• ベストアンサー

GeForce6600は、WUXGAを32bitで表示できない?

はじめまして。 Dell製の24"モニター(WUXGA)、UltraSharp(TM)2405FPW HASの購入を機会にビデオカードも買い換えようとしています。 GigabyteのGeForce6600(or GT)を考えているのですが、マニュアルを読むとWUXGA(1900x1200)では、16bitまでしか表示出来ないとあります。 ただ、この上の解像度1920x1440では可能とあります。 どういう事なのでしょうか? 欄外に、データは参考であり使用のモニターによると あります。 実際、上記モニターで表示出来ているかたいらっしゃいますでしょうか? また、特にGeforceにこだわりがあるわけではなく、 ゲームもするつもりがないのですが、何かおすすめ の様なカードがありますでしょうか? 使用用途は、DVD、撮影したデジカメ映像の鑑賞 ほんのちょっとだけ、CAD(AutoCad Inventor) です。 現在使用しているカードはGeForce4 MX440 128M このカードでもUXGAまで(32bitカラーで)対応出来るのでしょうか? 使用環境 OS win xp pro + sp2 CPU pentium 4 2.4GHz BUS AGP GeForce6600で確認した資料 それぞれ、GigabyteのHPより落としました。 1.GV-66128DP/66256DP(GeForce6600) 2.GV-N66T128D/VP のユーザーマニュアル (GeForce6600GT) です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

>簡単な計算方法 あるのかなぁ・・・ ただ、単純に計算するなら、1秒間に描画するドット数は 水平解像度*垂直解像度*リフレッシュレート で決まるのですが・・・ 実際にはRAMDACで変換する時間が必要ですし、他のGPU自体の処理能力やビデオメモリの速度等にもよっても制限されるので・・・・・ (GLADIAC 743 GTの場合) 2048*1536* 60=188.74M ○ 1920*1440* 75=204.36M ○ 1920*1200*100=230.40M × 1920*1200* 85=195.84M ○ 1920*1080*100=207.36M × 1920*1080* 85=176.25M ○ 1024* 768*200=157.28M ○  640* 480*240= 73.72M ○ と言うように必ずしも上限値が一定では無いですし、 色情報で16bitと32bitでは扱うデータ量が2倍(実際には32bitでも使用しているのは24bitですけど。) 違うということは、極端な話32bitに対しての上限値より、16bitは2倍の周波数で扱える事になりますが、実際にはそこまで差がないのが現実ですし。 参考 http://pc.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1254664 >DVIでのRAMDACの制限 DVIではデジタル信号のまま出力しますので、RAMDACの制限は無いです。 ただし、見ての通り、DVIでのリフレッシュレートはそんなに高くは無いです。 これは相手が液晶の為、リフレッシュレートを上げる必要性が余り無いからです。 アナログRGBはCRT用の規格で、画面表示は左から右、上から下へと点を高速に表示しているのを残像として1枚の画面として表示させてるので、高速で書かないとちらつきの原因になります。 しかし現在のLCDは画面単位での表示ですし、反応速度が遅いのでそんなに高速表示は出来ないので。 (液晶での表示でゲーム等での高速画面で残像が残るってのはこのせい) PS. 訂正: 誤:ボード(RAMDAC)のスペックの問題で、GPUの問題ではないです。 正:確かにRAMDACのスペックの問題なんだが、現状GPUのチップ内にRAMDACも統合されてます。 昔は別々に構成されてたんですけどね。

ossan_desu
質問者

お礼

ご丁寧に解説いただきありがとうございました。 なるほど、単純な理屈では割り切れないのですね。 実績ベースで、よさそうなビデオカードを探してみようと思います。 いろいろとありがとうございました。 今回のことでビデオカードについて勉強に なりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

これはアナログ変換をするRAMDACの動作周波数の問題です。 http://e-words.jp/w/RAMDAC.html 例えば、GV-N66T128Dでの対応表だと 1920*1200はリフレッシュレート100Hzなので32bitではRAMDACの動作周波数をオーバーするので未対応なのです。 1920*1440はリフレッシュレート85Hzなので、32bitでもRAMDACの動作周波数範囲内なので対応可能となります。 1920*1200でもリフレッシュレートが85Hzを選択できるなら表示可能です。 これはボード(RAMDAC)のスペックの問題で、GPUの問題ではないです。 又、選択出来るリフレッシュレートは、ビデオドライバや使用するモニターのスペックとも関係しますので、これらの条件が全て重なる範囲でしか使用できません。 ちなみに、#1で記載されいたGLADIAC 743 GTのスペックは書きの通りでRAMDAC 400MHzです。 で、1920×1200はリフレッシュレート85Hzまで対応です。100Hzは未対応です。 でも、この表からだと何色なのか記載がないですよね? http://www.elsa-jp.co.jp/product/03game/GLADIAC_743_GT_128/spec.html というように、カタログの記載の仕方が各社違うのでそのまま単純に数値だけ見て比較出来ないので注意しましょう。

ossan_desu
質問者

お礼

説明ありがとうございました。 参考HPを見てきました。 なんとなく、雰囲気はわかりました。 1920x1200でn bitのデータを1秒間に何回送るかと言う 考え方でよいのでしょうか? たとえば32bit 85Hz で考えると、 1920x1200x2^32x85 とRAMDAC の転送速度を比べるのでしょうか?ただ、この数字べらぼうに大きくなってしまい、400MHzでは、足りそうにもありません。 簡単な計算方法がありましたら、教えていただけないでしょうか? また、同HPでDVIと言うのを見ました。 これは、”アナログに変換せず”にとありました。 この端子経由で接続する限りはRAMDACの制限というのはなくなるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません、お手数でなければコメントいただけるとありがたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

Gigabyteではなく、ELSAの6600GT PCI-EビデオカードGLADIAC 743 GTを使っていますが、1920×1200(WUXGAということですので、1900×1200ではなく、1920×1200かと思います)ドットにて、問題なく32bit表示可能です。 ご指摘のGigabyteでも、1920×1200ドットの32bit表示が出来ないということは無さそうかと思いますが…

ossan_desu
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 WUXGA、1920x1200でした。 hayate2005さん、ご指摘の通り多分大丈夫だろうと思ってはいるのですが、、、。 もう少し、調べてみようとは思っています。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

専門家に質問してみよう