• ベストアンサー

履歴書の書き方について

Tomoka000の回答

  • ベストアンサー
  • Tomoka000
  • ベストアンサー率28% (37/129)
回答No.1

私が派遣で登録していた頃の職歴は、「契約期間満了につき退社」という形で書いています。

関連するQ&A

  • 派遣切りによる退職の履歴書の記載

    こんにちは。 昨年10月から今年の3月末まで派遣社員として事務をしていました。 顔合わせ当初、「3ヶ月後に直接雇用に」というお話を頂いて、口頭でしたが私もすっかり信じていました。 それが年末、「派遣のままで、来年から1ケ月ごとの更新にして欲しい」と言われ、予想通り3月末に切られてしまいました。 この場合、履歴書の職歴欄にはどのように記載するのがいいのでしょうか? 契約書上では、3月末までという事になっています(1ヶ月更新でしたので)。 契約期限満了という風に書くのでしょうか? 登録していた派遣会社からは「紹介できる案件がありません」との事で、この度会社都合で退職という事になり離職票も貰いました。

  • 転職用の履歴書について

    自動車部品の製造業で契約社員をしており契約更新はできそうにないので解雇通告される前に転職を考えてます。 履歴書の職歴欄は、まだ退職してない現在の会社は退職予定又は在籍中と書けばいいのでしょうか? ご存じの方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 履歴書の書き方

    履歴書の退職理由のところで悩んでいるのですが、下記の場合どのように書いたらよろしいでしょうか。 今現在は毎年1月~6月の契約でパートをしていて今年で5年目です。 凄く働きやすい会社なのですが1年通して働ける所に勤めたいので現在探している所で明後日面接予定です。 履歴書にはこの会社の退職理由をどの様に書いたらいいでしょうか。 退職理由は契約期間満了で大丈夫でしょうか。

  • 契約社員で雇い止めされた。履歴書には?

    はじめまして、宜しくお願いします。 4月上旬までアパレルのバイトしながら、就活していました。 そのなかで、契約社員ですが条件のいい他の会社で雇って頂いたので、アパレルを辞めました。 その新しい会社では、三ヶ月更新で契約しました。 しかし、就業一ヶ月後の面談で、契約更新は難しいと言われてしまいました。 更新されないと分かっていて三ヶ月働くのは気まずいと思うから、 よければ今日付で退職して三ヶ月分の給料を前倒しで、5月の給料日に払えるけどどうする?という提案をしてきました。 私は、もう必要とされていないのなら悪あがきしてと仕方ないと、 それを承諾しました。退職届けには自己都合とありました。 本題ですが、これからまた就活を開始するわけですが、その場合は 履歴書に書かなければいけないでしょうか? また、面接では一ヶ月更新だったなどと言ってもばれないでしょうか? 疑問に思ったので宜しくお願いします。

  • 履歴書の退職理由について

    こんにちは! 私は現在転職活動中なのですが、これまで派遣社員として働いており、 履歴書・職務経歴書の退職理由について分からない点があります。 3ヶ月更新の長期派遣で1年以上勤務しており、今回も3月末で現在の契約が切れるので、 派遣先より更新の話はありましたが、契約更新はせずに3月末日で終了する予定です。 この場合、履歴書等の退職理由には「一身上の都合により退職」 と書くべきなのか、「契約期間満了にて終了予定」と書くべきかで 悩んでいます!! さっそく明日に面接があり、履歴書を作成しているのですが、 私の場合はどちらに当てはまるのでしょうか? また、一応3月末日までは派遣契約中なので、退職理由には「~予定」 と記入した方が良いですか??ご回答お願いいたします。

  • 履歴書の書き方

    この度転職する事になりまして、履歴書を書くのですが、 前の会社に在職中に途中で社員から下請けになったのですが、 この場合どういう風に書けば良いのでしょうか。 下請けになった日からは下請けと書けば良いのでしょうか。

  • 履歴書について教えて下さい。

    履歴書を郵送したい会社があります。 車のディーラーなどの場合でも、一年更新のパート求人と書いてあれば、履歴書はパート・アルバイト用の履歴書でも大丈夫ですか? 正式な履歴書の方がいいですか? 少し前まで、SOHOやアフィリエイトを試行錯誤しながら(成功しませんでした) 知人の仕事の手伝いを長いことしていましたが、バイトというバイトではなかったので...履歴書に書いた職歴やバイト歴、期間などが本当かを調べられたり、知人に確認の連絡が行ったりするんでしょうか? SOHOやアフィリエイトは履歴書に書く対象になりますか? 履歴書を郵送する場合、面接OKしてもらいやすい方法あったら教えていただけるとありがたいです。

  • 派遣の履歴書の書き方について教えて下さい

    派遣の履歴書の書き方についてご教授願います。 職歴なのですが、 A派遣会社に登録後、そこからの紹介でB会社に派遣社員として勤務していました。 契約期間は半年でした。 B会社の契約期間終了後、同じようにC会社に派遣社員として勤務しました。 契約期間が1ヵ月ごとの更新でしたが、仕事内容が合わなくて3ヶ月働いて契約を更新しませんでした。 この場合、どのように職歴に記入したらよいのでしょうか? C会社は契約期間満了という扱いで記入していいものなのでしょうか? ○年○月 A派遣会社に派遣スタッフとして登録 ○年○月 B会社の○○業務に派遣社員として勤務 ○年○月 契約期間満了につき勤務終了 ○年○月 C会社の○○業務に派遣社員として勤務 ○年○月 ??? 無知でお恥ずかしいですが、ご回答お願い致します。

  • 【履歴書】契約社員 辞めかたによる退職理由の書き

    履歴書の職歴で 下記の場合の退職理由を教えて下さい。 契約社員で勤めている会社から 契約更新日 1週間前ぐらいに次回契約からの賃金引下げ通知があり、契約更新の有無を問われました。 私には提示された賃金ではやっていけなかったので辞めることにしたのですが、 生活のこともあり 1週間後に直ぐに辞めることが出来ない旨を会社に相談し 調整を取っていただき、数週間後 退社しました。 この様な場合 やはり『一身上の都合により退社』になるのでしょうか? 『契約満了により退社』では経歴詐称になりますか? 宜しくお願い致します。

  • 一年契約更新あり一年でやめた場合、履歴書の記入は?

    「一年契約で更新あり最高3年まで」 の会社をちょうど一年で更新をせず辞めた場合、 履歴書、職務経歴書の記入方法は、 自己都合による退職 期間満了による退職 その他 どのようになるのでしょうか?