• 締切済み

詐欺行為ですよね?(長文です・・・)

ヤフーオークションでパソコンを落札し、入金しました。180000円です。2月末に落札したのですが納入は4月と言われました。評価も高く、他の方々ともきちんと取引しているようでしたし、本人確認もできたので、入金したのです。しかし4月の納入日になっても商品が届きません。連絡をすると、あと1週間だけ待ってほしいと言われました。そのため、1週間待っていると、弁護士から手紙が来て、出品者が破産手続きを取っているという内容と、債権はいくらあるのかを明記して送ってほしいと通知が来ました。弁護士に連絡してお金を返してほしいというと(出品者には連絡がつかなくなりました。)出品者がパソコン請負の際に騙されて破産手続きをとっているからお金を返すことはできないだろう、訴えることもできないと言われました。そして、破産が成立しなくても返すお金がないんだから、返金は難しいねと言われました。警察に相談し、内容証明は送ったんですが、何の返事もありません。どうしたらよいのでしょう。ショックです・・・

みんなの回答

  • JT190
  • ベストアンサー率47% (453/960)
回答No.8

No.2にてリスク云々の補足をされていましたが、ヤフオクでは、このような出品(落札後に商品を調達する出品)を「詐欺などのトラブルに遭う危険性が高い」として、トラブル時の補償対象から除外しています。 そのような危険な取引には最初から関わるべきではありませんし、きつい言い方ですが落札の結果トラブルに遭っても自業自得と思います。 順序が逆になってしまいましたが、詐欺であろうと自己破産であろうと、今回の取引ではヤフオクからの補償はしてもらえません。

参考URL:
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/compensation.html
回答No.7

>警察に相談し、内容証明は送ったんですが、何の返事もありません。 法律の専門家である弁護士に相談してみてはいかがでしょうか。 弁護士会では、無料相談もうけつけています。 ですが、質問からは、その弁護士が本当に弁護士バッチを持っているか怪しいように思えます。 (実在の弁護士の名前を名乗るヤツもいる。 弁護士のことは、弁護士に相談するのもいいかも。。。)

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.6

質問文を読んで、まず『本当に弁護士か?』と思いました。 #4さんと同じで、 その「弁護士」が本当に存在するのか確認して下さい。 Web検索で、その弁護士が 登録しているであろう「弁護士会」を検索します。 検索キーは「都道府県 弁護士会」で、そのHPは見つかると思いますので、そこに 所属する弁護士名簿が必ずあります。 弁護士名と、住所や電話番号などが該当する 人が存在するのか確認してみて下さい。

回答No.5

出品者の方を擁護するわけではありませんが、本当に出品者の人が騙されたというケースもあるようです。 今回も、他の方々ともきちんと取引されているようだったとのことですので、今まではうまく行っていたのでしょう。 出品者が直接自分の品物を出品している場合ではなく、どこか別の業者から買い付けて出品しているような場合、落札者の入金を待って、そのお金を原資として商品を購入して発送していて、今まではそれで操業できていたけれど、その別の業者が行方をくらました・・・というケースではないでしょうか。 出品者が破産申し立てをした場合はきちんと債権者として債権届を提出しておかないと、万一配当がある場合に配当が受けられませんので、弁護士からの書類は返送しておかれたほうがいいと思います。 詐欺で訴訟をおこしたとしても、残念ですが破産されてしまいますと回収は難しいと思います。

回答No.4

まずその「弁護士」と名乗る人物は間違いなくどこかの法律事務所に所属しているちゃんとした弁護士でしょうか? 普通の人は「弁護士」等と聞くと緊張し、全て信じて言うなりになってしまう傾向があります。そういう心理につけこみ出品者とグルになってるニセ弁護士かもしれませんから、まずその「弁護士」の素性はきちんと確認しましょう。できればちゃんとその弁護士の事務所まで行って確認し、話をしてみることです。 そしてその弁護士の言う事が本当で、出品者の自転車操業がパンクし破産してしまったのなら、他にも被害者は大勢いるでしょうから、被害者を集め連絡を取り合いましょう。(その出品者の評価欄等を通して呼びかけてみましょう) 一人で頑張っても、Yahooや警察は動いてくれません。被害者が大勢いるのなら、みんなで行動したほうが効果的ですし、全体の被害額も明らかになります。総被害額が多ければYahooや警察も動いてくれるでしょう。 あとはネット上で検索すればオークション詐欺被害者の集まるサイトもありますから、そういうサイトで情報を集め、有効な対処方法を更に調べてみると良いでしょう。

skytear
質問者

補足

弁護士は実在していました。

  • bosox
  • ベストアンサー率15% (7/44)
回答No.3

計画的な自己破産と言うか、自転車操業なので、「行けるとこまで行って」パンクしたんでしょうね・・・ いつかパンクするのはパンクした本人もわかっていたはずだから、ある意味、計画的で「詐欺」なのでしょうが、物的証拠がどこにも無いから難しいですよ。 何の気休めにもなりませんが、参考URLを貼ります。

参考URL:
http://www.sipeb.aoyama.ac.jp/~kse-home/topics/jikohasan-sagi/jikohasan-sagi/Auction.htm
回答No.2

自転車操業(俗に言うチャリンカー)の転倒ですね。 ”チャリンカー”でGoogle検索をかけてみてください、いっぱい出てきます。 資金繰りが順調にいっていれば商品発送を行っていたのですからやはり詐欺に問うことは難しいと思います。 こういった納期が長い出品者から購入するのはいくら相場より安いからといってもリスクが高すぎます。 自転車操業はババ抜きです、運良く商品が手に入った人はいいですが最後に誰かがババを引いて終了です。

skytear
質問者

補足

リスクについてはこちらに何も説明がありませんでした。それについて、責任を問うことはできないんですか?

回答No.1

詐欺とは違うと思います。 正当な破産申告ですね。 債権者の一人として処理を待ちましょう。 全額返済は無理だと思いますが、仕方ないと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう