• ベストアンサー

シソとちりめんシソ

最近シソが健康によいと聞いて、早速種を購入したところ、「青ちりめんシソ」と書いてありました。 普通の青シソと何が違うのでしょうか。 どなたか教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

noname#109827
noname#109827

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • remune
  • ベストアンサー率65% (118/180)
回答No.3

こんにちは ”ちりめん”とは葉っぱが縮れて波打った品種のものに使われるものです。 赤紫蘇・青紫蘇、共にちりめん種があります。 ちりめん紫蘇と普通の紫蘇の違いは ちりめんの方が香り高く、 赤紫蘇では色が良く出る性質がありますよ。 ただ、 生育は普通の葉っぱの品種よりバラツキがあり、 病害虫にも弱いです。   (シワに病害虫が潜み易いので) 紫蘇以外では、 白菜、キャベツ、からし菜、ほうれん草などがあります。 よく付け合せで見かける”パセリ”は代表的なちりめん種です。   (本来のパセリはイタリアン・パセリ) 食用以外でも、 葉牡丹や、南天、朝顔なんかがあります。 いずれも通常の葉っぱの品種から劣勢変異して出来た品種なので 通常の品種と比べると生産し難いです。

noname#109827
質問者

お礼

専門の方のご意見を聞くことができて、本当に勉強させて頂きました。また、ちりめんのほうが生育しにくいという点も今後大いに役立ちそうです。本当にどうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

もう何年か前に我が家でも作ったことがあるので、答えになると思います。普通の大葉紫蘇は葉っぱが比較的平らで卵形ですが、チリメンジソは全体的に葉脈に沿ってうねっていて、まな板の上で平らにしても周囲がギザギザでした。味は何故か普通の紫蘇よりスッキリしていたような感じでした。多分切るときは普通の大葉ジソの方が楽だから商品にはなりにくいかも知れません。我が家に来た人の何人かは、珍しいと持ち帰った様に覚えています。

noname#109827
質問者

お礼

実体験に基づいたご回答、とても役立ちました!本当にどうもありがとうございました!感謝致します。

回答No.1

ちりめん(縮緬)のようにチリチリしているかしていないか・・・。

noname#109827
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 普通の赤ジソがちりめん赤ジソに?

    四年前に種を買い植えて、毎年こぼれ種で赤ジソが育っています。 間引きもしつつ、順調にわさわさ繁ってきてますが、普通の赤ジソの中にいくつか「ちりめん赤ジソ」になっています。 一番はじめの種は普通の赤ジソでした。 急にちりめん赤ジソになることがあるんですか? それとも病気でしょうか?

  • 青じそを育てているのですが・・・。

    野菜の種を初めて購入し、室内で育て始めました。 青ジソなのですが、想像以上に簡単ですぐに芽も出てきてくれて嬉しくなっているのですが、スーパーなどで購入する馴染みのあるシソと比べてみるとどうも色がものすごく薄いのです。 味は普通にシソの味なのですが、色があまり鮮やかでありません。 ちなみに茎も太く硬くしっかりしているし、採っても採ってもすぐに出てくるので健康に育ってくれているかとは思うのですが、どうしても色味が気になります。 肥料の類を使わずとも上記のように育っているし、無農薬の方がもちろんありがたいのでそういったものは使いたくないのですが、この色味の問題は何なのでしょうか? ちなみに環境(温度/日当たり)は申し分ないです。 それとも単純に買った種(品種)がそういった種類の青ジソなのでしょうか?アタリヤ農園の「ちりめん青シソ」というものを使っています。 実際に種から育てたことのある経験者の方からのアドバイスをいただけましたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 赤紫蘇の品種名について教えてください

    スーパーで売ってるような赤紫蘇を種から育てたいのですが、 私の近くの園芸店では、『ちりめん赤紫蘇』といったような 品種の種しかおいてありません。 スーパーで売ってるような赤紫蘇(あまりチリチリしていない) の品種名、または種の入手方法ご存知の方がいらっしゃったら 教えてください。(*´ー`) よろしくお願い致します。

  • 赤シソについて。

    赤しその苗を購入し、今育てています。 夢はシソ・ジュースですが、今のところそれを作るだけの葉はありません。 葉はどんどん出てくるのですが、なにか良い料理方がありませんか? 青シソなら炒めたりしてたのですが、赤しそは初めてでどう料理したら良いか困っています。 ちなみに、葉を取ると種は取れませんよね・・・?

  • 青しそでも紫蘇ジュース

    ふつう紫蘇ジュースには赤紫蘇を使いますが、 青しそでもできますか? また青しそを多量に使ったレシピを教えて下さい。 出来れば日持ちがすればなおありがたいです。

  • 庭のシソがかたいんです

    去年の春に青シソを種から育てましたが、葉が硬くて食べられませんでした。どうやって育てればスーパーのシソのように柔らかい葉に育つんでしょうか?シソを育てた事のある方よろしくおねがいします。

  • 青じそを使った料理

    ベランダ菜園で青じそがニョキニョキ育っています。 今年タネを蒔いた分だけでなく、去年のコボレ種が残っていたみたいで、いくつかのプランターで他を抑えてどんどん育っています。 しかし、私はお料理に青じそを薬味としてちょっと使うくらいで、そんなに使わないので、どうしたものか、と思っています。冷凍保存しとこうかなぁと思ったら、去年の冷凍青じそがまだたっぷりあるし・・ そこで、みなさん、青じそをたっぷり使う料理を教えていただけませんか。去年から冷凍になっている分も使ってしまいたいし。よろしくお願いします。

  • 青じそについて

     お店で売っている青じそと家庭菜園で作っている青じそと触感が全然違うのですが、品種が違うのでしょうか。作っている青じそは毎年種が勝手に落ちて生えてくるものなので品種はわかりません。売っている物より、ごわごわで葉っぱの表面に毛が生えていて、口が痛くなる感じで、とても生では食べれません。よろしくお願いします。

  • 青じそ酒

    夏に庭にたくさんの青じそができたので残っていた35度の焼酎に漬けました その後。飲んでみたらかなりキツイ香りなのですがさっぱりとしたあと口で、少量ならば毎日飲みたいと思いました なんとなく健康に良さそうです たくさんは作りたくないので市販のは無いかと探しました 市販の紫蘇酒を調べてみると、たいていは赤じそで作られているらしいです 赤じその風味はあまり好きではありません 青じそで作られたしそ酒はないのでしょうか それとも、どちらで作っても風味はそんなに変わらないものでしょうか

  • 青しそは赤しそに変化する?

    毎年プランターなどにこぼれ種で青しその芽がで、それを植え替えて 食べていました。 去年まで赤しそを植えたことはありませんでした。 ところが今年でる芽は全部赤しそなのです。 土とか肥料の関係で青⇒赤しそに変わったのでしょうか。

専門家に質問してみよう