• ベストアンサー

秋田新幹線 の 割り引き等。。。

皆様、始めまして。 急な用事で秋田県へ8日、日曜日に行かなければ ならなくなってしまいました。 普段は飛行機で動く事が多いのですが、今回は新幹線を 事情により(乗り換えの関係)使いたいのですが 飛行機のように、早割(ちょっと日にちが近いので無理かもですね)や、割引き等、詳しい方がいらっしゃいましたら、回答もらえないでしょうか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

横浜、東京、大宮付近からなら金券ショップで秋田までのこまち回数券を買えば一枚13,300円前後で購入は出来ます。  (往復キップより安いです。)    あとは、周遊キップにして、盛岡までの往復分の乗車券が2割引+3,370円+特急券(盛岡までやまびこ自由席で行って  盛岡~秋田間は座席の指定をしない場合は盛岡までの特急券でOK)  と601KM以上の場合は単純に片道あたり1割引にして特急券との和を比較して安いほうで行けばいいです。   http://www.doconavi.com/kippu/jikoku1/25-32/syu6.html#tazawako-towadako

参考URL:
http://www.doconavi.com/kippu/jikoku1/25-32/syu1.html
momoko915
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 周遊キップというのも、あるのですね。 検討させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tokyomt
  • ベストアンサー率30% (204/669)
回答No.3

質問が曖昧なので、東京から秋田に行くと仮定しますよ。 「秋田往復きっぷ」は>>2の方が紹介していますので省略します。 さらに安いきっぷがありまして、それは「おはよう秋田往復きっぷ」というものです。普通車用とグリーン車用とがありますが、ここでは普通車用の説明をします。 往路はこまち1号の普通車指定席の限定。復路は(好きな時間の)こまち号の普通車指定席か、あけぼの号のB寝台(ソロ含む)に乗れます。有効期間は7日間、ねだんは22'000円です。 まぁ~、ある意味「早割」ですねw

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=224
momoko915
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 確かに、ある意味、早割ですね。 早起きが出来ればこれにしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.2

秋田往復きっぷ 秋田へ行くなら、乗り換えなしの秋田新幹線「こまち」号および、寝台特急「あけぼの」号のB寝台(個室を含む)がご利用できるおトクなきっぷです。 有効期間 7日間  都区内~秋田 28,200円

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=80
momoko915
質問者

お礼

URL参考にさせていただきました。 お早い返事、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

「出発地」書いてないんで↓(リンク) 往復で600Kmを越えるなら、みどりの窓口で、乗車券のみ「往復きっぷ(2割引)」として購入 特急券と指定席券買っても、金券ショップの金額より得かと。 往復きっぷの場合は、有効期限が600Km以上なら「5日」 以降200Km増す毎に「1日」延びます。 東京夜発でいいなら「夜行バス」も有りますけど… GW最終日なんで、下り(秋田方面)座席はともかく、日帰りだと厳しいかも?

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/tickets/index_f.html
momoko915
質問者

お礼

お早い返事、ありがとうございました。 今回は母親が一緒なので、夜行バスがつかえないのです。 640キロほどの場所らしいので参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新幹線で秋田から宇都宮に行きます!

    今度新幹線で秋田から宇都宮に行くのですが、 切符が4枚もありどの駅でどの切符を出せば良いのか分かりません;; 所持しているのは (1)秋田→宇都宮(新幹線特急券) (2)秋田→宇都宮(乗車券) (3)秋田→仙台(新幹線指定券) (4)仙台→宇都宮(新幹線指定券) 秋田から乗車する時に4枚とも改札に入れたら良いのでしょうか?? 一度改札を出て他の新幹線や在来線に乗り換えた事はあるのですが 今回は同一ホームからの乗換えなのでよく分かりません>< 詳しい方がいましたらぜひ教えていただきたいです;;

  • 秋田 新幹線利用のお得な旅の方法は?

    来年、群馬県から秋田県に2泊で行くことになりました。 できれば新幹線で往復したいのですが。 飛行機利用のようにパック的なお得な方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 北海道へ どうしても秋田新幹線に乗りたい

    どうしても秋田新幹線に乗りたいです。 東京の練馬区から北海道の札幌に行きます。 お金があればですが。 東北新幹線を使っても間に合わないことが分かりました。 日帰りしないと気まずい、つまり北海道に行ったことがばれないようにしたいです。 なので夜行列車はなしです。 羽田から飛行機で新千歳に行って鉄道で札幌に行き新千歳か他にもう一つあるよく分からない空港のどっちかに行って秋田に飛んでバスで秋田駅に行って秋田新幹線に乗って上野か東京駅に行きそこから家に帰ります。 最速でいつ帰ってこれますか? 出来れば札幌で地下鉄に乗ったり札幌と秋田の街を少しぐらい見たいです。 全部お金があればのことですが。

