• ベストアンサー

肌に優しくてにきびができなくて白くならない日焼け止めしりませんか?(顔用)

norinonorinoの回答

回答No.4

顔用の日焼け止めでいいですか? 花王ソフィーナのUVミルクはいががでしょうか? 化粧水の後につけるだけです 保湿成分が入っていますので乳液はいりません 容器から出したときは白色ですが伸ばすと無色です 圧迫感もありませんでしたよ!! ニキビができやすいならベリーベリーシリーズがおすすめ ニキビになりにくい処方でオイルフリーだったと思います だた年齢がわからないのでお店で相談してみてください 専用クレンジング不要です 紫外線カットは10時間続くとCMでもながれてました☆ 私は肌が弱いですが、これば大丈夫で何回もリピートしてます みなさんが仰る通り 日焼け止めは首にもつけたほうがいいですよ!!!

shimamikecat
質問者

お礼

それ気になってました! ただ、28歳なのでベリーベリーは乾燥しそう・・・。専用クレンジング不要で無色でその上10時間もカットしてくれるのはかなり魅力的ですね。 ただ、花王のセラミドが合わないので、入っているか要確認ですね!もしマッチして使う事になったら絶対首にもつけます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • あごのにきびの日焼け止め

    ホルモンバランスが悪いのか、あごと首に赤く腫れた痛いにきびが出ます。 今、日焼け止めをメンソレータムのアクネスを使っているのですが、これを使うと頬のにきびなどには影響はないのですが、あごと首のにきびがすごく悪化してしまいます。でも日焼け止めをつけないとにきびによくないと聞きます。どうすれば良いでしょうか??お勧めの日焼け止めはありませんか?? ご回答お待ちしています。よろしくお願いいたします。

  • ニキビでも日焼け止めは...

    こんにちは。私は中学2年生です。 顔に、ニキビらしきものがおでこと、鼻と、あごと、鼻の両端に逆三角形になるようにに小さく広く広がっています。この前皮膚科に行ったときに、今の肌に状態(顔に白いニキビが生えている状態)で日焼け止めを塗っても大丈夫なのか聞きました。その先生の答えは、YES。きちんと落とせば問題はないということです。なのにもかかわらず、塗ろうとしたら、母に、止められました。先生がおっしゃっていたのを母も聞いたはずなのにです。そのことを指摘したら、「肌が腐ったら私に言わないでよ」と怒られました。白いニキビがある状態でも日焼け止めを塗っていたら、肌が腐るのでしょうか?肌が壊れるのでしょうか?ちなみに、落とすときは、DHCのオイルクレンジングを5分くるくるして落としています。

  • お肌にとってどちらが良いか?

    20代♀です。 疑問に思ったのですが、 普段からスッピンで過ごすか、ファンデ(BBクリーム)を塗って過ごすか、お肌にとって本当に良いのはどちらなのでしょうか? スッピンですと、紫外線などの影響を受けてしまいますし、かといって日常的にファンデ(BB)をしていても 肌には悪いと思いますし、クレンジングのダメージもあると思います。 "日焼け止めだけを塗る"という事も考えましたが、どちらにせよクレンジングで落とさなければいけません。 そう考えるとどうせクレンジングのリスクが同じなら、日焼け止めだけを塗るよりUVカットのファンデ(BB)を塗った方が肌も綺麗に見えるし、日焼け止めにもなるので私的には一番良い方法なのかなと思いました。 でも それはお肌へのリスクが "紫外線>クレンジングや化粧品の化学成分"と仮定した場合です。 私自身 何も専門知識がありませんし、色々検索しても情報がバラバラでお肌にとって、どの状態でいるのが一番良いのか分かりません。 どなたか、私の様な素人でも分かりやすいご回答を頂けたら嬉しく思います。 至らない文章で申し訳ございません、宜しくお願い致します。

  • にきびに日焼け止め、、、

    私はここ一年くらいでにきびがふえてきてしまって、いろいろ気をつけるようにしてるのですがなかなか治りません。それであまり刺激をしないようにしています。もうすぐ日焼けの季節が本格的にくるわけなんですが、色が黒くなるのはにきびの次に嫌です。だけど日焼け止めをにきびにつけたら悪化してしまいそうで恐いんです。もうどうしたらいいかわかりません。だれかいい対策教えて下さい。にきびができる肌に適している日焼け止めなどもおしえてくれるとうれしいです!                        

  • ニキビが出来にくい日焼け止め・・・

    いままで使用してきたファンデにはSPFがあるものでしたが、買い換えたファンデにはSPFがないようです。 そこで、ファンデ前に日焼け止めを塗ろうと思ったのですが、高校生の頃ニキビで悩んだ時期があり、今はもうあまり出来ないのですが、今でも日焼け止めなんかを顔に塗ったらニキビが出来るんじゃないかと思い心配です。 やはり、出来やすくなったりするんでしょうか? 赤ちゃん用とかなら刺激が弱くて出来にくかったりはするんでしょうか? また、前に使用していた普通の化粧下地には「SPF15.PA++」とありますが、これでどの程度の紫外線をカット出来るのでしょうか? ご回答お願い致します。

  • パラベンフリーの日焼け止め

    最近、メチルパラベンが肌の老化を招くという事を聞きました。私が今使っている日焼け止めにもパラベンが入っています。 こわいので、新しい日焼け止めを買おうと思っています。そこで、以下の条件に合うような日焼け止めがありましたら教えていただきたいのです。 (1)パラベンが入っていないもの (2)パウダーインタイプではないもの(乾燥肌なので、パウダーインのものだとカサカサになります) (3)お値段が2000円以下のもの (4)顔にも体にも使えるもの (5)できればクレンジング無しで落ちるもの(腕や足等、体のクレンジングは大変です) ゼイタクな希望なのですが、この条件をできるだけ満たしているものが欲しいです。ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。

  • ニキビ肌でも安心の日焼け止め

    これからの時期、日焼け止めをつけたいのですが ニキビ・肌荒れが気になって少し手が出しにくいです。 こんな肌でも安心して使える日焼け止めを知っていましたら是非教えてください。 お願いします!!

  • 日焼け止め落ちてる??

    こんばんは。 普段はジェルかクリームタイプのクレンジングの後 洗顔しているのですが、日焼け止めがちゃんと落ちているのかわかりません。 自分ではクレンジングも洗顔も丁寧にしているつもりですが、 どのメーカーのものでも、SPFを下げてもニキビができてしまいます。 日焼け止めがちゃんと落ちているか判定(?)する方法ってありますか? SPFが低い方が落としやすいのでしょうか? 長時間外に出るときはロート製薬アクネス薬用ニュアンスミルク(SPF50)を 普段はサンプレイベビーミルク(SPF30)を使っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 乾燥・敏感肌に安心の日焼け止め&ファンデーション

    私は今年で23歳になります。肌には色々と気をつかっているのですが、なかなか良い日焼け止めとファンデーションが見つかりません。 エステにもたまに通っていて、どこに行ってもかなりの乾燥肌だと言われます。 そんな乾燥肌でも安心の日焼け止め&ファンデ、情報待ってます。 ちなみに基礎化粧品はエステでも使っている、“ガガ”の物を使っていてこれはとっても合っているようです。

  • 肌が弱めな人でも大丈夫な日焼け止め下地

    毎シーズン日焼け止めには悩まされています。 ファンデだと大丈夫なのに日焼け止め下地でかぶれる事が多く かぶれると何もぬれなくなって逆効果なので、いつもファンデに 日焼け止め効果が高いものをリキッド、パウダーで重ね塗りしたり しています。 今年は早いうちから試して、いいものを見つけたいです。 日焼け止め効果のある下地で低刺激のものを教えて下さい。 時々もろもろとかすが出たり、すごく突っ張るものがありますが 乾燥肌なので、伸びがよく保湿力があるもので探しています。 色々条件つけてしまいましたが、よろしくお願いします。