデム:富士通 FLASHWAVE 2040 M1 (プロバイダより貸与されているもの。XP対応モデルです) LANケーブル;ストレート・カテゴリ5 OS;WINDOWS XP デバイスマネージャで「正常に作動」と表示されて いるのに、なぜLANポートはケーブルを認識しないのでしょうか? LANカードを経由すれば接続できるので、ケーブルの 断線ではない気がします。 素人の質問で恐縮ですが、平易な用語で教えて頂けると助かります。 不足部分があれば補足しますので、お申し付け下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ADSL
  • 回答数5
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seal-papa
  • ベストアンサー率54% (96/175)
回答No.2

こんばんは! OS上でLANボードが競合しているのでしょうね。 競合していると、デバイスマネージャーでは正常に動作していても、「どちらかを優先」するのです。 IRQを確認して、競合してれば割り付けを変更(LANカードを使用できなくする)してLANポートを優先する等の作業も1つですが、もうLANカードを使用しないのであれば、色々やって混乱するより、この場合は2つのLANカード等のドライバを一旦削除するのが良いと思います。 手順としては、まずLANカードをPCに接続します。 その上でデバイスマネージャー上で、「Ethernetアダプタ」の2つのドライバ(LANカードとPCに実装されているLANアダプタ)を削除します。 PCの電源を切ります。 LANカードを取り外し、再度PCの電源を入れます。 そうするとWINDOWS-XPにはプラグアンドプレイという機能がありますので、最初から実装されているLANポートを検出し勝手にドライバインストール作業を行います。 その後、プロバイダから提供されているソフト等を使用し、インターネットの設定を行えば直ると思いますよ。 それでもダメな場合、OSから再インストールするのが、早い解決方法だと思いますよ。 その際はデータのバックアップをお忘れなきよう。 直ると良いですね。 それでは!

ura-hara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 回答を拝見し、LANカードを削除してみました。 が、ethernetは消灯したまま・・・(泣)OSを再インストールするしか 手が無いかもしれません。 大変分かりやすい説明で、助かりました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • minami_k
  • ベストアンサー率23% (62/261)
回答No.5

こんにちは LANのぽーとがが2つある場合競合することはありますが削除されても改善しないということですよね? 「ローカルエリア接続」は何個ありますか?2つのポートがあれば2つ出てきていることは無いのでしょうか?「ローカルエリア接続」の表示はどのようになっていますか? 「無効」のまま改善しないと言うことでしょうか?「有効」にならないのであれば、ドライバーが機能していない可能性が高いと思います。ローカルエリア接続のところにドライバーの名称が記載されておりますか?PCメーカーに確認してドライバー入れなおしを試されてはいかがでしょうか?

ura-hara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「ローカルエリア接続」は2つあり、下記の表示になっています。 (1)「ローカルエリア接続2」→LANカード経由 (2)「1394」→LANポート 不思議なのはLANポートが「有効」となっており、デバイスマネージャでも 「正常に機能しています」と表示されるのに、LANカードを削除して LANポートに直につないだ途端に モデムのethernetランプが消灯してしまうことです。 「ドライバの更新」も試しましたが、「これ以上最適なドライバは見つかりませんでした」と出ます。むー。(-_-メ) お知恵を貸して下さり、本当にありがとうございました。

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.4

ローカル接続が『無効』になってないですか? スタート>マイネットワーク>ネットワーク接続を表示する>「ローカル接続」のアイコン表示が『無効』になっていたら、アイコンをダブルクリック、開いて、「有効」にしてください。

ura-hara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 直接LANポートに接続し、教えて頂いた方法で確認してみました。 ダブルクリックしてみましたが、「接続に失敗しました」とエラーが出てしまい それ以上進めませんでした・・・(T_T) でも、接続の確認にはいろいろな方法があるのだと勉強になりました。 今後に生かしたいと思います。ありがとうございました。

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.3

1:LANポートが正常に動作していない 2:LANケーブルが違っている(クロス/ストレート) の どちらかもしくは両方 >(1)LANカードを外した後、LANポート(1394ネットアダプタ)の動作を確認。 これは 疑問 通常のPCではLANポートと1394は別のもです

ura-hara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 LANケーブルはプロバイダーより貸与されており、 プロバイダーの説明図ではLANポートに直に接続しているので、1の可能性が高い気がします。 1394ネットアダプタは、別の役割をするものなのでしょうか? PCの取扱説明書を見ましたが、よく分かりませんでしたのでネットで調べてみようと思います。 具体的なヒントを下さり、ありがとうございました。

  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.1

全く自信がありませんが・・・。 「ストレートケーブル」でいいのかな? って、ふと思いました。 (うちのは、モデムとルータの間にクロスケーブルを入れてたような記憶があります。業者まかせだったので、よく憶えていませんが・・・) 最近の性能のいいやつは、「ストレート・クロス自動判別」とか・・・ってのはルータの話だったかな?

ura-hara
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ケーブルもプロバイダから貸与されており、 プロバイダの説明書ではこちらのケーブルで LANポートに直接接続できるようです・・・ 説明が足りず申し訳ございませんでした。 もう少し格闘してみます。(^^;;)ありがとうございました。

関連するQ&A

  • LANケーブルが認識されない

    使用PCはVAIOのVGC-M30B/W、NTTのフレッツ光で繋げています。 1ヶ月程前に光電話対応ルータの背面部にあるLANケーブルを挿す部分のLINKランプが消えているのに気づき、LANケーブルをルータ・PC側双方で抜き差ししたところその時は直りました。ただ、それから何度かLINKランプが消えていることがあります(この時はケーブルをぐりぐりいじっているうちに直りました)。 そして先週、LINKランプがちゃんと点いていることにホッとしながらPCを起動すると途端にLINKランプが消え、「ローカルエリアネットワークに接続されていません」となりました。 何度もケーブルを抜き挿ししLANポート部分にしっかり押し込んだり、新しいLANケーブルに変えたりもしたのですが一向にダメで、諦めかけた時に再度従来のLANケーブルを挿すとふっとランプが点いて繋がるようになりました。 この間、ルータ側のランプは全て正常です。又、デバイスマネージャーでLANポートを確認しても正常です。 初めはケーブルの接触不良を疑ったのですが新しいケーブルにも反応しなかったので、やはりLANのコネクタ部分がおかしいのでしょうか。 過去の質問を検索すると新たにLANを増設するという選択があったのでLANカードを買ってこようと思うのですが、この際、既存のLANと新たに入れたLANが不具合を起こさないよう気をつける点はありますでしょうか。 デバイスマネージャーで既存ポートを“無効”にすれば大丈夫でしょうか。 どうぞ宜しくお願いします(足りない情報があればご指摘下さい)。

  • LANケーブルを認識してくれない?

    現在使用しているデスクトップが挙動不審になってきたので、万が一の時のために、 会社で全く使用していないノートPC(シャープMURAMASA PC-MM1-H3S)を非常用に借りてきました。共にXPです。 取り敢えずネット(ADSL)をすぐに使えるようにしておきたいのですが、 単純にデスクトップに繋がっているLANケーブルをノートに挿せば、あとはウィザードで簡単に接続できると 思っていたのですがダメなのでしょうか? ケーブルをPCに接続すると、モデム(NEC WD701CV)背面のランプが光るのですが、 ノートPCに差し込んでもそのランプが点灯しません。一旦モデムの電源を落としたりしても同じです。 ノートPCのローカルエリア接続は「ネットワークケーブルが接続されていません」となっており、 ケーブルが認識されていないようです。 デバイスマネージャを確認すると、ネットワークアダプタが2つあり、LAN-Express IEEE 802.11 PCI Adapter(無線LANですよね?)、 Realtek RTL8139/810x Family Fast Ethernet NIC とあり、どちらも「正常に動作しています」「このデバイスを使う(有効)」となっています。 4月にプロバイダを換えたばかりなので、モデムもケーブルも新しいものなので問題ないなずです。 デスクトップでは、もちろん問題なく接続できてます。 ノートPC自体はほとんど使われていない状態で、恐らく数回無線LANにてネット接続したことが あるという程度だと思います。 ノートPCの取説も無い状態で途方に暮れているのですが、何かしなければいけない作業があるのでしょうか? それともLANの接続口の故障か何かでしょうか?

  • LANポートを認識しません

    OSの再インストールを行ったところ、どうもLANポートを認識しなくなったようです。 ネットはPCカードでつないでいて、LANポートは外付けHDDに使用しています。 OS再インストール直前に、LANから外付けHDDにデータのバックアップを行っていたので、LANポート自体が壊れたとは考えにくいです。 ネットワーク接続にローカル接続が表示されず、デバイスマネージャのネットワークアダプタ、BIOSのOnboad DeviceともにLANポートの表示が現れない状態です。 購入時、PCの組み立てキットという形で購入したもので、付属のCDはドライバ等が無く、OSのものしかついていませんでした。 LANポートの認識を復帰させる方法はないでしょうか。よろしくお願いします。 OS:windowsXP professional マザボ:i865G Micro ATXマザーボード LANポート:10BASE-T/100BASE-TXLANブロードバンドポート

  • LANポートが死んでいる?教えてください。

    別のP/Cでは問題ないのに昨日購入したノート(中古)ではLANケーブルを接続してもネットワーク接続出来ない。LANポートを有効にする方法おねがいします。因みにLANカードではOKです。P/CはVersaPro VA70Jです。LANポートの故障でしょうか?デバイスマネージャーを見てもLANが出てこない。

  • LANポートってこわれますか?

    へんな質問のしかたですみません。 いつもは快適に接続している有線のLANポートにケーブルをさしても認識されません。 ケーブルの断線もないようです。 デバイスSiS900PCIFastEthernetAdapterも調べてみましたが、正常に作動していますとのことでした。 ちなみに、無線ならちゃんとつながります。 ケーブルをさしこむところがおかしいんでしょうか。 PCはエプソンダイレクトのノートで OSはXPhomeです。

  • LANケーブルを刺しても認識されない

    LANケーブルを刺しても「接続されていません」とでて ネットワークに繋がりません。 マザーボードのLAN機能が壊れたと考えていいですか? LAN端子のランプは消えています。LAN機能はデバイスマネージャーでは 認識されています。 突然繋がりなくなりました。やったのはPCIボードを追加した位です。 PCIボードを増設してLAN機能が壊れることはあるのですか? また、マザーボードのLAN機能って壊れることは多いのでしょうか? LANケーブルを刺してもネットに繋がらないことはこれまでにも たくさんありましたが、ケーブルの接続が認識されないのは 初めてです。 PCはgateway GT4012Jです。

  • ネットワークケーブルの認識について教えください!

    ネットで中古のノートPCを購入しました。dynabook Satellite B551です。 早速有線でネットに繋ごうとしたところ、 「ネットワークケーブルが接続されていません」と表示されたままでした。 LANポートのランプは、ケーブルを差しても差さなくても緑色に光っています。 我が家では、モデム→ルーター→PC(ローカルエリア接続)と繋いでおり、 元々使っているPCのLANケーブルをそのまま差したのですが認識してくれません。 モデムから直接繋いでも駄目でした。 中古PC側の設定としては コントロールパネル→ネットワークと共有センター「アダプターの設定の変更」で ダイアルアップを削除、ワイヤレス接続を無効にしてみたりもしましたが、 (Wifiも使えるので試してみましたが、こちらはすんなり接続できました) ローカリエリア接続は相変わらず「ネットワークケーブルが接続されていません」 プロパティを見ると「このデバイスは正常に動作しています。」となっています。 他に試してみるべき方法はあるでしょうか? PCの設定に詳しくないので、教えて頂きたいと思います・・! もしかしたらLANポート自体が不良なのではと不安です。 よろしくお願いします。

  • LANを認識していない?

    私のPCには、モデムのジャック2個(LINEとPHONE)と、LANらしきジャックが1個あります。(後者にはLINKとACTと書かれたランプがあり、通電時にACTランプが常に点灯しています) しかし、デバイスマネージャを見ても、LANが見当たりません。 これは、CPUがLANを認識していないということですか? 試しに、モデムとLAN(らしき)カードを、一度、抜き差しして「ハードウエアの追加」を行ってみたのですが、状況は変わりません。 恥ずかしながら、私はLAN自体よく分かっていないのですが、この状態でADSL等の接続はできるのでしょうか? PCは富士通FMVs2-165(Win95)です。

  • usbモデムとLANケーブルの問題?

    ウィンドウズXPと98をクロスケーブルで接続しインターネット共有を構築しました。 XP側でトラブルが。 XPのADSLモデムはUSB接続です。 毎回電源を入れるとADSLが接続されません。 モデムの電源ランプはつくのですが、ADSLの回線接続ランプは消えたままです。 そして2,3分時間がかかってから、タスクバーにLANのテレビ型のアイコンが現れます。 LANケーブルを抜いて再起動するとADSLはきちんと接続され、それから電源を切らずにLANケーブルをつなぐときちんと98側からインターネット接続もファイル共用も出来ます。 ADSLが繋がらない状態で、デバイスマネージャーを見てもモデムは正常に動作していることになっています。 コンピューターを起動したときに、LANケーブルがモデムがADSL回線をチェックするのを妨げているように見えるのですが。どのようにしたら直るのでしょうか? どなたかご教示願います。 modem(usb) SAGEM FAST 800WA FR

  • LANケーブルを入れるポート

    優先接続でLANケーブルを挿したんですが、LANなどでは認識している(ポートが光っている)にも関らず、パソコンは認識していないのです。(パソコンでモデムを検索しても引っかからない) これはどうゆう事なのでしょか? 古いパソコンですが‥FMV 5233D9M