  • 秋田~熊本へのフライト

    10月に秋田から熊本へ行きます。 もちろん飛行機なのですが、どの様に行くのが一番いいでしょうか。 普段飛行機にはほとんど乗らないので、どの会社が安いとかどの空港経由がいいかとか全くわからなくて。。 調べてみると 秋田~羽田~熊本 秋田~名古屋~熊本 秋田~伊丹~熊本 などがありそうです。 また今から日を決めれば早割など使えるかと思うのですが、どの会社が一番安くなるのか、いつから発売でどこにチケット買いにいけばいいのかもさっぱり。。 今の所、宿泊は別で考えてますが、もしビジネスホテルも同時に取る場合は旅行会社経由がお得でしょうか。 ほとんど何もかも教えてもらう形になってしまうのですが、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 新幹線についてです

    お盆の時期新幹線の 料金は上がりますか? 飛行機の早割と、どちらを取るか悩んでます

  • 秋田→名古屋 教えてください

    私の母が、新幹線で秋田から名古屋まで新幹線で行くことになりました。 目的は、名古屋に母の妹がいて息子夫婦が最近家を建て同居しているので、家を見がてら遊びに行くそうです。 私的には飛行機を薦めているのですが(空港まで車で20分)母は大の飛行機嫌いです。 高齢(72歳)でもあるので、手っ取り早く飛行機で行ってほしいのですが(中部国際空港まで1時間もかからないし)新幹線で行くのは絶対曲げません。 スーパーこまちに乗ってみたいそうで・・・ 着く時間はそんなに変わらないのですが・・・ そこで質問ですが、秋田新幹線から降りて東海道新幹線に乗り換えしますが、乗り換えのホームは近くなんでしょうか? ついでに言えば、母は近くの通い慣れたショッピングモールでも迷うぐらいの方向音痴です。 名古屋駅からは従兄が迎えに来てくれるはずです。 あと、東海道新幹線のチケットはJTBとかで買えますか?(私が買うことになると思うので) 名古屋へは何度か遊びに行ってるのですが、必ず誰かと飛行機で行ってました。 なので、少し心配です。 よろしくお願いします(*´∀`*)ノ

  • 秋田新幹線から山手線内回りへの乗り換え

    かなり無謀なのは分かっているのですが、2分で乗り換えはやはり無理でしょうか?新幹線ホームから降り、無駄なく走って行けたとしての話ですが。人混みも予想はしています。 でもそれに乗らないと目的地に約束の時間に間に合いません。 ちなみに新幹線は秋田新幹線こまちの14号車です。 どなたか教えて下さいm(__)m

  • 秋田から福井までの行き方を教えて下さい

    まだ先ですが9月の連休に秋田~福井の山中まで行くのですが 色々調べてもなかなかうまく検索出来ず悩んでいます。 出来れば飛行機と新幹線を使って行きたいのですが、うまい方法はありますか? 電車とバスを経由しても大丈夫ですが、山中に遅くても17時には到着したいと 思っています。 金額は安くても高くても行き方を教えて下さい。 こちらで調べたところではやはり秋田~名古屋まで飛行機で行き、 米原?まで新幹線を使いあとは電車やバスで行く方法になりますでしょうか?

  • 大阪から秋田まで安く行きたい

    はじめまして。 10月に秋田県で開催される国体に息子が出場することになりました。そこで、秋田まで応援に行きたいと思っています。 私の住む大阪から秋田までの旅費を調べたところ、新幹線を乗り継いだり、飛行機を利用すると往復の旅費だけで1人あたり10万円ほどかかることがわかりました。 できれば夫婦で行きたいと思うのですが、経済的に厳しいため困っています。時間は掛かってもよいので、往復で1人3~4万円位で秋田まで行ける方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお知恵をお貸し下さい。 宜しくお願い致します。

  • 東京発~秋田 新幹線の乗り方

    秋田(能代)に用事で行きます 大人2人・5歳児1人 なるべく安く行きたいので自家用車や高速バスなども検討しましたが 新幹線が良いだろうという結論に・・ こまちの券が金券ショップで片道14000円が自分で調べた最安です 【1】寝台車などで行く場合の料金   新幹線 自由席の場合の料金 の、調べ方が分かりません(検索下手で・・) 【2】 8月初旬の平日、あきた新幹線の自由席は座れるのでしょうか?予想で構わないのですが、自由席も何も新幹線に乗るのが初めてで全く検討が付きません 【3】上野~秋田への所要時間 5歳児席を取らずひざ上は無理か? 以上の事を1つでも分かる方教えて下さい お願いいたします

このQ&Aのポイント
  • A3からA4に縮小してプリントすることができるコピー機能を持つ機種について教えてください。
  • コピー機能において、A3サイズの原稿をA4サイズでプリントすることができる機種を教えてください。
  • EPSON社製品の中で、A3からA4に縮小しプリントできるコピー機能を備えた機種を教えてください。
回答を見る