• ベストアンサー

赤ちゃんのボディーシャンプー

h_anabiの回答

  • ベストアンサー
  • h_anabi
  • ベストアンサー率24% (48/195)
回答No.3

こんにちは。 新生児の沐浴は、本当に大変です。 とりあえず慣れるまでは、沐浴剤を使われるのをお勧めします。 ただ、沐浴剤は油分が多いらしいので、脂漏性湿疹などが出るようでしたら石鹸に変えたほうがいいです。 我が家は二週間ほど沐浴剤を使い、そのあとはベビー用のボディシャンプーを使いました。 一歳になって、もう大人と一緒でいいかなと思ってビオレにしたら湿疹ができてしまい、結局ベビー用に逆戻り、現在はダヴを使っていますが、今のところ問題はなさそうです。 赤ちゃんの肌はデリケートなので、最初はやっぱり香料などの入っていないベビー用を買っておいたほうが安心だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんのシャンプー?ボディソープ?

     私には1歳2ヶ月の赤ちゃんがいます。  さいきんふと思ったことがあります。今まで赤ちゃんようのボディーソープとシャンプーを使ってきました。いつから大人と同じ物を使っていいのでしょうか?つまらない質問すいません。

  • 夏用のひんやりするボディシャンプーを探しています。

    夏用のひんやりするボディシャンプーを探しています。 汗かきの上に猛暑日が続いて苦労しております。 シーブリーズとビオレのスクラブ入り以外でクールな感触のボディシャンプーを紹介して下さい。 因みに昔、資生堂ファイントイレタリー(?)から出ていた水色でミントの香りのボディシャンプーがお気に入りでしたがもうないようです。

  • 洗顔料とボディーシャンプーについて。

    前に、知人が家に来て、化粧品等の話をしました。 化粧品や、ボディシャンプーは、何を使ってるの?と聞かれ、「実験(?)」を、見せられました。 洗顔料・・・私が使っていたもの(ビオレです)を含む、その他の会社のものなど、数個と、知人が薦める社のもの。そして、洗濯用の洗剤。それを、水に溶かして、何か液を入れました。すると、1つ以外は、全て、青くなりました。知人に、「洗濯用石鹸と同じような成分で顔を洗っているのよ」「弱酸性といわれて売ってあるけど、本当はそうじゃない」と言われました。 ボディシャンプー・・・いろいろなボディシャンプーに、塩を混ぜて、実験!塩ときれいに混ざったのは、1つ。それ以外は塊になりました。「汗や汚れをきれいに落とせて、潤い等はそのまま!知り合いのアトピーの人の皮膚症状も軽くなったよ」と。 それで、洗顔と、ボディシャンプーを買って使いました。ちょうど、なくなるころなので、新しく買うのですが、前のと比べて、本当に良いのか・・・?解りません。 どう思われますか~?

  • 風呂 ボデーシャンプ派それとも石鹸派

    風呂での体洗いは石鹸を使っていました。家族がボディシャンプを使うので使ってみたら、あとに残るようで気持ち悪かったです。 ところが あとに少し残るのが保湿効果とかあるようで いいといわれ 今はボディシャンプを使っています。 頭も顔も何とか難しい名前のなんとかコンデショナーとか言うのを使っています。 これって 名前が難しいというか 紛らわしいのです 花王ビオレU 何とか何とか・・ なぜこんなまぎわらしい名前をつけるんだろう。 皆さん お風呂での体洗いどうしてますか? ボディシャンプーって どんな効果というか どんな気持ちですか? 本当に効果あるのかなあ? ご意見教えてください

  • 生後2カ月の赤ちゃんとの旅行

    5月に出産予定です。 2ヶ月後の7月に、新生児を連れて、軽井沢へ2泊3日の家族旅行へ 行きたいのですがやはり、生後間もない赤ちゃんを連れていくのは厳しいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 無色透明(クリア)なボディシャンプーについて

    バスルームのボディシャンプーの詰め替え用の容器を購入しました。 容器自体がクリア(透明)でイラストが描いてあるものなので できればそのデザインを損なわないよう、中身(ボディシャンプー)をよくある乳白色(ホワイト)ではなく、 透明のボディシャンプーを購入したいと思います。 (せっかく買ったカワイイ容器なので、雰囲気を崩さず使用したいと思います^^;) ドラッグストアなどで市販されている透明(クリア)なボディシャンプーの銘柄名を教えて下さい。 出来れば比較的安価で手に入りやすいものでお願い致します。 最近、アロマ系などの高価なものも薬局で売っていますが、 詰め替え用で販売しているものでお願い致します。 ちなみにドラッグストアで色々見てみようと思ったのですが 中身の色までは確かめられないので・・・ 皆さんのお力を借りたいと思い、質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。 ★シーブリーズはケースが透明なのですぐに分かりました(笑)

  • 赤ちゃん用シャンプー、何がいいですか?

