• ベストアンサー

化学の実験でガラス管を熱しました

ガラス管をガスバーナーで熱したらガラス管の上の炎は赤くなりました。これはなぜですか??ガラス管の性質に関係するのですか??

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

赤いのはガラスに含まれるナトリウムによる炎色反応です(だそうです。自分はそう習いました)。 純粋なSiO2からなるガラスは硬く加工が難しいため、軟化点をさげ、実験室でも加工がしやすいようにしたのが軟質ガラスです。軟質ガラスにはNa2OやK2Oなどの金属酸化物を加えて耐久性をあげたり、加工しやすくしているそうで、炎で熱するとそれらの酸化物が炎色反応を示します。これが見えるのだそうです。 ちなみに同じところを熱し続けると色はなくなります。酸化物がなくなったからでしょう。

maya817
質問者

お礼

ありがとうございます!軟質ガラスの成分まで教えていただき役立ちました。

その他の回答 (1)

  • kei533
  • ベストアンサー率56% (60/107)
回答No.2

>ガラス管の上の炎は赤くなりました 炎が着色するのは金属原子特有の炎色反応であり、ガラスはナトリウムを含み赤ではなく黄色です。もし、赤になったならストロンチウムなどが付着していたのでしょう。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~nakacchi/GlasspH.htm http://juku-ru.shinsyoukaikan.com/firework.htm

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nakacchi/GlasspH.htm

関連するQ&A

  • 試験管を加熱するときに傾ける理由

    試験管に液体を入れ、ガスバーナーで加熱する作業を実験で行いました。 このとき試験管をなるべく水平に傾け、炎は液体の上の方にあてろと言われたのですが、 それはなぜですか? お願いします。

  • ガラスを切る方法

    こんにちは。 厚さ3ミリくらいのガラスで出来た、直径約35ミリのガラス管があります。これを適当な長さにスパッと切りたいのですが、普通のガスバーナーと鉄ヤスリくらいの道具しか有りません。スパッと切る良い方法、ありましたらどうか教えて下さい。

  • 実験で使うガスバーナーについて

    実験で使うガスバーナーについて ガスバーナーで、空気調節ネジを全開にして空気を入れすぎると炎が消えると聞いたのですが、理由はなんですか? また、なぜ赤い炎の時は、青い炎の時より火が揺れ動くのですか?

  • ガラスについて

    ガラス細工をしました。毛細管を作る時に、バーナーでガラス管を熱して伸ばしたんですけど、ガラスはなぜ熱するとやわらかくなるんですか?式などがあればそれもお願いします。

  • 太いガラス管を切りたいのですが……

    外径:約20mm、内径:約18mm、壁の厚さ:約1mmのガラス管をきれいにカットしたいのですが、特殊な大型工具(旋盤etc)を使用しないで切る方法はありますか? 手元には板ガラス用のガラスカッター、ガラス用のやすり、ガラス管カッターがあります。 ガラス管カッターは、使用方法が悪いのかガラスが硬いのか、使用しても表面に傷をつけることすら困難な感じでした。 ネットで検索をかけると細いガラス管の切り方はありますが、試験管なみに太いガラス管の切り方はどこにも書いてなかったので、ご存知の方がいたら教えてください!

  • ガラス玉作り

    トンボ玉用のガラス棒からガラス玉の作る方法をを教えてください。 トンボ球のように穴が開いたものではないのが条件で、ビー玉のように 球体じゃなくてもかまいません。ステンレス板の上に切ったガラス棒を 置き、上から携帯用ガスバーナーで熱してみたのですが、エアが足りないせいか、ガラス表面に煤が出ます。何とかうまく作れる方法はないでしょうか?当方、固定式バーナーをはじめ、用具は一通り揃っています。

  • 化学実験で、油浴を行いたいと思っています。

    化学実験で、油浴を行いたいと思っています。 加熱するものは、トリプトファンとグルコースを混ぜ合わせたものです。 この場合、フラスコに油を注ぎ、そこに上記の粉末をいれた試験管を挿入して下からガスバーナーで熱する、という方法で問題はないのでしょうか。 また使用する油は、ゴマ油かオリーブ油の予定ですが、これはサラダ油でも可能でしょうか。

  • ガラス管について

    企業の人からメールをもらったのですが どうも,意味がわからないので だれか教えて下さい. メールの内容はガラス管の大きさのことについて言って います.・・・ガラス管のDI/DOが1.5/1.2・・・・と メールが来たのですが,これはガラス管の直径と内径と 考えていいのでしょうか? DI=diameter DO=?? DIはなんとなく文字からして直径かなって思ったのですが DOが意味不明で,もし,内径だったら ID(internal diameter)じゃないのかなぁって 一人で思ってしまいまいた. 本当の所はどうなんでしょうか?

  • ガラス管の圧力

    ガラス管の圧力 次の問題が分かりません。 どなたか教えていただけるとうれしいです。 一端が閉じられた、まっすぐで断面が一様なガラス管に 水銀を入れて空気を封じた。 まず、常温の大気中でこのガラス管を図左のように、 閉じた端が下になるよう鉛直に立てたところ、 水銀柱の長さは60mm、封じられた空気中の長さは35mmになった。 次に、このガラス管を図右のように、 閉じた端が上になるよう鉛直に立てたところ、 水銀柱の長さは60mm、 封じられた空気中の長さはx[mm]になった。 xはおよそいくらか。 ただし、ガラス管内の空気中の温度は一定であるものとし、 大気圧は760mmHgとする。 なお、760mmHgは、高さ760mmの水銀柱の底面における圧力である。

  • 試験管 ガラス管

    試験管 ガラス管は どこでかえますか?