• ベストアンサー

西暦や世紀がわかりません

前2005年という西暦は世紀でいうと紀元前20世紀でいいのでしょうか。 また前2千年紀(初耳;)は前2000年から0年までで良いのでしょうか。分る方教えてください。

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。  西暦を世紀に直す時は,「西暦の前2桁」に「1」 を足してください。  ですから,前2005年は紀元前21世紀ですね。  また、前2千年紀は「前2000‐前1001年」の千年間です。

noitagita
質問者

お礼

では世紀を西暦に直すには1を引けばよいのですね。コツと回答有難うございました!

関連するQ&A

  • 紀元1年、1世紀

    西暦1年の前年は紀元前1年だし、1世紀の前の世紀は紀元前1世紀になってますよね? なぜ西暦1年の前年を紀元0年として紀元0年の前年を紀元前1年とし、1世紀の前の世紀を0世紀、0世紀の前を紀元前1世紀、のようにしないのですか?そうすればいろいろ計算が楽になるのに。 日本の元号でも同じです。平成元年が平成1年ではなくて平成0年にしておけば計算が楽なのに。

  • 紀元前○○年や○世紀って、どう考えるの?

    私は高校2年生の者です。世界史の授業で出た、この問題の考え方や解き方が分からなくて困っています。その問題というのが、この三つです。 (1) 16世紀とは、西暦何年から何年までか。 (2) 紀元前4世紀とは紀元前何年から何年までか。 (3) 紀元前2千年紀とは、紀元前何年から何年までか。 世紀が100年単位だとか、千年紀が1000年単位だということは分かるのですが、それをどう使いどう考えるのかがよく分からないんです。良ければこの問題が分かる方、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 西暦と世紀のずれ

    西暦0~100年までを1世紀としたために、101~200年が2世紀になり、分かりにくくなりました。 なぜ、0~99年までを0世紀、100~199年までを1世紀としなかったのでしょうか。受験生泣かせです。っていうか、分かりにくい!

  • 西暦元年について

    キリストが生まれたのが西暦元年のはずなのですが、書物によると、キリストは紀元前04年に生まれてます。どうしてでしょうか? 知っている方教えて下さい。

  • 西暦が一般に浸透したのはいつから

    西暦は6世紀にエウシグウスが考案し、次はwikiからの引用ですが 西暦1年から531年までは概念上の存在であり、実際の紀年法として使用されたことはない。その後も長らくこの紀年法は受け入れられず、731年にベネディクト会士ベーダ・ヴェネラビリスが『イングランド教会史(イギリス教会史)』をキリスト紀元で著してから徐々に普及し、10世紀頃にようやく一部の国で使われ始め、西欧で一般化したのは15世紀以降のことであるという。 西暦が国際社会でもっとも用いられる年号となったのは、キリスト教圏であるヨーロッパ各国の世界進出や植民地拡大により非キリスト教国でも西暦が普及したからである。 一般に浸透したのが15世紀以降とありますが、例えば1453年のコンスタンティノープル陥落の報などは、当時の人もその出来事が「1453年」のことであり、この数字は世界史上に刻まれる年であるといったような感覚は持っていたのでしょうか? wikiの説明だとざっくりしすぎているので、当時の人々が自分が生きている世界は今何年なのかという感覚をどのように持っていたのか、何の暦で年数を測っていたのか、その理解はどの程度広まっていたかということを詳しくお聞きしたいです。 例えばローマ人のことでもいいのですが、彼らは建国記念が紀元前753年なので、この年を起源としてそれから2年・・・3年・・・etc という感じで自分たちの世界の年数を把握していたのでしょうか。例えばビザンツ帝国は自分がローマの正当の後継者だという意識を持ち続けていたとすれば、滅亡の1453年のことは起源から数えて2206年目にあたるから、彼らは2206年という年数を把握していたのでしょうか? 当時のビザンツの愛国的な歴史家が祖国の滅亡年を2206年として歴史書に記したというような、こういうエピソードは存在するでしょうか? よろしくお願いします。

  • 西暦をやめて、新しい紀元を定めるとしたら

    キリスト教に依存してる西暦の使用をやめて、万人が納得できる合理的な理由で 新しい紀元を定めるとしたら、どこに紀元を持ってくるのが妥当だと思われますか? ちょっと候補を考えてみたんですが・・・ 紀元になる年   特徴    B.C. 5000あたり エジプトで文明成立。紀元前を使わなくてすむので計算が容易。 1492年     コロンブス新大陸発見。世界の一体化。 1522年     マゼラン世界一周 1789年     フランス革命(革命暦) 1961年     宇宙飛行

  • 西暦についてです。

    似たような質問があったらすみません。。  (1)日本人が生活に於いて西暦を意識したのはいつ頃からなんでしょう。西暦と言う概念が日本に入ってきたのは明治以降でしょうか。それとも、それより昔から定着していて、「今年は遂に500年になったね」(笑)とか思っていたのでしょうか。  (2)あるいは西暦は庶民には無縁だったかもしれないが、公の書類(紙がなければ木簡とか?)には記していたのでしょうか。  (3)西暦に関係なく、日本には独自の元号があり、人々はそれで「今年は桓武○○年」と知っていたのでしょうか。それともこの元号も昔は庶民には無縁だったのでしょうか。。  または、天照大神を基準とした「紀元二千何年」なんていうのを使っていたのでしょうか(これは戦時中だけかな?)  時代によっていろいろだと思いますし、質問が分かりにくくなってしまいすみませんが、お願いいたします。  

  • なぜ?世紀は??00年から始まらないか・・

    西暦を基本にしている100年単位の「世紀」は、西暦元年から起算すると99年で100年となり各世紀は??00年から始まってもよさそうに思うのですが・・・どんな理由から??01年から始まるのでか、教えてください。

  • 西暦の考え方

    西暦に関するちょっとした質問です。 ○AD1年の前はBC1年ですか??それとも0年が存在しませんよね。(汗) ○ADは何の略でしたっけ?(恐縮) ○BC2世紀後半っていうのは何年~何年を指すのでしょうか?(3つめが究極に謎) 3つ全部に答えられる方、回答お願いします。

  • 西暦1000年には?

    西暦2000年や2001年には、1000年紀という世紀の変わり目で、いろいろ行事がありましたし、この1000年を振り返る、みたいな催しもありましたが、西暦1000年の時には何かあったのでしょうか?