• ベストアンサー

自転車は何故倒れず進むのか?

知人と話しをしてまして、自転車が倒れず進む原理がサッパリ分かりません。 カテゴリがちょっと違うかもしれませんが、分かる方いましたら教えていただけませんか? 易しい説明文にしていただけると有り難いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • capelatta
  • ベストアンサー率53% (292/541)
回答No.4

やさしい説明文ですね? では。。。 自転車に乗っていいるとまっすぐ走っていても微妙に蛇行しているのに気づいていますか? これが倒れずに走れるミソです。 自転車が前に進んでいるとき、進行方向に対して右側に傾いて重心位置がずれると、ハンドルが勝手に右に切れます。 すると重心がずれた分だけ前輪が右方向へ移動して重心をまっすぐに保とうとします。 結果的に車体がまっすぐに起き上がりハンドルも前方へ向き直るわけです。 左側へ傾いても同じ。。。左へ勝手にハンドルが切れます。 自転車が走っている最中は常にこの仕組みが働いていて、実際は細かく左右に傾きながら蛇行しながら、結果としてまっすぐ走っているわけです。 勝手にやっているので、両手離しでも前に進めるわけですね。 運転者が実際にやるのは、カーブする時に切れたハンドルが戻らないようにする重心移動と、ハンドルの不要な動きを抑えるダンパーの役目。 ちなみに、なぜ勝手に出来るかというとハンドルを固定しているポールの延長線より前輪の車軸が前になるように作っているからです。 ママチャリなんかは、フロントフォークが前の方に大きく湾曲してますから分かりやすいですね。 なぜそういう風に作ると勝手に出来るのかというのは、長くなるので割愛。

その他の回答 (3)

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.3

車輪が回ることによって"ジャイロ効果"と呼ばれる現象がおき、それが自転車を倒さない力になっています。 "ジャイロ効果 自転車 解説"等をキーワードにしてWEB検索すると関連のサイトが見つかりますので、そちらをご覧になってはいかがでしょうか。

noname#13088
noname#13088
回答No.2

人間が小脳内でバランスを取っているからだと思いますが、違うんでしょうか? 運動モーメント云々の難しい話は他の方に期待します。

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.1

簡単に言うと「前に進もうとする力が、横に倒れようとする力を上回っているから」です。 詳しくは参考URLの過去質問をご覧ください。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=821805

関連するQ&A

  • 自転車は何故倒れないのか

    物理学で質問したら難しそうなのでこちらでお願いします。 走っているときは、なんとなく勢いで立っていられるのかと思いますが、原理がわかりません。 まして競輪選手はローラーの上で自転車は止まったまま、後ろの車輪だけが回っていて普通に立っています。ますます原理がわかりません。 シロートの私が競輪選手のマネをしてローラーの上で立ったまま自転車に乗れるのでしょうか。

  • 自転車

    自転車屋に自転車を見に行った時に気にいったのがあったのですが、ハンドルだけが気に入らず買うか迷ってます。 その自転車は標準ブレーキでサイレントブレーキに替えた方が良いかもという話を店の人としてたら、自転車を購入していただいた際にサイレントブレーキの部品代はかかりますが取り付けるのは ただでやりますと言われました。 今乗っている自転車のハンドルを購入したい自転車に付け替えれるとしたら、それもただでつけてもらえるのでしょうか? 説明が大雑把になっちゃいましたが、意見貰えると助かります。

  • 自転車のホークについて

    自転車のホークが、前方に傾いていることと、先が前方に曲がっていることで、なぜ走行の安定性が増し、ハンドル操作が楽になるのでしょう? 現在教育実習中で、自転車の説明文を中学二年生に教えることになっています。そこでホークに関する説明があるのですが、事実が書いてあるだけでなぜそうなのか、物理的によくわかりません。国語の授業なのですが、生徒から疑問が出たので答えてあげたいのです。できれば中学生になんとなくでもわかるように教えてあげたいのですが…詳しい方、是非ぜひ教えてください!!

  • 自転車

    このカテゴリーかどうか分りませんが、 自転車で車輪の小さい自転車の名前はなんでしょうか。

  • これって自転車なんですか?

    スポーツタイプの電動アシスト自転車の購入を検討していますが、 国内主要メーカーのものは10万円を超えるものばかりで、ちょっと値が張るので、他に安いタイプはないかと探したんですが、ネットショッピングでこういうものがヒットしました。 http://item.rakuten.co.jp/sundays/mbjx-9292a/ でも、なんだか説明文を読んでみるとおかしいんです。 「公道を走るように設計されていません」 「雨天時は走行しないでください」 など、自転車としてはありえない注意ばかりです。 これはどういう商品なんでしょうか? 詳しい方いらっしゃったらお願いします

  • 自転車持ち主へのお詫びの手紙

    どうぞアドバイスよろしくお願いします。 知人からの相談です。自転車に乗っていたら、防犯登録の確認を求められ、登録番号が知人の物ではありませんでした。 知人は自転車を盗んでおらず、駅前の駐輪場にいつも自転車を止めているようで、そこには似たような自転車が周りに止まっていたらしく、同じような自転車に自分の持ってる鍵がかかったため、自分の自転車と思い込み、いつなのかはわからないが勘違いで自転車が変わってしまったと考え、警察にもそう説明したらしいのですが、肝心の知人の防犯登録番号を自分で控えておらず、照合できなかったそうです。購入した自転車屋とも連絡がとれなかった等あったらしく、また自転車の持ち主から盗難届が出でいて、微罪処置になったそうです。 警察は、知人が盗んだのではないかと最後まで疑っていたようです。 自転車は、警察から持ち主に返すらしいのですが、知人は、盗んではいないが、自分の勘違いが原因なので、持ち主としたら自転車がなくて困っただろうし迷惑をかけたので、持ち主にお詫びの手紙を書こうと思っているようです。 そこで質問です。 自転車を盗んでしまった人は、持ち主にお詫びや謝罪の手紙などを出しているのですか? お詫びの手紙の内容はどのような文面にしたらいいのでしょうか?勘違いで自転車を使用してしまったなどは言い訳のようにに聞こえるので書かない方がいいのでしょうか? 知人は女性で一人暮らしのため、持ち主がどんな方かわからないので、自分の個人情報を教えるのに不安があるようです。匿名でのお詫びでは相手に失礼になるのでしょうか? お詫びの手紙にプラス現金や金券等を添えたほうがいいのでしょうか? 長文になりすみませんが、よろしくお願い致します。

  • 貸している自転車で違反を

    貸している自転車で違反を もう使わない自転車を知人に貸しているのですが、先ほどその自転車で知人が傘差し運転をしていたようで、2回捕まったらしいのです。 知人が自転車の持ち主を訪ねられて、防犯登録もしてあったので、僕の名前を告げたらしいのですが、この場合僕の住所に何か通達がくるのでしょうか? もしくるとしたらどんな対処をしたらよいのでしょう? ちなみに知人は注意され、用紙に記入しただけで特に講習を受けたりするようにだとかは言われていないと言っていました。 どなたか分かる方解答お願い致します。

  • 自転車窃盗の疑いを掛けられています!

    はじめまして。よろしくお願いします。 タイトルの通り、警察から自転車窃盗の疑いを掛けられています。 事情はこうです。私が廃棄処分にしようと思っていた自転車を、知人が欲しいというのでそのままあげました。 するとその知人はその自転車をまた別の人にあげました。 その別の人がその自転車に乗っていたところを警察に職質され、その自転車が盗難届けの出ている自転車だったというのです。 解りにくくてすみません・・。 その自転車は防犯登録が剥がされており、その上から私の妻の名義の防犯登録が貼られていたのです。 そして自転車本体には私の苗字がマジックで書かれていました。 そういうことで、警察は私たちのことを疑っています。 しかし、警察署にその自転車を確認しに行くと、それは私が知人にあげたものではなかったのです。 しかし知人ともう一人は確かにその自転車だったと証言したらしいのです。 日常の些細な出来事だったので、その自転車をいつ知人にあげたか、その時防犯登録はどうなっていたか等に関する記憶はほとんどありません。 警察は事情を聞かせろと言ってきますが、私は自分の自転車を知人に譲ったとしかいいようがありません。 そして、私が警察に「知人ともう一人がその自転車を私のあげたものであるという証言をしたそうだが、その証拠はあるのか」と聞けば、それは教えられないといいます。 どうも警察は私たちを犯人にして、この件を済まそうとしていると思えるのです。 私たちは本当になにもしていませんが、それを証明する手段はないように思います。 警察だって、確かな証拠は掴みようがないと思います。こういう場合は、どうしたら良いのでしょうか? 同じような経験をお持ちの方や、専門家の方のご意見を、何卒よろしくお願い申し上げます。(長文失礼しました。)

  • 自転車 カギ えんぴつ

    自転車にカギを差すときにすごい固くなってしまい 入れずらくっていたんですが 調べたらえんぴつでカギをなぞれば よくなると聞いてやってみたら すんなり入りました これはどういう原理なんですか?

  • なぜ狭い道なのに自転車を降りてしまうのでしょう?

    適切なカテゴリーが見当たらなかったのでここで投稿させてください。 車通勤で、自宅付近が住宅街なので決して広い道ではありません。 自転車などもよく走っていますが、追い越すスペースが十分にあり追い越そうとするとなぜだか自転車から降りてしまうおばさま方がかなり多いような気がします。 若い人とか年齢のいった男性ではあまり目にすることがないです。 そのまま走っていて十分安全な車間があるのに降りてしまうと ○| というように○の分だけ横幅をとられて道が狭くなるので自転車、車双方にとって非常に危険です。 危ないと思ったらそのまま足をつけばいい話しだと思うのですが…。 (サドルにまたがって足がつくようにするのが基本だと思うので。) このようにする方は、このようなことをするのは危ないという認識はないのでしょうか?