• ベストアンサー

ページ数が多くてオススメの小説教えてください!!

19nineteenの回答

回答No.8

私もミステリー好きなので、長くて文庫って条件だけですがそれに当てはまる感じでオススメするのは、 「鬱」花村萬月:思いっきり読者選びます。これミステリーじゃないか(笑) 「暗闇坂の人食いの木」島田荘司:昔の島田荘司は本当よかった…最近は私的にはいまいち。 「五輪の薔薇」度忘れ:翻訳ものです。これ長いですよー 「LAコンフィデンシャル」ジェイムズエルロイ:この人のは全部好き。日本で言えば馳星周かな。 「亡国のイージス」福井晴敏:絶対映画見るより先に読むべき。つうか本で十分だと思う。ローレライより好き。 余談ですが、ころころ変わる私の今この時のベスト3は 「私が殺した少女」 「慟哭」 「殺戮にいたる病」ですかね。 colvettemadamさんにはどうかわかりませんが、どれもラストであらよっとひっくり返される快感がたまりません。

noname#33894
質問者

お礼

ありがとうございます(*^^*) 回答者さま、ブラックというかダークな感じがお好きんですか?なんかタイトル的に・・・。 ちなみに私もそういうの大好きです! おススメの中で、「殺戮にいたる病」は、3ヶ月ほど前に読みました。うおー・・うをー・・と唸りながら読んでまして隣で主人が「そんな嫌そうな顔しながら読むならやめればいいのに」とか言ってたほどです(笑)でもいちばん「うをー!」と思ったのはおっしゃるとおりのラストですね。思わず最初から読み直してしまいました。 「鬱」「私が殺した少女」行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • オススメの小説教えて下さい。

    東野圭吾や宮部みゆき、雫井修介などの ミステリーをよく読みます。 彼等の作品はだいたい読んでしまい、 なにか面白い作品を探しています。 面白い作品があると、その著者の作品は全て読み漁るタイプです。 あまり難しい内容ではなく、(歴史とか海外は×) 殺人が起きたり、謎があって、 ちゃんとオチがあるものがいいです。 オススメ、ありませんか?

  • おすすめのミステリー作家さんを教えてください♪

    こんばんは♪ お勧めのミステリー作家さんを教えてください。 ちなみに私は最近以下のものを読みました。(古いのもありますが^^;) 「告白」湊かなえ ※スゴク面白かったです。 「チームバチスタの栄光」海堂尊 ※スゴク面白かったです。 「楽園」宮部みゆき ※なかなか面白かったです。でも模倣犯の方がやっぱりよかった気が。。。 「最悪」奥田英朗 ※あんまり好きじゃないかも(^^;) 今、お取り寄せ中なのが 「流星の絆」東野圭吾 「おそろし」宮部みゆき 「犯罪小説家」雫井修介 「新世界より」貴志祐介  などです。 宮部みゆき・東野圭吾・貴志祐介・雫井修介・乃南アサ・新津きよみはたぶんほとんど読んでます。この中の作家さんで面白くて心に残っているのは貴志祐介(黒い家・クリムゾンの迷宮)、雫井修介(火の粉)です。こんな感じの小説が好みなのですが、他にお勧めの作家さんはいませんか?よかったらお勧めの著書も一緒に教えてください。 よろしくお願いします♪

  • 私の感性が近い方、お勧めの本紹介してください。

    大好きな作家 東野圭吾 京極夏彦 苦手な作家 乃波アサ 宮部みゆき 東野圭吾さんは人物像が格好良く感じます。 宮部みゆきさんは、友人に紹介してもらって模倣犯を読んだのですが、救いがなさ過ぎて敬遠している作家です。

  • オススメの小説・作家さんを教えて下さい

    以前もこちらで質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1082126 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1100268 また同じような質問ですいません・・・。 読書が好きです。好きな作家さんを挙げると 1.東野圭吾 2.乃南アサ 3.宮部みゆき 4.貫井徳郎 5.恩田陸・・・などです。順位がつけられないので順は不同。1~5はすべての作品を読んでしまい、新作が出るのを待っている状態です。ツライ。 他には、伊坂幸太郎、新堂冬樹、高野和明、歌野唱午、島田荘司、野沢尚さんなどが好きですね。 最近読んで「良かったな」と思ったのは、雫井侑助さんの「火の粉」、朝倉卓弥さん「四日間の奇蹟」、真保裕一さん「ホワイトアウト」「奪取」などがあります。 本屋でブラブラと新しい作家さんを開拓するのも好きなんですが、時間&お金の節約の為に・・・。 こんな私に合いそうな、あなたのイチオシの作家さん&作品を教えて下さい♪(新旧問わず) よろしくお願いします。

  • オススメの小説

    こんにちは。 今まで小説を読まなかった母が、最近小説にハマッたらしいのです。 お金がなくていつも借りたりして読んでるそうなので、誕生日に本を買ってあげようと思いますが、私もあまり小説読まない者なので、何かオススメあったら教えて頂ければ幸いです。 特に宮部みゆきさんと東野圭吾さんの本が好きみたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 私に合った小説を勧めてください

    最近どんな小説を読めばいいか迷っています。 今まで読んで面白かったと思った本は、 貴志祐介の本全て 浅田次郎の蒼穹の昴、天国までの百マイル 高野和明の13階段 東野圭吾の容疑者Xの献身、白夜行 宮部みゆきの模倣犯、レベル7 逆にダメだったのが、島田総司、京極、森博嗣、村上春樹などでした。 上記の作家以外の方の小説で、私に合っていると思われる本を教えてください。 お願いいたします。

  • 重い小説探してます

    重くて暗い内容の小説を探しています。 今まで読んで、重いけど好きな小説は、 「永遠の仔」「沈まぬ太陽」「氷点」がトップ3という感じです。 こういう系統のものでお勧めがあれば教えてください。 グロテスク、狂気すぎるのはちょっと違うかなと思います。 上記以外で最近好きな作家は、雫井修介、三浦しをん、奥田英朗、市川拓司 ほとんど読破しているので避けて欲しい作家は、宮部みゆき、東野圭吾、重松清、高村薫、貫井徳郎、貴志祐介、恩田陸 よろしくお願いします。

  • この4人の作品でオススメを

    教えてください。 ・桐野夏生 ・東野圭吾 ・宮部みゆき ・天童荒太 これからこの人たちの作品を読んでみようと持っています。 ちなみに「OUT」、「永遠の仔」、「模倣犯」、「さまよう刃」 これらを読んだことがあり、おもしろかったので最近になってほかの作品も読んでみたいなと思いました。 好き好きだと思うし、いろんなご意見あると思いますが、たくさんの方のオススメを知りたいです。

  • こんな小説を探しています!

    最近、東野圭吾さんの『秘密』と『時生』を読んだのですが、 こういった生まれ変わり的?なことが内容の小説というのは 他にはないのでしょうか?? もしくは、現実にありそうでないような内容の小説はないでしょうか?? 例えば、上の『秘密』や『時生』もそうですが、 あとは北村薫さんの『ターン』や『スキップ』、 宮部みゆきさんの『蒲生邸事件』、 佐藤正午さんの『Y』など・・ タイムスリップ的な内容のものですが・・ このような作品に似たものでも全然構わないので、 ぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • ミステリー小説のオススメ教えてください!

    知ってる本は結構読んでしまったので、これからなにを読もうか迷っています。 綾辻行人さんの『十角館の殺人』のような、最後にどんでん返しのある、「うわっ!やられた!!」と思うようなミステリーが読みたいです。 好きな作家さんは、綾辻行人さん、島田荘司さん、有栖川有栖さん。このお三方の作品は大好きで全て読みました。 歌野晶午『葉桜の季節に君を想うということ』もまんまとだまされて、とても楽しく読めました。 東野圭吾さん、宮部みゆきさん、横山秀夫さんの作品はいくつか読みましたが、普通に好きな感じでした。 ダメだったのは、桐野夏生さん『柔らかな頬』。なんだかよく分からないまま終わってしまった感じで。消化不良でした。(ファンの方、ごめんなさい) 今読んでいるのは雫井脩介さん『犯人に告ぐ』です。(まだ半分くらいなのでなんとも言えませんが) 作品、作者、なんでもいいのでオススメを教えてください。 外国ミステリーは苦手なので、パスです。