    現在6ヶ月の赤ちゃんの頭が、少し乾燥してフケみたいなものがでてきています。 本人は、痛くもかゆくもなさそうでケロリとしているのですが、かさかさをほっておいてひどくなったらかわいそうだなぁと思い、今(アカチャンホンポのもの)とは違うベビーシャンプーに変えようと思っています。 赤ちゃんの乾燥肌にオススメのシャンプーを教えてください。 それと、赤ちゃんの頭って、毎日シャンプーしたほうがいいのでしょうか? 毎日、石鹸を使って洗うのはどうなんだろうと思い、今は一日おきにシャンプーしています。涼しくなって、あまり汗もかいてないし。 もちろん、すすぎはしっかりとしています。 よろしくおねがいします。

  • 石鹸派?ボディシャンプー派?

    こんにちは。いつもお世話になっております。 皆さんにおたずねいたします、お風呂で体を洗う時は、 石鹸を使いますか?それともボディシャンプーでしょうか? 私は基本的には石鹸派です。しかし、夏場はクールタイプの ボディシャンプーを使っています。(すっきりして涼しい感じが○) あと考えられるものとしての疑問なのですけど・・・。 ●小さいころ、銭湯に行っていたのでずっと石鹸使用だった。そのせいで。 ●↑だとすると、家にお風呂がずっとあった方はボディシャンプー使う人が多いの? ●男の方は石鹸派が多いのでしょうか?主人は石鹸オンリーです。 ●女性と子供はボディシャンプー使用の人が多いの? などなど・・・。 ちなみに好きな石鹸の香りは「花王せっけんホワイト」と「牛乳石鹸青箱」「ラックス」に、今なかなか見かけなくて悲しい安くてなぜか3つ入りの袋の「玉の肌せっけんホワイト」(一番コレが幼い時からのお気に入りです) 潤いの点ではボディシャンプーなのですが、洗った気がしません。 また石鹸はこの頃種類はそんな多くなく、悲しい思いをしております。 みなさんはどうなのでしょう? お返事の方は遅いかと思いますが、必ずいたします。 石鹸派は少なくなってしまったのでしょうか?

  • 首のすわらない赤ちゃんにボディースーツ

    今月末出産予定なのですが、生後すぐGAPなど海外メーカーのボディースーツ(股の部分のみスナップで首の部分はかぶり)など着せられますか?? 二人目なのですが、短肌着1枚よりオシャレっぽいし、すっかり今の上の子(1才半)の感覚で余裕!!などと思ってかなり用意してしまったのですが、病院で見た赤ちゃんが想像以上に小さかったので心配になってきました。 ちなみに60サイズって3ヶ月くらいまででしたっけ?

  • 4月生まれの赤ちゃんの衣類について

    よろしくお願いします。 4月中旬に出産予定の初産婦です。 赤ちゃんの衣類について質問です。 まだいろんなサイトやカタログを見ても冬物が多いので、もう少ししてから準備をしようと思っていたのですが… この度切迫早産で10日程ですが入院したこともあり、やっぱり早目に出産準備をしようと思い直したところです。 今のところ、短肌着とコンビ肌着をそれぞれ5~6枚購入予定です。 それから2WAYオールを2~3枚くらい… と思っているのですが、外出する頃には暖かくなりますし、家では肌着で過ごしてブランケットなどで温度調整するという話も聞くので、必要なのかなぁ…と悩んできました。 とても可愛くカラフルなコンビ肌着で外出している方もいるみたいですし、調べれば調べる程混乱してきまして(^^;; (1)肌着はあくまでも肌着として、外出しない方がよいのでしょうか? それとも可愛い肌着で外出するのはおかしいことではないのでしょうか? 最初は白無地の肌着で揃えようと思っていたのですが、外出で使えるならコンビ肌着は柄ものも選ぼうと思います。 (2)また2WAYオールは新生児サイズで選んだ方が良いですか? 秋まで見越して大き目のサイズを準備した方が良いでしょうか?その場合は全て長袖でも大丈夫ですか? 先々も使えるようにするならコンビミニのラップクラッチを購入しようかと考えています。 新生児サイズなら着る期間も短いと思うので、安目のものを購入しようと思います。 たくさん質問してしまってすみません。 実家・義実家ともに車で5時間程離れたところにあり、主人も週に1日しか休みがない為、すぐに買い物に行くことが出来ません。 出産後、最低2週間くらいの必要な物は出来るだけ揃えておきたいと思っています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう